- ベストアンサー
4G LTEということは
4G LTEということは電波の受信状況がよくなったのでしょうか? そうであれがソフトバンクはかなりの前進ですよね。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
第4世代通信には、大きく分けて2種類が計画されています。 1つ目が、ドコモが開発したFDD-LTEの後継であるLTE Advance、もう一つがWiMAXの後継であるWiMAX Release2.1(通信技術としてはTDD-LTE Advanceに類似)となります。 現在LTEと呼ばれている規格は、国内ではドコモのXiに代表される3.9G世代の規格となります。 ただし、ドコモは既に4Gに近いサービスを今年から一部地域で開始し始めており、来年にはAuが同等のサービスを全方位で行う予定です。 正式に4Gを名乗るLTEは、一つの帯域で100Mbpsを超える通信速度を実現し、走行中でも光ファイバーに匹敵する速度が維持出るという点があります。しかし、現在のLTEはその一つ手前のもので、あくまでブランド名として4Gと名乗るのはかまわないと決められましたが、技術的には4Gではないものなのです。尚、4Gは、3Gに比べて速度が圧倒的に高速な通信規格のことです。 次に電波についてですが、4Gは3Gとの互換性がありません。 3GではW-CDMA(ドコモ、ソフトバンク等)とCDMA2000(Au)の2つがありましたが、3.9G~4Gでは、WiMAX(次世代はTDD-LTEベースになる見込み)とFDD-LTEの2つとなります。 これらのサービスを受けるには既存の3G基地局の電波を止めずに、4G世代のアンテナを増設する必要があります。 即ち、電波としては3Gより狭い範囲からサービスが開始されますので、4Gが3Gに比べて良い電波状況になることは、3Gのサービス終了が発表されるまではないといえます。サービス終了期限が発表されるとそこから、期限終了までに3G設備の停波が段階的に行われるため、どこかのタイミングで4Gエリアの方が広くなりますが、それまではエリアという意味では、先行している3Gの方が強いと言えるでしょう。 ただし、4G設備が整ったエリアでは、とても高速な通信サービスを受けることができます。まあ、通信単価は、高速通信をすればするほど3Gより高くなる仕様ですけど・・・。 よって、各社そうですけど4Gになるから、エリアが広がり電波が良くなるとは言えません。 むしろ、並行してサービスが展開されている間は、新旧お互いのサービスで、周波数がバッティングしないように配慮する必要があり、3Gと4Gで総務省から割り当てられている周波数を分け合う必要があります。そのため、どちらも最大性能が十分に発揮できないエリアも生まれやすくなるのです。
その他の回答 (3)
- jn1llg
- ベストアンサー率30% (58/189)
4G LTEとは次世代の高速データー通信の規格でエリアはまだまだ狭いです 受信エリアが広がったとかそういう事ではありません
- tsunji
- ベストアンサー率20% (196/958)
実際にはまだ3.9Gの技術なんだけど、4Gと言っちゃってるだけ。 4G LTEになったからといって、すぐに電波状態が良くなるとは限らない。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC4%E4%B8%96%E4%BB%A3%E7%A7%BB%E5%8B%95%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
- yasuto07
- ベストアンサー率12% (1344/10625)
早くなって、料金高くなる、ジュウリョウブン使い切れば、遅くなる。