※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:セットアップ時の画面の質問です)
画面の選択と登録についての質問
このQ&Aのポイント
OS再インストール時の「時間帯を選択」画面で地域選択がうまくいかない問題について
「時間帯を選択」画面の地域選択についての問題とその影響について
「登録」画面でのアクセス速度とメールアドレス修正の手順について
OSを再インストールする時に「ようこそ」画面から進めていくときの画面についてお尋ねします。
1)
「時間帯を選択」という画面があります。「現在の位置情報に基づいて、時間帯を自動的に設定」をチェック入れてもなぜか自分が住んでいる市町村ではなく似たような名前が選ばれるのですが全く地域が違うところです。
しかたなくチェックを外して普通に選択するのですが、もっとも近い都市では自分が住んでいる市町村はありません。
選択で「東京」「大阪」「福岡」など多数ありますが、どれを選んでも同じですか?
「東京」以外の人が「東京」を選択したら何か問題が起きたり不都合がありますか?
この選択は具体的に何に反映されるのでしょうか?時間なら日本という国は時刻は1つだと思うのでどれを選択しても時刻が狂うことはないと思うのですが・・・。他のアプリなどにもここで選択した地域が反映されることもあるのでしょうか?
ここで地域を選択が間違っているとこのアプリや機能を使うときに不便ですよってのがあるのでしょうか?
ちなみに位置情報サービスは使うにしました。
2)
「時間帯を選択」の次の画面では「登録」画面が出ますが、これは登録をするとお知らせが来たり、サポートに素早くアクセスできると書いてありますが、具体的にサポートに素早くアクセス出来るとはどういうことなのでしょうか?
また素早くアクセスする手順などがあれば教えてください。
そして登録のメールアドレスを間違って完了した場合の修正出来るアップルのサイトはどこのページで修正すればいいのでしょうか?
2つの質問ですが、ぜひ教えてください。
お礼
遅くなりましたが回答を頂きありがとうございました。