• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オススメの年賀状作成ソフト POP広告作成有)

オススメの年賀状作成ソフト POP広告作成有

このQ&Aのポイント
  • オススメの年賀状作成ソフトを4,000円〜12,000円の予算で探しています。高度なイラスト機能は不要で、年賀状以外にも封筒やPOP広告の作成もできるソフトが理想です。干支のイラストやテンプレートが充実しているものが好ましいです。
  • ハガキスタジオ、筆ぐるめ、筆まめの3つの年賀状作成ソフトを比較しています。どのソフトが上記の条件を満たしているか、おすすめのソフトを教えてください。
  • また、筆王は宛名の設定に制約があり、個別に会社名の位置をずらしたりフォントサイズを変更することができませんでした。ここが使いにくかった点です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakamr
  • ベストアンサー率32% (149/463)
回答No.4

筆まめ ハガキサイズだけでなく、各種サイズの封筒なんかもデザインしたり、印刷できるんですかね?→可能です。 それと、さすがにPOP広告作成機能はないですよね? →満足なものはできないと思います。      筆まめを販売している会社で、「筆まめPOP&DM」というソフトがあります。   http://fudemame.net/products/hagaki/pop/      こちらなら、本格的なものが作成できるかと思いますが、販売価格 : 14,175円(税込)と、高いかな。

testmaster_x
質問者

補足

ありがとうございます。 筆まめを買うことにしました。 POPも筆まめのやつはよさげだったんですが、ほかにも15000円で比較してみますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • bakamr
  • ベストアンサー率32% (149/463)
回答No.3

私としては、筆まめがお勧め。 http://fudemame.net/products/hagaki/fude23/ もう10年以上使い続けています。 ほとんど、私用ですが、仕事で使用することもあります。 個人法人電子電話帳もついていて、電話番号から住所が登録できることや、 プロアトラスなどの電子地図ソフトとの連携(住所から地図を示してくれる)もあり、 ペイントもついてますし、簡単な案内地図を作るソフトもついており、 重宝してます。

testmaster_x
質問者

補足

ありがとうございます! 筆まめはハガキサイズだけでなく、各種サイズの封筒なんかもデザインしたり、印刷できるんですかね? それと、さすがにPOP広告作成機能はないですよね?

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#172005
noname#172005
回答No.2

アマゾンの森林破壊。。。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

楽々はがきがお勧めです。 操作が簡単ですし、来年以降のバージョンアップも安価で済みます。 http://www.justsystems.com/jp/products/rakuraku/

testmaster_x
質問者

補足

ありがとうございます! サイトを見てみますね。 できれば、各種封筒のデザインや印刷もできればいいのですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A