• 締切済み

無月経

ダイエットから始まった摂食障害で(当時36キロ) 8年強も無月経を放置していた大バカ者です・・・。2年前からやっと治療を始めました。身長158体重41です。 今プロゲデポー注射で毎月生理を起こし一年前からは漢方(トウキシャクヤクサン ウンケイトウ)服用と併用してます。 自身37歳で子供も望んでいます。 このままの治療では子供は望めないのでしょうか? 未婚の為 今以上の治療なら不妊治療(タイミング法や人工授精)を勧められますが特定の彼はいないので しようがありません。同じような同年代の方いますか?

みんなの回答

回答No.3

こんにちは。 私は19歳から32歳のつい去年まで13年間もほったらかしにした、大大バカモノです。 デュファストンの服用を半年、リズムを付けたら今は生理が自力で来ています。 排卵検査薬も陽性、排卵もちゃんとしているようです。 医師には始めはとても怒られましたが(ほったらかしにし過ぎ) 今では妊娠もいつでもいい、と言われました。 既婚者ですが、子供は望んでいないので妊娠はしていませんが、相談者さまもきちんと治療して 生理、排卵が来るようになれば妊娠も望めるのではないでしょうか。 借りに排卵が出来なくても、他の方のアドバイス通り、誘発剤等の方法もあるので、諦めず、焦らず、 治療をされることを願っています。。。 回答にはなっていませんが、励みになっていただければ。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sara92
  • ベストアンサー率76% (50/65)
回答No.2

妊娠希望時期が来たら、誘発剤を使用し、排卵を促す治療に入れると思いますが、現在その予定が無いので、医師が誘発剤治療をしないのではないでしょうか。 ホルモンの数値は調べられましたか?調べていないなら、一度血液検査を受けられた方が良いかと思います、今のホルモンの状態がおよそ解ると思いますよ。 一般の婦人科で調べて貰えるか解りませんが、血液検査時に一緒にAMH(抗ミューラー管ホルモン)もお願されては如何でしょう。 AMHとは、卵巣年齢を調べるホルモン値です。FSH(卵胞刺激ホルモン)の値とAMHを見て、幾つか有る選択肢の中から不妊治療の方法を決める病院も有ります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.1

答えになっていないと思いますが書かせてください。 ここに質問するよりドクターに相談したほうがいいと思いますが‥。 その前に未婚で特定の彼はいないのに妊娠を望んでいるというのが疑問です。 この先結婚できたら子供を望むという事でしたら納得ですが、まず相手探しだとは思います。 しかし、生理が来ない事を8年も放置してたのは何故でしょうか? メンタル的なケアも必要かと思います。

kitty_777
質問者

お礼

ありがとうございます。 勿論、結婚できたら子供を、と思っています。 この先そのようないい出会いが無いかもしれないですが、あったと仮定し、その時になって 辛い結果になりたくなく治療しています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A