• ベストアンサー

lavieのXPのノーパソで再セットアップしたいのですが・・・・

XPのディスクをなくしてしまい 再セットアップしたいのですが 方法はあったと思うんですが 忘れてしまったので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takakyo7
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.3

購入後にリカバリーCDを自分でつくっていなかったのなら、電源を入れて「NEC」のロゴが現れたら【F11】で再セットアップ画面へ。くわしくは次のURLで機種を選択し、「マニュアル」(画面真ん中やや上の小さなバー)をクリックし→6「困ったときのQ&A」(PDFファイル)をダウンロードするとくわしく説明が記載されています。

参考URL:
http://121ware.com/community/navigate/learn/indext.jsp?BV_SessionID=NNNN1912014104.1077313788NNNN&BV_EngineID=cccfadckii
noname#85421
質問者

お礼

ありがとうございます。 その方法を探していたんです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • takakyo7
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.4

NO3の追記 参考URLが長すぎて、参考をクリックしてもエラーになるようです。以下の参考URLをコピーしてアドレスバーに貼り付けてください。 http://121ware.com/community/navigate/learn/indext.jsp?BV_SessionID=NNNN1912014104.1077313788NNNN&BV_EngineID=cccfadckiiijmhgcflgcefkdgfgdffh.0&ctp=MO&ctnm=%2fPC%2fNotebook%2fLaVie%2fLV200401&ND=4569

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mitz
  • ベストアンサー率65% (2863/4366)
回答No.2

XPのディスクをなくしてしまい… と言うか、XPリリース後、NECはリカバリーCD(バックアップCD-ROM)の添付を廃止し、HDD内に専用領域を作成して、その中にリカバリー用データを格納しています。 従って、はじめから付属しておりませんし、リカバリーにCD-ROMは必要ありません。 このデータは自分でCD-Rに書き出す事が可能ですが、書き出しても失われる事はありませんので、書き出したCD-Rを無くしてもHDD内のデータからリカバリー可能です。 リカバリー法は、付属のマニュアルに記載されています。 多くの場合、「困った時のQ&A」です。 マニュアルも見当たらないようでしたら、NECのHPにてご確認ください。 機種名詳細をご案内くだされば、URLもご案内出来ます。 LaVie C「LC700/8D」等。      ↑これが重要

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

メーカーに連絡すれば大丈夫ですよ。 また、再セットアップにXPディスクを使うのではなく リカバリCDで再セットアップ可能です。 リカバリーCDの紛失については有償で購入できます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A