- 締切済み
新しいノートPCを買うのに迷っています。
現在使用している5年半使用のTOSHIBAノートPCが壊れたので新しいものを買おうと思います。 現在使用しているのは たまーに文書作成がある (現在、家族が就職活動中なので職務経歴書作ってます) 写真データを保存してWebからアルバム印刷を注文する スマホでみにくいWebサイトやメール等の入力が面倒なときだけPCでインターネットを利用 年末に年賀状を作る(10~20枚程度) くらいなのでお手ごろ価格のものでいいかな、と思っていますが、 せっかくなので現在WiiUでやっているドラクエ10をPCでもできればとも思っています。 その場合に必要な機能(必要最低限スペックは調べられるのでいいです)や ノートPCでも増設できれば快適になるよ、という情報 ベンチマークテストが試せるならいくつ以上がいいか ちなみに以前気になった6万円台後半のmouse computerのノートPCで ベンチマークテストが3800代でしたが、お店の人は、これでドラクエは無理だと思う とおっしゃいました。 ただ、ゲーム用ノートPCをネットで検索したら18~20万くらいしてたので そんなお値段ならあきらめようと思っています。 ちなみにもともとのオンラインゲーマーではないので、 ドラクエ以外のゲームをやる予定はありません。 メーカーについては、 VAIO、NEC、FUJITSU、TOSHIBAなどは付属ソフトが多くていろいろ面倒だったので (VAIO以外は経験済み)できれば避けたいです。Appleは論外で。 買うものに困っているだけで買ってしまえばあとの設定などはわかるので大丈夫です。 まとまっていなくてすみませんが、いろいろアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2131/8006)
回答No.3
- ada-596-3n
- ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.2
- rav4rav4
- ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.1
お礼
ありがとうございます。 若かりしころは自室の隅でもくもくとPCいじっているタイプでしたので そのときはデスクトップしか考えられなかったのですが 今の生活パターン(仕事で散々PCさわるので自宅でまでやりたくない) と部屋の広さを考えると スペックは高いのはわかっていてもデスクトップに戻ることはないです。