• 締切済み

office2010について

宜しくお願い致します。 先日Office2003から2010へアップグレードをしたのですが、 ワードなどのファイルがPDFへ変換できなくなってしまいました。 アプリケーションはAcrobatStandard8.0を入れております。 2003のときは問題なく変換出来ていたのですが、2010では出来ないのでしょうか。 OSはXPを使用しています。 構成の問題なのかファイルに何か不具合があるのか解りませんが、 詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。

みんなの回答

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.2

> アプリケーションはAcrobatStandard8.0を入れております。 > 2003のときは問題なく変換出来ていたのですが、2010では出来ないのでしょうか。 Acrobat 8 StandardをMS-Office 2007に対応させるには、8.1にアップデートする必要があるようです。 Office 2007に対応できれば、2010でも作動する可能性があると思います。 「Acrobat Help / PDFMaker の対応状況一覧」 http://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/223590.html 「Adobe Acrobat 8.1Professional/Standard アップデート - 日本語、英語、フランス 語およびドイツ語版」 http://www.adobe.com/jp/support/downloads/acro81_win.html

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dodemoii
  • ベストアンサー率59% (769/1282)
回答No.1

こんにちは Acrobat8は2006/11頃発売のソフトなので対応していないかもしれませんね。 下記が参考になるかもしれません。 Office 2007/2010 アプリケーションで PDFMaker が使用できない (Windows 版 Acrobat 9/X/XI) http://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/233971.html ・印刷からAdobe PDFで変換するか ・Office2010だけで良いなら、Acrobat無で名前を付けて保存から 形式でPDFにするだけでPDFを作成することができます。 http://support.microsoft.com/kb/2278346/ja

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A