• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ノートPC購入のアドバイスをお願いします。)

ノートPC購入のアドバイスをお願いします

このQ&Aのポイント
  • 高校2年の娘がお年玉で自分のPCを購入検討中です。デザイン的にもVAIOが気に入ったようですが、リーズナブルなもので満足できる性能のPCを欲しいと考えています。
  • 使用目的はデジカメで撮った写真の管理と音楽の再生です。ネットゲームはしないそうです。お店の人からはVAIOなら写真を取り込んだ時に自動的に日付ごとに分けてくれる機能が優れていると言われました。
  • スペックとしては、デジカメの写真や音楽を管理するために大きいメモリが必要です。また、VAIOのデザインが気に入っているようなので、他のメーカーではなくVAIOを選ぶと良いかもしれません。ネット回線も光に変えるプランを考えると良いでしょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185790
noname#185790
回答No.4

先ず細かいことを言ってもきりがないし、私の主観でしかないのであれが良い此れが良いとは極力書きません。 用途が違えば要求されるスペックも違いますので、どれくらいのスペックが良いかの答えも有りません。 要は予算と性能の兼ね合いでしょう。 とにかく早く欲しいという娘さんの気持ちもわかりますが、 ちょっと落ち着いて検討ぐらいしろと言ってやっても良いと思います。 先ずPCの性能を決めるのはCPU、 ゲームをしないならIntel社製ですね、まあAMD社は採用自体が少ないです。 大まかにi7>i5>i3>Pentium>Celeronの種類が有ります。 理想はi3以上ですが、国内メーカーの最近のスタンダードモデル採用の下限はCeleronB830です。 此れより下は有る程度の知識が有る方以外は買ってはいけません、抱き合わせPC購入の際は特に注意して下さい。 最低ラインはインテルがセレロンB800 AMDがA4シリーズだと思ってください。 それ以外のセレロン Atom Eシリーズ Cシリーズは避けて下さい。 これは低性能PCですと言って売る業者はいませんからねw、絶対に回避して下さい。 次にメモリ容量ですが、最安機は2Gですが理想は4G以上です。但し2Gでも使えますし大概は後から簡単に増設できます(必ず購入前にメーカー等に増設の可否を確認してください。)。 他にもHDD容量等色々ありますがすが、スタンダードな機種を買っとけば問題は無いです。 OSは、現行製品は殆どWIN8に移行してます。Win7は一部の機種で選択が可能ですが、その他は在庫品対応となります。 海外資本系は国内メーカーよりかなり安いですが、修理対応等アフターサービスの面でかなり劣るケースが有ります。 その旨ご理解の上、参考程度に検討される事をお勧めします。でも安いですw。 以下に資料を羅列して置くので参考にしてください。 パソコン CPU等 選び方ガイド http://www.pcrecommend.com/note.html http://www11.plala.or.jp/hikaku/pc/n_erabikata.html WIN8はスタートタイルの使い勝手が悪いとの評判ですが、下記のソフトでほぼ解消されます。   Win8 スタートメニュー復活無料ソフト。 http://matome.naver.jp/odai/2135150257523509001  現在、次期Office2013評価版が6月30日まで無料で使えます。 https://www.microsoft.com/ja-jp/office/preview/faq.aspx ノートPC検索用リンク (必要項目をワードパッド等にコピーして使用すると便利。) ○用途別PC検索   http://search-pc.jp/ ○Winノート検索  http://kakaku.com/specsearch/0020/ NECダイレクト   http://www.necdirect.jp/ 東芝ダイレクト  http://toshibadirect.jp/ 富士通 WEB MART  http://www.fujitsu-webmart.com/top.html SonyStyle  http://store.sony.jp/Product/Computer/Vaio/index.html (法人向けモデル) http://store.sony.jp/Product/Computer/Vaio-biz/index.html EPSONダイレクト http://shop.epson.jp/note/ Lenovo(個人) http://shopap.lenovo.com/jp/portals/hho/ DELL  http://www.dell.com/jp/ HP Directplus  http://www8.hp.com/jp/ja/home.html ASUS Shop   http://shop.asus.co.jp/list/ ACER(商品情報)  http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/home Gateway(商品情報) http://jp.gateway.com/gw/ja/JP/content/group/notebooks  マウスコンピュータ http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/ パソコン工房    http://www.pc-koubou.jp/pc/notebook.php TWOTOP       http://www.twotop.co.jp/lineup/?cat=37 フェイス      http://www.faith-go.co.jp/pc/note/ ドスパラ      http://www.dospara.co.jp/5note/ フロンティア神代  http://www.frontier-k.co.jp/direct/c/cnote/

naka0829
質問者

お礼

ありがとうございます。 いろいろ比較できるサイトを教えていただいたので じっくり見比べて検討したいと思います。

その他の回答 (5)

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.6

家族用のパソコンがWindows7初期のものであれば、現在の低価格モデルでも 遜色ない性能が得られるはずですから、そこを基準に機能を考えるといいと思います。 3DCGを多用するゲームなどではグラフィック性能が重要ですが そういったものは、基本的にノートPC向きでは無いので、あまり前提に考えないほうがいいと思います。 妥協しないほうがいい点としては、液晶モニターの解像度です。 1995年ころにはパソコンの画面は1024x768が標準で それでは書類やWebの縦長の情報を見るのに不便だからと 1280x1024の画面の普及が進みました… ところが、横長画面が一般化することで、廉価のPCではモニターが 1366x768の解像度しか無く、けっして広くはありません。 なお、日本メーカーはノートPCを中心としてしまっているのですが 個人的にはノートパソコンは、主力としてはオススメしません。 ノートパソコンは、使用中の専有面積自体は小さいように見えて 机の上での、非使用中の専有面積は、据え置きPCより大きくなることがあります。 気軽に机からどかせるほど軽く無いものもめずらしくありません。 また、故障時の代替部品の入手などにおいても一体型は不利で… たとえば、キーボードが壊れたり、モニターが壊れた時に メーカー修理に出さざるを得なくなるのがノートPCの難点と言えます。 据え置き型なら、それらは代替品を安価に入手できることもあります。 あえて購入するなら、長期保証を追加したりすることも考えられます。 販売店で保証期間がどうなっているのかは、機種によっても違うのですが SONYの場合直販サイトでは3年保証が標準になったりするので 販売店で相談してみたほうがいいかもしれません。 近くに販売店があるのであれば、修理依頼をするような時には 販売店を通したほうが、交渉力が強い場合があり、過失の有無でもめたとき有利かもしれません。 パソコンは、いつか必ず壊れるものなので、HDDのデータバックアップは必須ですし リカバリーディスク作成も必ず説明書で必要性が説明されています。 5年10年使い続けられるという考え方は正しく無いのですが… MS Officeは、実質的に10年程度のサポート期間があるので OEM版搭載PCを購入するよりも、通常パッケージで購入するほうがリーズナブルとも言えます。 ある程度の作業は、LibreOfficeなどの無償で利用できるものでもこなせますし 大学などで、MS Officeである必然性が生じるような場合には その時点で大学生協などで購入することも考えられます。

naka0829
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにノートよりデスクトップの方が良いのは私も理解してますが 娘の用途ではノートがいいそうで・・・ いろいろ参考にさせていただきます。

回答No.5

ノートパソコンで買わない方が良いメーカーです。 1.ACER 2.ASUS 上記メーカーは著名なメーカーですが、ノートPCの歴史が浅く製造、販売の経験が他のメーカーよりも未熟です。 もっとわかりやすく書けば東芝が大学生なら上記の2社は幼稚園程度です。 ノートPCの歴史が浅いメーカーの製品を購入すると何か起きたときにユーザーが困ることになります。 話が質問とずれてしまいましたが、 本題です。 目的予算内で購入出来る推奨メーカーは 東芝、NEC、EPSON、IBM、レノボ・・・などです。 他にも良いノートPCを作っているメーカーもありますが、予算以内で収まる値段ではないため省きました。

naka0829
質問者

お礼

ありがとうございます。 娘は持ち歩くことも前提にノートタイプを買いたいと言ってます。 確かにデスクトップの方が値段的にも安くていいのですが・・・ おっしゃってるように歴史の浅いメーカーのノートは避けようと思います。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答No.3

随分怪しげな回答が付いています。 ネット回線との抱き合わせは売れ残りパソコン? いえいえ、どのパソコンでも抱き合わせできるはずですよ。 それはフレッツ光との抱き合わせではNTTからインセンティブが出るからです。 2年程度解約できない以外はデメリットはありません。      アカデミックバージョンは用途制限がある? そんな物はありません、学生の頃からMicrosoft Officeユーザーとして囲い込みたいからであって何の制限もありません。 そして高校生ともなればOfficeは使う事が出来るようになって欲しいものです。     用途制限はありませんが、アカデミックバージョンでHome and Businessバージョンがありません。 このバージョンはパワポが入っています。パワポは高校生ともなれば発表で使う機会があるはずです。 よってプリインストールでHome and Businessが付属しているパソコンをお求め下さい。      > お店の人はVAIOだと写真を取り込んだ時に、自動的にカレンダーのようなところに日付ごとに分けてくれる機能が付いてるのが そのようなソフトを使っているとフォルダー構造が覚えられません、自分でD&Dでコピーすることを覚えれば将来的にパソコンに詳しくなります、ソフトに頼るべきではありません。

naka0829
質問者

お礼

ありがとうございます。 回線との抱合せは解約できないデメリットをよく考えて 見ようと思います。

  • quidaole
  • ベストアンサー率49% (98/197)
回答No.2

(ポイントまとめ) ・SONYに思い入れがありSONY製品で周辺機器も統一するのでないならVAIOは避けた方が無難 ・写真取り込み後の管理はフリーソフトでも多種多様にあり、それだけでVAIOを選ぶ必要はなし ・インターネット回線との抱き合わせPCは不可 ・OSはWindows7。Windows8は避ける ・OfficeはPCのバンドルで購入。アカデミックは避ける ・一箇所でじっくり使うならデスクトップの大きな画面がお勧め ・持ち歩くPCならノートPCも良いが、軽量になるほど性能に対して高額になるので注意  (ノートPCだと操作分からない所を学校等で友達に教えてもらうという事も可能) →予算を伝え、Windows7搭載・Officeバンドルで写真撮影するデバイス(デジカメ?携帯?)との連携簡単なモデルを在庫・種類豊富な量販店等で相談して選択 (以下、解説です)  PC購入を検討される場合、とりわけPCに詳しくないと仰る方の場合は「最新のPC」は避けた方が無難です。それからインターネット回線との抱き合わせは避けましょう。少々厳しい物言いになりますが、お店の売れないPCの在庫処分に付き合う謂れはありません。  PCは可能ならばWindows7搭載のモデルでOfficeがバンドル(PCとセットになっている商品をこう呼びます)のものをお勧めします。    Windows8が発売されているのにわざわざWindows7をお勧めする理由ですが、Windows7がまだまだ世間で現役で動いており、お買いになったPCで得たノウハウを他の場所で活用すると考えるならばここ数年はWindows7の知識の方が有利と考えます。また発売されたばかりのOS(Windows8)は不具合がこれから発見・是正されるものですから、それらのプロセスを経たWindows7の方が安心してお使い頂けます。  これはPC本体にも当てはまる話で、「最新のPC・OSよりも一世代前の売れ筋モデル」を安価で購入すると、インターネット上でもトラブルの情報や対策の情報がたくさんあって助かります。  Officeのアカデミックライセンスは学術機関(大学や研究所等)向けのライセンスでソフト単体で購入するパッケージ製品より安価ではありますが、いざ使用するときに用途や使用者等に制限が付いて回りますので、あまりお勧めできません。  VAIOの写真取り込み→日付ごとにカレンダー(?)に振り分けの機能ですが、他のソフトでも同様の機能があり、それだけでVAIOを選択する理由にはなりません。一般にVAIOは写真・音楽との親和性が高い、またデザインも洗練された美しいものであるという特徴を持っていますが、その分割高です。  この他VAIOに限らずSONY製品は独自規格を優先させる傾向があり、他のPCや周辺機器をSONYで揃えないとデータのやりとりに不便なケースが往々にあります。そういった意味で初めてPCを買われる方に私は個人的にSONY製品はお勧めしていません。ただし、一方でSONYの独創的なデザインや設計思想を愛して止まない方々もいらっしゃる為、お嬢様がそうか否かを確認して頂くのが良いかと思われます。  必要な機能(デジカメ写真の管理・編集と音楽鑑賞)と予算が決まっているのであれば、一度それを大きな量販店(ビッグカメラとかヨドバシカメラ等)のお店の人に伝え、PCに詳しくなくても使える事を条件に加えて見繕ってもらうのが良いと思いますよ。その際「Windows7」「他の周辺機器との互換性がなるべく高いもの」「(もしデジカメを今お持ちであれば持っているデジカメの型番を伝え)デジカメとの連携が簡単なモデル」という条件をつけて頂ければ今現在の用途とその後の機能拡張でも困る事は少ないように思います。    以上質問者様の参考になりましたら幸いです。

naka0829
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 とてもわかりやすく解説をしていただいたので、 よく検討した上で購入しようと思います。 確かに新しいOSだとあまりスキルのない人が使うときに いろいろ調べ切れないということはありますね。参考になりました。

回答No.1

VAIO は使ったことありませんが、昔からオーディオ関係に比較的強いイメージがあります。(素人感覚ですみません;) メモリやハードディスクのスペックは、 画像や音楽だけなら中庸でよいと思うので、お店の人が薦めるスペックでよいと思います。 スピーカーは、ノートPCに於いては弱いことが多いので、 現物で聞いてみて納得してから購入することをお勧めします。 納得できなければ、スピーカーを別で購入するなど お店の人に相談してみてください。 「自動的にカレンダーのようなところに…」は、 本体の機能ではなく、あくまでもインストールされているソフトウェアの機能です。 後でどうとでもなるような気はしますが、気に入っているならよいと思います。 「ネット回線と抱き合わせ」については、 ゆくゆくは高くつくことがあるので、よく計算してみてください。 (月々の支払額・解約違約金・本体スペック) 最後に、法人用以外のPCは最初からソフトウェアがいろいろとインストールされているので、 しばらく使った後、PCの取り扱いに慣れた人に 使わないソフトを削除してもらうとよいかもしれません。 (遅いと感じなければそのままでも構いませんが) 以上、私のわかる範囲の事です。 楽しいPCライフを送れるといいですね ^^

naka0829
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにネットとの抱合せだといろんな縛りがあって後々面倒かもしれませんね。 私も昨年OCNからプロバイダを乗り換えて安くなったのを喜んでいるのですから・・・。

関連するQ&A