- 締切済み
人の好みを否定する人って・・・
姑の事なのですが、私が持っている物に対して、必ず否定的なことを言ってきます。 たとえば、私が引っ越しの時に持ってきた遮光カーテンの色が ナチュラルで、落ち着いた感じのエメラルドグリーンだったのですが 「あら、この色、冬だと寒そうに見えるわね」と言ったり、 私が持っていたキナリの布で、カーテンを作ってあげるというので お願いしたところ、 「この色、カーテンにするにはどうかなと思ったけど、まあいいじゃない?」 と言ってきました。 私のためにいろいろ世話を焼いてくれることにはとても感謝しております。 でも、私が持っているものに対して、必ず否定されるのです。 そして、姑が自分で作ったものを見せてくるのですが(見せてとは頼んでいません)、 やはりおばあちゃん趣味(失礼・・)ですごく地味だったりするのですが「これいいでしょ?」と ご満悦の様子で・・。 毎回のことなのでモヤモヤしますが、気にしすぎでしょうか・・。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pofutukawa
- ベストアンサー率19% (70/358)
回答No.12
- ai-aou
- ベストアンサー率24% (33/136)
回答No.11
- nightcell01
- ベストアンサー率43% (471/1074)
回答No.10
- omoshirojinsei
- ベストアンサー率20% (40/192)
回答No.9
noname#174272
回答No.8
- nagaineko
- ベストアンサー率28% (563/1990)
回答No.7
- ginga2
- ベストアンサー率12% (576/4566)
回答No.6
- plokij75
- ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.5
- aud_usd888
- ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.4
- LOTUS18
- ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.3
- 1
- 2
お礼
コメントありがとうございます。 >自己愛の世界から抜け出せないまま、大人になったかわいそうな人だと理解出来ると、 >どうでもいい小さな存在に見えて来る 確かに、姑さんは自分大好き!なタイプで、しゃべりだしたら止まらない人です。 こちらがニュースを見ているのに、ずーっとしゃべり続けます。 舅さんが夫と話していても、私にしゃべりつづけるので、会話が「クロス」していて 聞こえなくなります・・・ そして、「あなたはお父さんの話をしないわねぇ・・」と不思議そうにします。 あなたがずっと自分のことばかりしゃべり続けるから、私は話す隙がないんですけど? と、呆れてしまいました。 すみません愚痴になってしまいました。 姑さんにはモンスター化されても困るので、距離を置きつつ 接していこうかと思います。