• 締切済み

油絵の道具

はじめて油絵に挑戦。 1つだけ 描いてみようと思っています。 見様見真似で、必要な道具は 漠然と程度(^^;)は わかるのですが、道具の正しい名称、どの程度費用がかかるか、わかりません。 そこで 油絵経験者の方 に質問です。 お試しビギナーに必要な道具、おすすめの道具があれば、その名前と費用を教えてもらえませんか? 続けられるか まだわからないのを踏まえ、なるべく費用を抑えられると助かります。 また、はじめて油絵を描いた時、何を、どのくらいのサイズのキャンパスに、何色くらいの色で描かれましたか? 初心者へのアドバイスでも結構です。おしえてください。 どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

みんなの回答

回答No.2

こういうサイトをご覧になると良いです。 http://mumu-dog.com/prepare/index.html 最初はセットを買う方が個々に揃えるより安上がりですよ。 木製の箱ケースは高いのでプラスチック製があります。 パレットも紙パレットにすれば7~8000円かと思います。 私は小学生の頃に近所のアトリエ(お絵かき教室)で始めました。 その時も上記のような初心者用セットを買いました。 当時は紙パレット等はなくもっと高かったと思いますが。 とくに不要なものは入ってなくて最低限の必要なものが揃います。 子供でしたから使い方がなってなくて絵の具や油でベトベトに。 高校で美術部に入部した時にまた新しいセットを買い直しました。 絵の具はもちろん混色して描きますから何色使ったかというふうに数えるものではありません。 絵の具自体は12色セットくらいで最初は良いでしょう。 ただ人物の肌の色や澄みきった空の色など、混色では出せない色があります。 必要を感じたらその都度、買い足して行きます。 高い絵の具ほど色は良いですよ。そこは腕と相談しながら買い足しましょう。 あと必ず必要とは言えませんがイーゼルはあった方が良いです。 いずれ絶対に買うことになるのでそれなら最初から揃えても?と思います。 サイズはF6やF8号くらいが良いでしょう。 私の場合は最初からF10くらいで描かされました。 先生のお考えだったのでしょうけど子供は大人より大きめのサイズの方がのびのび描けるという意図だったと思います。 余談ですがそのお絵かき教室の体験を少し話しますと。 もちろんすべての子供に最初から油絵を描かせるのではなかったです。 小さな子ならクレヨンやクレパス、小学生なら水彩絵の具で。 私が入ったのは小4の時。まず一枚、水彩画を描かされました。 好きなものを描きなさいと言われて困ってしまい、目の前の庭の柿の木を描きました。 「これだけ描けるなら次は油絵にしましょう」と言われ2枚目から油絵です。 子供だからその意味がわからなかったけど、形のとり方や基本的な絵の具や筆の使い方を見たんでしょう。 前からやっている同年代の子でなかなか油絵に移らせてもらえない子がいました。 当時としては油絵の道具は大変高価な贅沢品でしたから、長く続けられる子かどうか見定める意味もあったんだと思います。 で、その2枚目、最初の油絵に描いたのは、やはり描くものに困って目に入る室内の絵を描きました。 家具や生活用品など細々と描いていると「あら、筆を買いたさなくちゃね」と先生。 もっと細い筆や絵の具などを行く度に買わされていた親の姿を思いだします。 描くものに応じて必要な道具も変わって行くので、まずはじめの一歩を踏み出してみてください。

noname#165367
質問者

お礼

すっごーーーーーーーーーーい。 才能ある絵描きさんなんですか? ご自慢のエピソードだね。 やっぱり幼少期からしていることは 強みになりますね。 私は音楽の表現のために 絵にトライしている人は意外と多いので はじめの一歩、挑戦してみますね。 先生、アドバイスありがと!

  • fuefue12
  • ベストアンサー率38% (457/1192)
回答No.1

学生時代に授業で油絵を描いていました。 費用等はザックリとしたものですが とりあえず経験談を踏まえて書いて行きますね。 >はじめて油絵を描いた時、何を、どのくらいのサイズのキャンパスに、何色くらいの色で描かれましたか? 私は教材として油絵の道具一式を買ったので、最初に描いた絵で難色使ったかはあまり覚えていません。たしか18色セットとかだったかな… キャンバスは8号サイズで静物画を描きました。テーブルクロスの上に置かれたリンゴとやかんを描いた気がします。 8号サイズのキャンバスは1000円前後だったと思います。 ちなみにキャンバスのサイズはFだのSだのと4種類ぐらいあり、同じ8号でも微妙に寸法が違います。まぁこれらはとりあえず後で覚えれば良いと思うので最初は「F8号」ぐらいでいかがでしょう。 描くモチーフはなんでも良いと思いますが、物を揃えるのが面倒なら鏡を使って自画像と言う手もあります。ただ初心者なら最初はシンプルな形の物体を描く方がやりやすいとは思いますが。人物が結構難しいので。 以下手順と共に必要な道具を描きますね 「下描き」 木炭でモチーフの大体の構図を描いて行きます。 木炭を購入する際木炭の内部の「芯」を抜く為の「芯抜き」という道具も必要になります。ただこれは初めてなら別に鉛筆で代用しても良いかと。 強く描くと後が残りますし、消しゴムで消すと消しカスがちょっと画面に付きますが、とりあえず最初は代用しても良いかと思います。 「下塗り」 色を乗せてモチーフの大まかな陰影を入れて行きます。 私の学校では黄色でやる事を進めていました。後で色を塗り重ねても黄色は立体的に見せてくれるそうです。 ここで油彩の筆(豚毛で固い毛の筆です。柔らかいのは今は必要ありません)、油絵具、絵の具を溶く為の油、油絵の具を乗せるパレットが必要になります。 通常の筆の値段が1本500円~1000円かな… 太くなる程高くなりますが、大事に使えば何本も必要ありません。 個人的には太い筆1本、中くらいの筆1本、平筆1本ぐらいで十分かと。細い筆は初期は買わなくても良いと思います。2000円ぐらいの予算で3~4本揃えれば良いと思います。 油絵の具もセットで買わず、とりあえず一番安い色で(色によって値段が変わるのでよく値段を見る事)赤・黄・緑・青・黒・白・茶色 あたりを持っていれば良いと思います。 他の色は混色で作りましょう ただ「練習用油絵具セット」だと3000円ぐらいってのもあるので予算に融通が効くならこちらも良いかと。 パレットは使い捨ての紙パレットがあります(Mサイズで600円ぐらい) 油絵具を溶く油は初心者には「ペインティングオイル」が良いそうです。他にも必要なものがあった気がしますが…すいません忘れてしまいました。値段は1100円ぐらいでしょうか 溶き油を入れる油壷は適当な空き瓶で代用できます。 「片付け」 油絵は水彩と異なり、色がついた筆を水で洗っても色は落とせません「筆洗油」という油をつけて雑巾や新聞で拭き取ります。 安い石けんで洗ったりも出来ますが、描くたんびに筆を洗いに行く訳にも行かないので。 筆洗油は700円ぐらいかな… と、ザックリ描きましたが 予算を限界まで抑えるなら1万円以内でなんとかなりそうです。 あと、これらをしまっておく箱なんかあると良いですね。 雑巾と安い石けん、新聞紙も沢山用意しておくと良いと思います。 私のザックリとした印象で申し訳ないですが ネットや図書館等で調べると結構油絵初心者向けの技法書なんかもあったりするので、一度そう言うのに目を通すなんてのも良いと思いますよ。 とにかく1番大変なのは片付けです。 絵の具はなかなか乾かないから汚れやすいですし、汚れたら石けんを使ってもなかなか落ちません。以外に根気がいる作業です。 あと油絵具は沢山色を乗せて行くと濁ります。 少ない色で立体的に描く練習なんてのも良いかもしれません。 ごちゃごちゃ描きましたが何より実践あるのみ!です。

noname#165367
質問者

お礼

ハイ、先生! とにかく描いてごらん、ですね。 アドバイスと、いろいろおしえてくださって、ありがとございます!

関連するQ&A