• ベストアンサー

なぜアニメの種類でオタクがきまってしまうのですか?

間違ってたらすみません。 ワンピース、ナルトここら辺が好きでも オタクではありませんよね? たとえば、ハルヒ、シャナ、けいおん辺りになると 周りはオタクだったの?という反応になってしまいます。 連載している会社が違ったり 女の子がいっぱいでてくるだけで すぐにオタクかよって言われるのは どうも違うと思います。 それだったらワンピースもナルトも好きっていう風になると オタクっていうふうになるはずです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (738/3448)
回答No.7

「オタク」の定義が非常に曖昧な為、何が「オタク」かと言う事が出来ません。 なので、その人の思う「オタク」が存在するのです。 また、自分は「オタク」と思われたくないと言う思いから萌え系じゃないアニメ(漫画)が好きなのは「オタク」じゃないと思いたい人たちが存在しています。 私に言わせれば「ワンピース」や「ナルト」が好きなのも「オタク」だと思います。 まあ、どういう好きかにも寄りますが・・・ でも、それ↑を言い出したら「ハルヒ」や「シャナ」・「けいおん!」が好きでも「オタク」ではありませんよね? 日本では「オタク」=「気持ち悪い」と思われているのが「オタク」が否定されている大きな原因だと思います。 つまり「自分は気持ち悪く思われたくない」ってのが、「萌え系」=「オタク」になっており、「ワンピース」や「ナルト」=「オタクじゃない(気持ち悪くない)から大丈夫」だと思っているのだと思います。 しかし、「ワンピース」や「ナルト」のコアなファンの殆どは「腐女子(偏見w)」なので、その作品が好きなのであればある意味「オタク」に分類しても間違いないと思います。 (ここで自分が腐女子じゃないから大丈夫じゃんw ・・・と考えられるかも知れませんが、それは「ハルヒ」や「シャナ」・「けいおん!」でも同じですよね?) この説明はわかり易いように若干偏った意見で説明しています。 個人的には「オタクかどうかなんてどうでも良くね? そんなにオタクが嫌なら漫画自体読むの止めろよw」って感じですね。

tyarutiru
質問者

お礼

おっしゃるとおりでした。 これで気が晴れた気がします。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • afv2021
  • ベストアンサー率52% (188/360)
回答No.6

質問者さんが、“オタク”という単語に対してどう感じているか、それが如実に現れているように感じます。 質問の内容からすると、オタクという単語に対して悪いイメージをお持ちのようで、自身がオタクではないと思われたいと考えていらっしゃるようですね。 であれば、オタクと呼ばれないような範囲で趣味やアニメの視聴をするしかありません。 世間は偏見に惑わされやすく、マスコミや流行に簡単に流されます。 オタクが悪いイメージであるのは、TVなどで取り上げられるオタク像が、非常にネクラで外見的にもパッとしない印象の悪いキャラ付をされているからではないかと感じます。 実際のところ、自分をオタクだと感じている人でも、人にそう呼ばれる人でも、ほとんどの人が人畜無害な人です。 誰しも何らかの趣味やこだわり、コレクションなどを持っていると思いますが、その傾向が高い人ほどオタクと呼ばれる傾向が高まるのではないかと私などは考えます。 オタク=マニア という考えです。 自身のことを考えてみてください。貴方はアニメマニアですか? もしくはマニア的傾向がありますか? 他の回答者の方々でも見受けられましたが、世間一般に対して、アニメをより多く視聴していませんか? アニメグッズやDVDをソコソコに買っていたりしませんか? そういった行動を全くしていない人からすると、例え書棚の一角がアニメのDVDや雑誌などがあるという程度でも、その人の基準からすると十分にアニメオタクに見えてしまったりするのではないでしょうか? ワンピースやナルトについて言えば、若い世代の人々の認知度が高いということに過ぎません。 サザエさんやドラえもんよりは認知度が低いとしても、とりあえずタイトルの固有名詞が説明なしで通じるレベルに世間一般に浸透していれば、多くの人びとの共通認識されたものですから、それを視聴しているレベルではマニアとは思われないでしょう。 しかしながらシャナやハルヒなどはそのタイトルを多くの人が認識していません。ゆえに、それを視聴したり漫画やDVDをコレクション(所持)していれば、マニアと思われてしまうということではないでしょうか。 あとは自分の好きなものへのこだわりを捨てずにオタクという単語に対する世間のイメージが変化することを期待することしかないでしょう。 まあ、雑学王やらクイズ番組の隆盛で、マニアックな知識を持っているタレントなどがオタクのイメージ改善に幾らか貢献しているようにも感じますので、深刻に考えずに、自分の好きなものを自信を持って持ち続けても何も問題はないと思いますが…。

  • zoids440
  • ベストアンサー率26% (35/131)
回答No.5

オタクに一定の定義なんて存在しないと思います。 アニメが好きだからオタクと言われる人もいれば、鉄道好きな人を通称鉄っちゃん。と呼んでお宅とするように、アニメだけがお宅の世界とは限らないと思います。 好きな物に入れ込む。 しかも、普通の好きとは少しレベルが違う形の人を、第三者がを見て総称するのではないでしょうか。 言われて腹立つ人もいれば、名誉なことだと思う人がいる様に、この言葉に、なんかの定義があるとしたら、オタクと呼ばれる人たちの存在って極めて少なくなる気がします。 アニメファン。 と呼ぶのも面倒だし、この際だからアニメファンや鉄っちゃんファンを称してオタクと呼ぶ。 呼びやすい点もあるかと思います。 まあ、流行語の一種みたいなものかもしれませんね。 中には、家から一歩も外に出ずに、趣味を楽しむ人の事を指すともいわれますが、実際はどうなんでしょうか。 最後に、アニメの種類でオタクと呼ばれる。と、言うのは、初耳です。 それは、違う気がします。

回答No.4

> ワンピース、ナルトここら辺が好きでもオタクではありませんよね? > それだったらワンピースもナルトも好きっていう風になるとオタクっていうふうになるはずです。 …程度の問題ではないでしょうか。 ワンピース、ナルトのようなメジャーな作品でも、その人が生活を削る程のめり込んでいれば確実に“オタク”でしょう。 > たとえば、ハルヒ、シャナ、けいおん辺りになると周りはオタクだったの?という反応になってしまいます。 …これも肩入れの程度が軽ければ、オタクではありません。自分自身が社会性を持ち、「オタクではない」と自信を持っていれば、その人は非オタクです。 そういった作品でも、じょうずに取り入れればファッションにすら なり得ます。 ただ、周囲の人は「女の子がメインのアニメ」や「一般認知度の低いアニメ」を見る人は少数派…イコール“ヘンな人”と考え、メディアの刷り込み等からすぐにオタクと結びつけたがるのではないでしょうか。(ワンピース・ナルト等は売り上げから見ても“多数派”ですよね。) > 連載している会社が違ったり女の子がいっぱいでてくるだけですぐにオタクかよって言われるのはどうも違うと思います。 …そうですね。私も似た意見です。安易な決めつけや偏見は差別・いじめの元だとも思います。   ちなみに私は「セーラームーン」のジュピターが好きな、れっきとしたオタクですが、自分がアニメ好き・オタクであることには誇りを持っています。 ですが、オタクとしてまだまだ未熟だと思うので、その未熟さの方に恥を感じています。 “美少女キャラ作品”や“オタク”を恥ずかしいと思う人は、美少女キャラ作品やオタク全体を気持ち悪い存在と決めつけ嫌っているからそう思うのではないでしょうか。 世の中にはいろんな趣味嗜好の人、いろんなオタクがいるのに、それを分かろうとしない、そして自分自身の偏見や差別意識にも無関心な人たちなのでは…。 長文回答、失礼致しました。

  • crane_joe
  • ベストアンサー率56% (481/858)
回答No.3

オタクと思われて気になる程度なら、単なるニワカ。 その程度しか無い存在・・と、真のオタクな方々は仰るでしょう。

  • bwtgja
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.2

万人ウケし、メジャー、深夜放送をしていない 上記に当てはまるアニメが大好きでもオタク扱いはされません 深夜アニメを観る=睡眠時間を割いてまでアニメを観る つまり、アニメがとても好き。他の事を惜しんでまでアニメを観るのはオタクですね。 小さい子供に観せても大丈夫なアニメが好きならオタクにならない、と云う感じですね 私は声優オタクです。 遠巻きで気持ち悪い、と思われているかもしれませんが好きなものは好きだから仕方無いと割り切っています。変に恥ずかしがると声優さんに失礼だと思っているからです。 ですが、空気は読みます。場所や時をしっかりと見極めて楽しみます。 貴方が自分はオタクでないと思うならオタクではないです。

  • tibatto
  • ベストアンサー率24% (40/161)
回答No.1

たぶん気にするから、どんどん気になるのです。私はオタクという言葉ができる前からアニメが好きでキャラクターサイトを運営しています。お陰様で、Web全般・著作権関係の質問にもよく答えています。自分は専門家だと思えば、気が楽になりますよ。

関連するQ&A