- ベストアンサー
ラジオの受信の良し悪しはどこを見るのですか?
少し前にソニーのを買ったのですが、持ってる分にはいいのですが置いたりすると雑音が結構しました。 一方で知り合いが持ってる10年前のポータブルラジオはアンテナも出さない状態でも雑音が一切ありませんでした。 こういった受信の良し悪しは購入する際にどこか見てわかるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
A No.1 chie65535 さんの回答に一票・・・って、勿論 A No.2 tpg0 さんの回答にも一票なのですが(汗)・・・。 SONY ICF-SW100 という Radio を 6 年ほど愛用しました。 下写真右にある電卓みたいな Radio ですが、非常に性能が良く、今でも Auction で 2 万円ぐらいしていますね。 ・・・で、現在の愛用 Radio は ELPA ER-20T-N (下写真左)、大型家電量販店では¥1,980 で売られているものです(笑)。 最初は中国製かと思っていたのですが、東大阪の大東市にある朝日電器株式会社 (ELPA) が製造販売しているものでした。 SONY ICF-SW100 は海外出張が多かったので購入したのですが、ICF-SW100 を手放して購入した ER-20T-N は単三乾電池 2 本で 100 時間以上 Speaker 再生できる災害用に購入したものです。 ところが、この ER-20T-N、屋外での受信性能は意外なほど優れていて、夜などは内蔵 Ferrite Bar Antenna だけでも北朝鮮や Russia 極東域からの短波放送を神奈川県の相模原辺りでも楽々受信してしまいます。 おかげで、避難袋に入れっ放しにする予定だった ER-20T-N は机の上に居場所を与えられて何時でも BEHRINGER UCA202 Digitizer で PC に録音できるように Set された上に出張の御供にも持って行く Radio になってしまいました(笑)。 屋外に出しっ放しですと雨風陽射しで傷みますので簡易 Antenna を自作して屋外に設置し、Cable を空調用の穴から引き込んで Rod Antenna と内臓 Ferrite Bar Antenna の付け根部に括り付けているのですが、この手法で ICF-SW100 に付属していた Gain Amp' 付専用 Antenna で受信していた主要局が全て満足の行く性能で受信できてしまいます。 Rod Antenna だけで屋内受信しようとすると ICF-SW100 でもろくに受信できず、 Gain Amp' 付専用 Antenna が必須だったのですが、要は自作の簡易 Antenna で良いから屋外に Antenna を設置してやれば大抵の Radio でも上手く受信できるということを痛感したものです。 ただし Earphone や Wrist Strap が Antenna 兼用になっている Pocket Radio は外部 Antenna を追加して性能向上を図ることができるかどうか判りませんので、この手法はあくまでも Rod Antenna 付きのものに限られます。・・・初めから外部 Antenna 用端子が付いているものは、当然の事ながら外部 Antenna を用いた方が格段の性能 Up となります。 FM Antenna の自作法は http://radiocafe.jp/manual/ AM Antenna の自作法は http://www.shamtecdenshi.jp/about_radio/build_ant_radio.html を参考にしてください。 ・・・ELPA ER-20T-N の場合は AM/SW を内蔵 Ferrite Bar Antenna で受信しますので、Body をバラして 内蔵 Ferrite Bar Antenna の接続部に Cable を直付けする必要があるのですが(汗)・・・まあ ER-20T-N の場合は構造が単純で Cable を Tape 貼りする箇所も見えているので改造は楽ちんでした(笑)・・・。 どんなに Radio の性能が高くても Antenna がヘタレだとろくに受信できず、逆に簡易な自作ものでも屋外に Antenna を設置すれば安価な Radio でも驚くほど Clear に受信できるものですよ。 素敵な Audio Life を(^_^)/
その他の回答 (3)
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
http://nice.kaze.com/bar-ant.html 【バー・アンテナについて】 ANo2です。 やはり、バーアンテナの小さいラジオは受信感度が悪いですね。 手でラジオを持ってると感度が良くなるのは「人体がアンテナ代わり」になるからです。 これと同じ理屈で、外部アンテナから引いたケーブル線をポータブル・ラジオに巻き付けると受信感度が良くなりますので、アンテナの影響は大きいです。 これは、FM受信でも同じ理屈で、簡易アンテナでのFM受信はS/N比が悪いですが、高さのある外部多素子八木アンテナからの受信は桁違いなS/N比のクリアな受信が出来ることから明らかです。
- tpg0
- ベストアンサー率31% (3785/11963)
こんにちは。 受信機(ラジオ)の性能は、カタログの特性を見れば大体分かります。 昔から「3S」が受信機の性能に求められてます。 3Sとは、Sensitivity(感度)・Selectivity(選択度)・Stability(安定度)のことですが、感度は微弱な電波信号を受信する能力、選択度は近接する周波数の電波信号から混信を避けて希望する電波信号のみを受信する能力、安定度は受信機の局部発振回路の周波数安定が変動しないことで希望周波数の同調(チューニング)がズレない能力です。 今どきのラジオは、半導体回路ですから、感度や安定度は昔のラジオより寧ろ優れてますが、コイル(IFT等)は小型化されてるため選択度は安物のラジオと高級受信機ではかなり違います。 また、ポータルラジオは「内蔵アンテナ(バー・アンテナ)の特性」が感度に大きく影響しますから、あまりに小型のラジオは内蔵アンテナの特性が悪いので、外部アンテナでも付けない限りは微弱な電波になるとS/N比(信号対ノイズ比)が悪くなります。 ただ、家電品レベルのラジオでは、カタログに受信特性の詳細は載せてないでしょうから、実際に使ってみないと比較出来ないかも知れないですね? しかし、外部アンテナの性能は雲泥の差がありますから、本格的なアンテナをラジオの外部アンテナ入力端子に繋げると驚くほど遠距離の放送局の電波が受信可能になります。
お礼
今回は外での使用ということでまさにポータブルラジオが目的なので、外部アンテナは正直難しいと思います。 小型化は便利でよかったのですが、コイルの小型により受信精度が落ちるのは困りものですが、 逆に言えば高級機種は感度が良い傾向が強いということですかね。 ネット上にあるレビューと財布と相談してもうしばらく悩んでみようと思います。 詳しく有難う御座いました。
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8740/19838)
>こういった受信の良し悪しは購入する際にどこか見てわかるのでしょうか? 購入前では絶対に判りません。 人体がアンテナの代わりになるので、手に持つか置くかだけでも、受信感度が変わります。 使っている場所によっても感度が変わります。同じ室内でも、電波を通し難い鉄骨コンクリ造と、電波を通し易い木造では、受信感度が変わります。 また、電波は大気中を飛びますから、天候や風速や気温によっても受信感度が変化しますし、季節によって大気高層の電離層に電波が反射しやすい層が出来る場合があり、季節で受信感度が変わります。 なので「まったく同じ環境で使ってみないと、受信感度の良し悪しは比べられない」のです。 ですから、受信感度が良いと感じた「知り合いが持ってる10年前のラジオ」を、貴方が買ったラジオと同じ環境下で使ってみたら、貴方のラジオの方が感度が良かった、なんていう逆転現象が起きたりします。 当然、ネット上にある評価も「完全に同じ状況にしない限り、何の参考にもならない」です。ネット上での評判が良くても、貴方の環境下では感度が悪かったり、その逆もあります。 従って、結論は「買って実際に使ってみないと、感度が良いかどうかは誰にも判らない」と言う事になります。
お礼
やはり購入前じゃわかりませんか。 レビュー等で感度について触れてることがほとんどないことから、なんとなくそうかなとは思っていましたが・・・これではなお更高いものには手が出せなくなりそうです。 わかりやすく有難う御座いました。
お礼
色々細かく有難う御座います。 この手の知識は皆無といえるほど素人ですがとても解りやすかったです。 当然といえば当然ですがやはりアンテナが最重要なんですね。 今回は野外での使用ということで小型ポータブルを購入しましたが、別段持ったまま移動するわけじゃないので評価の良いER-21T-Nを購入しようかと思います。 こう言ってはなんですが、いかにもラジオっぽいラジオの作りで安心します。頑丈そうw またリンク先を拝見させていただきました。 正直、億劫というのもありますが、自分に出来るかどうかという不安もありますが、 ER-21T-Nを使ってみて環境的にまだ雑音があるようでしたらリンク先を参考にしてチャレンジしてみようと思います。 色々と有難う御座いました。
補足
ER-21T-N じゃなくてER-20T-Nでした。 広告先のコピペをミスしました。