- ベストアンサー
パソコン使用中に停電が起き、不具合が多いです。
先日パソコンの使用中に停電が起こり、今まで使っていたchromeで動画を見る際に音声だけ聞こえなくなってしまいました。 最初、不具合はそれだけかと思っていましたがどうやらそれだけではないみたいで → chromeの拡張機能が使用できない。 画像の保存ができない。 などの不具合がありました。 更に同じパソコンにインストールしているvocaloidに関しても 「Waveを出力できません。未定義の外部エラーです」と表示され、歌わせることができません。 この一連の不具合は何の原因なのでしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
お礼
OSが破損しているとの事だったのでwindows7を再インストールし、なんとかなりました;; ありがとうございました^^
補足
回答ありがとうございます chromeをアンインストールし、Internet Explorerで再インストールしようとしたのですが「windows updateの更新プログラムをインストールしてください。chromeをインストール出来ません。」となりました。 updateを確認してみると4件のupdateがあったのですが3件しかインストール出来ず、以前chromeをインストール出来ません。 Vocaloidに関してはVocaroidストアに問い合わせた所、Vocaloidデータの破損ではなく音が出ないのはwindowsの何かしらが破損しているとのことでした。 しかしなぜかInternet Explorerでは動画を見る際音声に支障はなく、不思議です。 今のところ忙しいのでなかなかパソコンを使う時間もなく不便はないのですが少しもどかしいのでなるべく早く答えが見つかるとうれしいです^^ パソコンに詳しい方具体的に回答をお願いします。