- ベストアンサー
親子で楽しめること
以前、小1の娘の土・日の過ごし方について、皆さんにご意見をお聞きしました。そこで、何人かの方から「親子で過ごす時間を」とのご意見を頂きました。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=782890) そこで、再度質問なのですが、小1の娘と親子で楽しめることって、どんなことがあるでしょうか。 思いつくものとしては、 ・家で一緒に料理を作る。 ・陶芸などもの作りの体験教室などに参加する。 ・どこかへ出かける。(自然の多いところなどが特にいいかな) などがあるのですが、このほかに何かいいこと、ないでしょうか。 いろんなご意見をお聞かせいただければと思います。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
公園でボール投げ、スポーツ。 部屋の掃除を一緒にやる、必死で。 ボランティア活動に参加(実際にはまだきちんと参加できなくても、例えば体の不自由な人がこの世の中には居て、こうして生活してるんだ~とか知る機会があると良いと思います。) 動物の世話。(飼っていたらですけど。いつもはしないことをやってあげる。犬のシャンプーとか) ざりがにを取りに行く(今の季節は無理かも) 娘と一緒にデジカメ持って散歩して、ホームページを作る。(子どもはカメラ好きな子多いです) こたつに入ってお話をする。(図書館で借りてきた紙芝居などを異常に感情を込めて読んでみたり、怖い話大会を家族でする。子どもは怖い話(おばけとか)好きな子多いので) 何かを調べる。テーマを決めて、図書館で本を借りてくる。(小学校高学年くらいだったら性教育の本を借りて来て調べたりもいいかもです) 娘が普段やってる遊びを本気で親もやる。(リカちゃん人形遊びが好きな子だったら、本気でリカちゃん役をやる。なりきって、一日中、リカちゃんのつもりで会話) 寝坊して布団の中でだらだらお話をする。とりとめもなく。「なあなあ、○○ちゃんってクラスで好きな男の子とかっておるの?」とか普段話さないことをふらっと話してみるとか。 うそつき大会をする。その日一日、本当のことを言ったらだめ。 幼稚園のときのお友達で小学校が違う子とか、おじいちゃんとかにお手紙を書く。 atsusakiさんがお考えになったものから派生したようなことしか考え付きません・・・。
その他の回答 (5)
- zico10
- ベストアンサー率23% (15/63)
お子さんが実に生き生きと、 輝いて行っているものはなんでしょうか? お絵かきでしょうか? 積み木でしょうか? 外で走りまわることでしょうか? 毎日観察なさっているから、 お分かりのことだと思います。 そこに、全身全霊を込めて、 参加されたらいかがでしょうか? お子様が「ヤリタイコト」に 親が全力でぶつかっていくことが、 もっとも命を輝かせることであると思います。
お礼
zico10さんありがとうございます。 >お子様が「ヤリタイコト」に >親が全力でぶつかっていくことが、 >もっとも命を輝かせることであると思います。 正にその通りですね。
“そろばん”はどうでしょう。 atsusakiさん子供時分にご経験おありですか? 30代後半の私たちの頃は、殆どの子供が通っていたものです。 もしかするともっとお若いですか(笑)? さて何故そろばんか・・・。それには理由があります。 お嬢さんは今小1とのこと。もってこいなのですよ1年生の3学期が。 そろばんを短期間に上達させるには、これ以上ない程のタイミングです。 実は私も現在進行形でがんばってるんですよ~ホント楽しい! 先日は6年の息子と一緒に日商1級受験し、おかげさまで合格いたしました。 あっ息子は落ちました・・・私の勝利です(笑) 今は下の息子と毎晩やってます。一緒に30分計測スタート!下の息子は今5級、私は段位認定試験目指しています。25年前に2級しか取っていなかったのですが、昔取った杵柄で、結構いけるものです。自分でも思った以上に指が動くのでびっくりしています。 級が違っても大丈夫ですし、最初は一から教えるので子供とのコミュニケーションもばっちり。後に算数もばっちりになってくれます。 何よりも検定を受けるという明確な目的があるので長続きしますよ。 もしご経験がなくても大丈夫ですよ。そろばんなんて習わずとも独習できるもんです。お金がもったいないです。 あとは漢検も一緒に受けています。 自分自身も楽しめなきゃね~。 何か良いものが見つかるといいですね。
お礼
Mr_adultさんありがとうございます。 お礼が遅くなりすみません。 「そろばん」は、私は経験がありませんが、子どもにはいいかなと思ってました。 あと、「漢検」もいいですね!
- koh_rei
- ベストアンサー率20% (24/115)
あなたの得意なことを、お子さんとやってみてはいかがでしょう。 私が小さいころ、 私の描いた絵を、親がちょちょいと線など書き足して、それはそれは素敵に仕上げてくれたことがありました。 お絵かき遊びですね。 自分の絵が素敵になることも嬉しかったですが、 親が「素敵な絵を描ける」ということがもっと嬉しかったのです。 「私のお母さん(お父さん)すごいのよ」と。 子どもとは出来ない。とは思わず、あなたの得意なこと、好きなことを、どうやったらお子さんとできるか考えてみて下さい。 きっと「私のお母さん(お父さん)すごいのよ」と、その子は嬉しい気持ちでいっぱいになります。
お礼
koh_reiさんありがとうございます。 お礼が遅くなりすみません。 自分の得意なことですか。確かに「すごい!」と思わせること、していませんでした。やってみます!
- mukutan
- ベストアンサー率20% (231/1148)
私は関西に住むものですが、 小さいころは(今もだけど)母とよく遊びました。 ■なら公園にお弁当を持って遊びにいく。 こいに餌をあげるだけで一時間以上かけていた気がします。(*^_^*)池に亀や鯉、鳥さんがいると、それだけでおもしろいです。おかげで?今でも動物や自然は大好きです。 ■家でかくれんぼ。 なんてことない一軒やですが、押入れの中に隠れたり、布団の中にひらべったくなったり、お風呂の中に隠れたり、雨の日なんて大爆笑でした。 ■あとは、母が移動図書で借りた紙芝居をよくよんでくれました。絵本も家にたくさんあります。 ノンタンや、マドレーヌ、ごんぎずねなどなど。 そんな母は結婚前幼稚園の先生でした。 コタツに入って、 お絵かきをしながらおしゃべりでも十分楽しいですよ。紙粘土で今でいうフィギュア、お人形をつくったりもしました。 おかげで美術は学生時代トップでした^^ 姉は芸大。 勉強はあまりしませんが、感性とモラルのある人間になれました。(横で母が手伝いしろ~と言ってます。) ちゃんちゃん♪ …失礼しました!参考までに!
お礼
mukutanさんありがとうございます。 お礼が遅くなりすみません。 いろいろと挙げていただきましたね。 自分では思いつかなかったことばかりなので、「なるほど!」です。
- momoyama61
- ベストアンサー率15% (5/33)
わが家にも小1の娘がいます。今はやっているのは「あやとり」です。昔二人あやとりってやりませんでしたか?ちょっと覚えると面白いらしく、家でやっていたら学校にも持っていって。ちょっとしたマイブームのようです。(^^)
お礼
momoyama61さんありがとうございます。 お礼が遅くなりすみません。 「あやとり」いいですね。娘も興味を持っています。 親子で頑張ってみます。
お礼
sarurururu2004さんありがとうございます。 (五味太郎さんファンですか?) お礼が遅くなりすみません。 ずいぶんいろいろと出してくださって、感激です!