※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:乾燥肌とかゆみの対処法)
乾燥肌とかゆみの対処法
このQ&Aのポイント
乾燥肌でかゆみが辛く、クリームも試したが効果がない。体質改善のケラチナミンを使用中だが痛みもある。
かゆくて掻くと白い粉が出る。かゆみがあるのは足、お尻、お腹、背中、顔の乾燥肌。シルクの衣服を勧められたがパンツを履くとかゆみが酷くなる。
強い陽射しでかゆくなることもある。ケラチナミンを続ければ効果が出る可能性あり。顔のケアで化粧水と乳液を使用するが生え際がかゆくなる。
19才女性です。
昔から乾燥肌で冬は特に辛いです。
全身かゆく、我慢もしますが、結局我慢しきれません。
クリーム等は続いた試しが無く
今は母が、体質改善の効果もあるというケラチナミンコーワ乳状液20というのを買ってきてくれたので
塗ってもらっています。
ボディクリーム等もそうなのですが自分で濡れません。
大体お風呂上がりがいいのでしょうが、色々あり、毎日朝風呂です(これだけはどうしても変えられません)。
そのため、塗った後、石鹸で手を洗わないといけないのが(私の場合、寝る前に塗ったとしても、同じですが。クリームを塗った後のベタベタの手では何も触れません)
嫌で塗ってもらってます(笑)
今のケラチナミンは、かなり痛いです。
痛いというか、かゆみがある時に塗るので、塗った直後、かゆみが増したことによりチクチクしはじめて、今日は痛みもありました。
母曰く、尿素の成分が染みているのでは?とのこと。
かゆくて我慢できずに掻いてしまうと白い粉もでます。
かゆみが辛いのは足、お尻、お腹、背中、顔(顔に関しては、乾燥肌が原因だと思われるかゆみが、顔全体に起こる事もあるのですが、おでこあたりは油っぽいです)
腕に関してはかゆみ等はありません。
母にシルクなんかの服じゃないとあなたには駄目なのかもねと言われた事があります。
基本的にボトムスはパンツしか履かないので、必ずといっていいほど、かゆみに襲われます。
トップスも着ると、かゆみが辛くて…。
個人的に肌が弱いと思った事はないのですが、
強い陽射しで肌がかゆくなることもあるなんて話すと、母が肌弱いのかななんて言い出します。
(ただ、これに関しては、夏の話ですが、普段半袖で出かけて日光なんかを浴びてもかゆくなりません。高台とかで、直射日光を強烈に浴びるとなりますが(観光地なんかで、果物狩りした時とか)
ケラチナミンを塗り続ければ効果が出てくる可能性はあるでしょうか?
他に対処法などありますでしょうか?
後、顔に関しては、時々忘れたり、手を洗うのが面倒で、風呂上がりに何もつけなかったりしてしまうのですが、
普段はクレアラシルの化粧水と、さらさらタイプの資生堂の乳液をつけていますが、つけると必ず生え際がかゆくなるのですが、これってどうしてなのでしょうか?
ぎりぎりのところなので、乳液がつくかつかないかのラインあたりがかゆくなります。一時的に刺激を受けてかゆくなってるだけでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 エアコンはかなり使っているので、極力避けるようにしてみます。 クレアラシルは刺激が強いんですね…。 ニキビがあるので使っているのですが、もうすぐ無くなるので、他のを検討してみます。