※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人工受精後の陽性反応hcg値について)
人工受精後の陽性反応hcg値について
このQ&Aのポイント
12/8に行った人工受精の結果、陽性反応が見られましたが、hcgの値が低いと言われました。
出血があり、採血の結果、hcgの値が11.4でした。数値が変わらなければ妊娠継続が厳しいと言われています。
現在安静を保ちながら、妊娠の可能性を考えていますが、経験者の意見を聞きたいです。
12/8に人工受精をしました。昨日今日と生理予定日から検査できる検査薬で10分後にやっとうっすら陽性反応が見られ、ただトイレに行く度にティッシュにほんの少し血が付くので気になり今朝病院に行ってきました。採血して、hcgの値が11.4だと言われ、明後日でも数値が変わっていなければ今回は厳しいと言われました。出血を止める注射を今朝明日と二回。薬は今まで通りエストロゲン一日二回一錠ずつプロゲステロン膣座薬一日三回二錠ずつ服用しています。今台湾在住で色々と大変で、一年不妊治療をして初めての陽性反応だったのにショックです。今は安静と言われており、歩くのも禁止されています。明日主人の会社の人が10人ほど家に来て一日遅れのクリスマスパーティをする予定で掃除や準備どうしようとすごい困っています。キャンセルも無理だし(>_<)それよりこのhcgの値で妊娠継続可能なのでしょうか。今の時期は100ないと厳しいみたいなので、安静にしつつも諦めモードに入っています。
私のように低い値経験ある方、その後どうだったか教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
お礼
早速のご回答本当にありがとうございます。 今日朝また病院で採血予定ですが、 何だか変に朝早く目覚めてしまい 朝四時に妊娠検査薬を試してみました。 これで反応遅ければ確実に諦めがつくなと思いまして。 予想通り、というか10分経っても線がなく、陰性でした。 なんか思ったほどショックではない自分にびっくりです^^; まぁ、仕方ないですね。 でもここまでこれたのは一歩前進なので、 良かったです。 それから結局パーティは主人が急遽キャンセルにしてくれたので、 でもドタキャンですごい心苦しかったのですが、 仕方ないですね(>_<) さて、次に向けて頑張ろう★ 明日から日本に一時帰国なので、 今回はわざとこういう風にしてくれたのかもしれないなぁ。 頑張ります。 ありがとうございました。(#^.^#)