- ベストアンサー
音楽CDを車のオーディオに簡単に読み込む方法とは?
- 音楽CDを車のオーディオに読み込む際に、手間のかかるタイトルやアーティスト名の入力を省略する方法があるのかご存知ですか?一つの手段として、CDをパソコンに取り込んでからCD-RWなどに焼き、車のオーディオのHDDに読み込む際に楽譜DATAを一緒に保存する方法がありますが、特定のソフトウェアではうまく機能しないことがあります。
- 最近の車のオーディオでは、CDをHDDに読み込んでから聴くことが一般的ですが、タイトルやアーティスト名を入力する手間が面倒です。楽譜DATAを含めて保存する方法もありますが、使用するソフトウェアによってはうまくいかないことがあります。
- もし、手間を省きたい場合は、CDをパソコンに取り込んでからCD-RWなどに焼き、車のオーディオのHDDに楽譜DATAを一緒に保存する方法が考えられます。しかし、使用するソフトウェアによっては機能しないことがあるので、注意が必要です。他にも簡単にCDを車で楽しむ方法があるかもしれません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>※まったく、デタラメなDATAであり、入力よりも鬱陶しい場合があります。 まったくデタラメなデータについてですが、音楽CDそのものにデータが含まれていてそれを読み込んでタイトルを表示しているわけではありません CDを読み込んだ時に、収録曲数・収録時間などからカーナビのHDDに保存されているデータと照合し該当するものがあればそのタイトルが付加されるようになっているのです なので、読み込んだCDが別のCDの収録曲数と収録時間が似たものがあれば、まったく別のタイトルが付加されしまうのです 例えば、 AのCDの収録曲数が5曲で、1曲目3分15秒・2曲目4分20秒~合計23分30秒 BのCDの収録曲数が5曲で、1曲目3分20秒・2曲目4分50秒~合計24分10秒 など偶然にも似た様な収録時間などのCDがあれば、AのCDにAのタイトルを付けたくても勝手にBのタイトルが付いてしまうことがあります この場合は、タイトルが付加されたあと、後で編集画面などから「タイトルを付けない」を選べばオーケーです このように、カーナビやパソコンはCDを挿入すれば、まずHDDに収録されている膨大な過去の楽曲データから該当するタイトルを探し一致するものがあればタイトルを付け、該当するデータがなければインターネットで通信して最新のタイトルを取得してCDに付加するようになっているのです ですので、カーナビを買った時よりも後から発売されたCDにはそもそもカーナビのメモリにデータが収録されていないため絶対にタイトルが出てくるはずがないのです この場合はカーナビに携帯などを繋いで通信してタイトルを取得すればいいのです >●考えられる手段としては、 一度原本CDをパソコンに落として~ 考えられる手段が非常に面倒ですね・・・ そんな面倒な事をしなくても通信すれば簡単にタイトルを取得できますし、普通はそんな面倒くさいことは誰もしないです カーナビのメーカーや型番が書かれていないので仕様がよく分かりませんが、最近(と言うか5年程前から)のカーナビにはBluetoothが内蔵されているものも多く、スマホとカーナビをBluetoothで接続してスマホで通信すれば簡単にタイトルを取得できますよ まずはお持ちのカーナビにBluetoothが内蔵されているか確認してみて下さい Bluetoothが内蔵されていなくてもカーナビにUSBコネクタがあればUSBケーブルでカーナビとスマホを繋いで通信が出来るはずです USBコネクタはまず付いていると思います 要はスマホか携帯とカーナビをつなぐことが出来ればタイトルの取得は簡単に出来るのでまずはカーナビの説明書を見て確認するのが一番です
その他の回答 (4)
- bokerenjer
- ベストアンサー率28% (161/557)
まず、市販の音楽CD、パソコンでオーディオCD形式で作成したCDには音楽情報は記録されません。 パソコンで曲情報が表示出来るのはCDデータベースというサイトからCD情報を取得して表示しているに過ぎません。 なのでネットに接続していないパソコンでは表示出来ません。 カーオーディオは生産された時点までのCDデータベースが入っているのではないでしょうか、だから古いCDは表示出来てそれ以後発売されたCDの情報は表示出来ないのでは。 オーディオCD形式に曲情報を書き込むにはCDtext形式で書き込む必要があります。 あなたの使っているライティングソフトでその形式で書き込んでもカーオーディオがCDtext形式に対応してないと表示出来ません。 質問の後半の部分「●考えられる手段」はこれのことを指しているのですか?
- lupin-333333
- ベストアンサー率31% (294/933)
No1ですが、書き忘れましたが、確かに市販の音楽CDには、パソコンデーターや”ビデオCD”など、含まれている場合があります。 そのCDのケースに付属している、能書きを読むと、必ず、 「通常の市販音楽CDプレイヤーではご覧いただけません。パソコンなどでご覧ください。」 なんて注意書きが存在します。 2000年前後に発売された音楽CDにはたまに、こんなのが確かに存在しましたね。新し物好きのアーチストや、雑誌等のおまけですね。 マルチプレイヤーが普通になってきた最初の時代ですね。 そのようなプレイヤーの場合、だいたいは、読見込めて、表示できるデーター型(フォーマット)を必ず記載されています。 例えば Jpeg (jpg, jpe) tiff (tif) なんてことになっています。まず、車種(純正CDコンポなど)や、車載CDの機種など全く無いので、そのような対応状況は、回答者ではわかりません。
- backtester
- ベストアンサー率35% (65/183)
ID3タグの形式が異なる為だと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/ID3%E3%82%BF%E3%82%B0
- lupin-333333
- ベストアンサー率31% (294/933)
私の勉強不足なのか、いくつか不明な点があります。 >たまに、原本にDATAが有り、入力不要の 原本て、なんですか? 音楽CDですよね。市販の物には、 http://search.yahoo.co.jp/search?b=1&n=10&ei=UTF-8&fr=ie8sc&p=%E9%9F%B3%E6%A5%BD%EF%BC%A3%EF%BC%A4%E3%81%AE%E4%BB%95%E7%B5%84%E3%81%BF http://www.isl.ne.jp/it/dvd/cddvd_001.html などのサイトに在る説明のように TOC (Table Of Contents) があります。これで、インターネット上である団体が公開しているDBにアクセスに行くと自動で曲名や、トラック情報が引き出せます。 AudioCD (音楽CD)ではないのでしょうか? http://search.yahoo.co.jp/search?b=1&n=10&ei=UTF-8&fr=ie8sc&p=%E9%9F%B3%E6%A5%BD%EF%BC%A3%EF%BC%A4%E3%81%A8%E3%81%AF など参考にしていただくと、何がいいたいかおわかりになるかと 音楽CD以外のCDをデーターCDとかになり、音楽CDではありません。パソコンデーターとも呼ばれるものです。 >楽譜情報 とはなんでしょう。通常CDケースにはそのような物も紙として添付されているかも? しれませんが音楽CDのデーターの中には含まれていません。パソコンデーターとしてなら、CDに入っている場合もありますが、その場合、多くはDVDで、動画とかと一緒にはいっていますね。 パソコンやスマホなどで見る、音楽CDの曲情報の多くは http://ja.wikipedia.org/wiki/Gracenote の団体よりダウンロードしてローカルに保存され使用されます。通常HTTPなどWebプロトコルでインターネット上からアクセスされます。 >楽譜情報は、保存されているはずなのですが データーCD(パソコンデーター)なら当然、保存されますが、音楽CDとして、そのような規格が無い以上、パソコンデーターが読み込める、車載用CDオーディオせっとなり、GPSナビセットなりでないと当然読み込めません。 その車載用CDオーディオセットのマニュアルに読み込めると書いてあったのでしょうか?
お礼
(1)スマホでない携帯ではできませんよね? (2)また、 すでに、HDDにコピーしてしまって 原本CDがなければ(返却した為)、スマホがあっても情報(楽曲名)は取得できませんよね?