- ベストアンサー
DELLのBOSTROが起動しないでBEEP音が鳴
DELLのデスクトップで、WindowsXP PE SP2 を利用していますが、 起動時に本体からビープ音がピーッピーッとなりやみません。 画面には何も表示されません。 メモリーの接触不良かもとのことですが、外部HDDの可能性もあるかと考えています。 とにかくSAFEMODEででも上げたいのですが、お知恵を貸して下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- sailor
- ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.2
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6351/9973)
回答No.1
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。 Vostroの型番から、マニュアルを探してビープ回数による エラーを特定してみます。 2回とか6回なら、うれしいのですが・・・・。 沢山の資料有り難うございます。 助かりました。