• 締切済み

グラフィックボートの交換、相談

見て頂きありがとうございます。 現在の症状ですが、 マインクラフトやその他PCゲーム(サドンアタック、ドラゴンネスト、C9等々)をしていると 「ディスプレイドライバの応答停止と回復」 PCの一時的なフリーズ(2秒ほど止まってから一気に動き出す) が頻繁に起こる用になりました。 この際だから思い切ってグラフィックボードと電源を買い換えようと思い質問させて頂きます。 補助電源有りのだいたい1万円台のグラフィックボードに買い換えようと思っているのですが、現在のマザーボードで動くのか、他に買い換えるべきパーツはあるのか、オススメのパーツ等ご意見お願い致します。 現在検討中のグラフィックボードはRadeon HD6770 1GB等です。 もしオススメの物があればよろしくお願いします。 現在のスペック↓ M/B:P55M-UD2 CPU:Intel(R) Core(TM) i5 CPU 750 電源:AP-420CKM 420W グラフィックボード:geforce gt 220 メモリ:4GB(8GBに増設予定) OS:Windows 7 Home Premium

みんなの回答

回答No.3

CPU:Intel(R) Core(TM) i5 CPU 750 http://ark.intel.com/products/42915/Intel-Core-i5-750-Processor-8M-Cache-2_66-GHz MAXTDP95Wですがこれは定格の2.66GHzでターボブースト時3.2GHzは150W程度は消費すると思います。マザボはピークで50W程度、HDD+DVDで60W前後、GT220が平均58Wなのでピークで100W程度でしょう。 HD6770は平均66Wなのでピークで110W程度ではないでしょうか? スコアhttp://gpu.pc-users.net/benchmark/desktop.html C9は厳しいのではないでしょうか?

mahuxx37
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり厳しいですか・・・。 もう少し自分で調べてみようと思います。 ご意見ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yonesan
  • ベストアンサー率25% (347/1368)
回答No.2

以前は大丈夫で今は駄目。ドライバの再インストールでも変わらないということであれば原因は ・ハードが故障しかけている ・重い常駐ソフトを入れた のどちらかだと思います。 故障かどうかはOSの再インストールをして改善するか試すと分かりやすいですが、時間も掛かり面倒ですよね。 メモリ増設予定とのことなので、メモリを買って今のメモリと入れ替えて様子を見ては如何でしょう。 現状でメモリが2枚付いているのでしたら、1枚ずつ外してみるという方法もあります。 私の経験上ではメモリが故障していると数秒のフリーズがよく発生します。 グラフィックボードの交換はその後でも良いかと。 OSの再インストールするかは別として、PCが動いている今のうちに大切なデータはバックアップしておく事をお勧めします。

mahuxx37
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 メモリは2GB2枚使用していますので、1枚ずつ外すと言うのを試してみようと思います。 OSの再インストールはすでに実行してみたのですが変わらずでした。 なのでどこかのハードの寿命が近いのかなと思っています。 一番怪しいのがグラボなのでこう言った質問をさせて頂きました。 バックアップは外部HDDに取っているので大丈夫です! ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • siro23
  • ベストアンサー率26% (38/146)
回答No.1

サドンアタック 推奨環境 CPU Intel Core2 Duo 以上 AMD Athlon 64 X2 以上 メモリ 2GB 以上 ビデオカード 256MB 以上のDirectX 9.0cに対応したビデオカード 解像度 1280x1024ピクセル、32bitカラー   だから性能は十分じゃないの? とりあえずチップセットドライバの更新、グラボのドライバ更新。 Physxを再インストールかな?

mahuxx37
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 チップセットドライバの更新、グラボのドライバ更新、Physxを再インストールはすでに試してみました。 サドンアタックでの症状はマウスを動かした時に動作が停止、急に動き出す、といった感じです。 数ヶ月前から ディスプレイドライバの応答停止と回復 か頻繁になるのでグラフィックボードの問題なのかなと思っているのですが、なかなかわからないのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A