- ベストアンサー
結婚式をドタキャンしたことに?
- 結婚式をドタキャンされた経緯と、その後の対応について
- 結婚式の招待状が届かず、連絡もないまま出席しなかった経緯
- 後日、祝儀の請求が来たが招待状が送られたか確認できない場合の対応
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
招待状の返事がないなら普通席は用意しませんから、先方の勘違いでは?? あなたはそんなに仲が良くない人だったとしても先に誘われていた。 でも招待状が来ない。受け取り側がその人の席を用意するでしょうか? 自分から「届いてない??」とか連絡してくるのが普通でしょう。 親戚などは招待状で初めて祝言のことを知るじゃないですか? それが届いてなくて、連絡もしてなくて、場所も時間もわからなくて あなたがかわいそうすぎますね。 請求をメールでって。すごい剣幕のメールって。 怒ってるなら電話でしょう。当日でもいいでしょう。 私だったらあなたが考えるすべての経緯を話して終わりにします。 同じ会社で気分が悪いなら、お金ではなく直接あってお菓子かなんか渡せば いいでしょう。
その他の回答 (10)
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
追記書き忘れ 電子メールには、ナビゲーション・サービスなるもの?のアドレスが 記載されていて…携帯でそれにアクセスすると結婚式場までの道のり を当日、携帯の画面に表示してくれます。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
出席確認は最終的にはがきが返信されたものを使うはずなので、いくら先方が「送った」と主張しても、返信のはがきがあるかないか・・・で決着はつくでしょう。 無視!今後の会社内で問題が発生したのなら上司に相談するか、同僚に仲裁に入って貰うことも視野にいれて、先方の親に直接言うのが良いでしょう。 あくまでも低姿勢で・・・・。 招待をメールで受けた点 招待状が届いていない点 出席の最終確認に葉書があるか否か 請求書を送りその内容は正しいのか。 彼女の個人的な事のようにも思えます。 当日ドタキャンなんて沢山の事例がありますよ。事故にあっても請求書が来るんでしょうかねえ。 ありえない妄想の舞い上がり新婦なので、無視するのも良いかも・・・・。 でも、ご祝儀は渡した方が良いでしょうね。 彼女の実家宛に・・・・
お礼
ご回答ありがとうございます。
- 2012tth
- ベストアンサー率19% (1893/9468)
50代♂ 結婚式の招待状とやらを一度も貰った経験の無い者です。 (注意) 結婚式に一度も出席経験が無いと言う意味では有りません。 大体が口答で、返事を返して何も招待状なる物?なしで出席しています。 元々名前が特殊なので (国内に数える程しかいない) 受付で運転免許証 を提示すれば?済んでしまいます。 一応、現在までに仕事でも、プライベートでも親戚以外で、同姓の方に 一度も面会した経験は有りません。 一度だけ経験した事の有る事例で?或る結婚式場の電子メール招待状サービス と言うモノです。 PC でも、携帯でも、関係なく登録した相手に携帯バーコードを貼り付けた 電子メールが届きます。 PC で届いた場合、普通にコピーで印刷しても可、勿論、携帯の方が楽ですが? 式場受付の読み取り機にそのバーコードを翳せば?受付が済むと言うモノです。
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
こんちは。 うわーーー。 微妙ーーー。 つか、相手バカーーー。 個人的には、どっちにも「落ち度」自体はある。 (向こう側のが非常識だと感じるけど。 >>「招待状はまだ?」というほど仲良くもありませんし、逆に社交辞令であった場合、 >>こちらからそんなことを言ってしまったら相手が返答に困ると思ったのもあります。 でも、社会人的には、一度、出る!って言ったものを勝手に撤回するのはまずいので、やはり、そんな仲。。。と思ってなくても確認すべき。だったかと。 >>職場の人にはとっくに招待状が届いていたようなので、社交辞令で、本当に来てほしいわけではなかったのだなと解釈し 例えそんなに仲が良くなくても、同じ職場だった人。で、職場の他の人には既に来てる。 なら、呼ぶのが普通。です。社交辞令かな~?と取るには、ちょっと。。。ね。。。 (ちょうど、お互いの異動の時期が重なって、同じ職場歴が1週間だった。とかなら別かもしんないけど。 >>祝儀の請求までメールで来ました バカですね。 うん。いや。アホですね。 いやいや。。。クズですね。 あぁ。それ以外のコメントが。。。(汗 「祝儀を請求」って、「あきれる」レベルですよね。 >>「招待状は送った」と折れません。 >>もし送っていただいたことが真実なら、郵送ミスかもしれません。 >>招待状は手書きなので何かしら間違いがあったのかもしれません。 えーと。 んなもん、言ってるだけだよ。多分。 「教えた住所に届いてない」ってのが事実なら、確実に「あなたは招待状に返信はしてない」んですよね? 招待状に返信してないのに、何で出席扱いになってんすか??? 送ってないのに、ウソかましてる。に決まってるじゃないですか。 (同僚、上司に、「招待状って、出欠確認の返事出す奴ですよね?」とか、ちゃんと、「来た人は、それ書いて返信した」って確認取っておきましょう。 普通は、招待状送った側は、招待状の返信の出欠確認を全てやる事が必要です。 「あれ。○○さんからの出欠返信がまだないわ。確認しなきゃ」ってのが普通。 あなたが、出欠返信していない確証があるなら、そもそもおかしい話。 >>本当に先方が送ったのであれば先方に落ち度はないことになります。 送っていようが、「返信」があった事で出欠確認する。 のが普通なので、途中で郵便局員さんがヤギに手紙食わせたりする可能性もあるんですから、 「送った」事には何の意味も無い。 (なので、出欠確認していない。って落ち度がありますね。 >>以前同じ部署だった人から結婚式に会社のメールでお誘いいただきました。 んー。 今は別部署で、顔を合わそうと思えば合わせられる。の? とりあえず、自分なら、自分の周りを何人か抱き込んでおきます。。。。かね。。。 自分なら。。。「しゃーないから、周りを味方につけるだけつけた後、自分側の非をある程度認めつつ、祝儀出すとかアホくせーから、結婚祝いとして何か出す」 ぐらいかな。。。 祝儀って言うと、大体3万~が相場じゃないですか。 そんな相手に使うにはアホくせー。。。 ちょっとした結婚祝い+5千。。。ぐらいで大丈夫か? そんなパターンに巡り合った事ないから、どのぐらい出すべきかが分からんな。。。。むむむ。 何にしても、社会に出ると、感情で物言うよりも、信用で物言った方が自分のためになります。 相手を罵倒非難!するのも気分はすっきりするかもしれませんが、そういう方法をとるよりは、 周り味方に付けて「うわ。あの人、そういう非常識な事するのね」的な事を裏で言ってもらった方が 今後を考えるとね。。。(別に、「言ってくれ」と頼まなくても、非常識すぎる場合には噂話なんて勝手に流れるもんです。 そのぐらいですかね。。。 かなり面倒事かと思いますが、がんばってください。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
>すると後日大変な剣幕で「結婚式をドタキャンされた」という内容で、祝儀の請求までメールで来ました。 期日までにあなたへの招待状から返信が来ないことを確認していなかったのは相手側のミスだと思います。 私も招待状のことは客側から言い出すことではない、と思います。 あえて訊ねるなら『当日は出られないみたいなので、かわりに祝電を打ちたいから場所と時間を教えて』とか 婉曲に申し出て探るしかないかなぁ、と思います。 出欠の内諾は口頭でも、メールでもいいでしょうけど、 正式な出欠確認は必ず返信ハガキで確認するのが当たり前ではないでしょうか? 席次表、引き出物などの確認の際に気づくはずです。 そもそもそんな大事なことをメールだけでやり取りというのにあきれます。 もしお祝いを何も贈っていないのならご祝儀は招かれなかったお友達と同程度でいいでしょう。 今後もおつきあいが続くようなら、周囲には先に説明しておいたほうがいいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- Turbo415
- ベストアンサー率26% (2631/9774)
まず、招待状を送ったのなら、欠席でも返事が来ますよね。 また、式場の席の関係で通常返信が無ければ、確認ぐらいはしますよね。 ですから、わたしなら「招待状を出しているなら、返信があるはずだけど。返信が無いなら普通、郵送されているか、出席できるかどうか確認するはずだけど。それをしないのはそちらのミスでしょ。それに、出席の返信が無いのに、出席だと思っているのはおかしんじゃない」と反論します。 そして、祝儀の請求なんか無視します。だいたい、場所も知らないのに出席できないですから。出欠の返信が無いのに確認しないのは相手が悪いのですから、でなくても相手の責任ですし、普通は向こうが「確認しなくてゴメンナサイ」と謝っても良いぐらいの事ですよ。 相手がそれでも譲らなければ、「祝儀をもらいたいなら、出席する旨の返信はがきを見せてくれ」と言えば良いです。そんな物無いから反論できませんし、「返信は無かったけど送ったのだから」と言われたって、上で書いたように、返信が来ない時点で届いていないのかどうか確認する必要があったのだからと言えば良いです。 まあ、相手の常識を疑いますね。返信が無い人の確認もしないで席を用意して、その分赤字だから出せと言うような物ですから。 大体ご祝儀なんて、持って行かなくても請求されないはずの物です。 周りの人(招待されて行った同僚など)に事の顛末を話しておくのも良いかもしれません。 こういう人は有ること無いことを尾ひれを付けて、あなたの回りに言いふらす可能性があるから、先手を打つ感じで。 参考までに。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- yaasan
- ベストアンサー率22% (2725/12280)
社交辞令であっても本来は出席し、ご祝儀も渡していたのですよね?とりあえず渡すのが筋かとは思います。 料理は食べられなかったのだから、その分減額してもいいと思います。額はあくまで社交辞令の範囲で。 その上で相手が礼儀を尽くさなかったら、二度と関わらないようにするといいでしょう。 安請け合いの代償と思って諦めましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- zozokegatatu
- ベストアンサー率25% (379/1495)
貴方も「着ませんでしたハイ終了」ではなく大人社会の常識で、参加者には金がかかるくらいは当たり前の念頭に置き 仲が言いか悪いかにかかわらず「どうなりましたか」の一言は送るべきでしたし これがビジネスマナーです。 仲良くないなら対人のマナーでなくビジネスと捕らえてください。 いきたくなきゃはじめから「行かない」といわない貴方にもミスがあります。 相手も相手で「送ったもんだハイ終了」ではなく誘った人間くらいは折り返し連絡入れるのが ビジネスマナーです。 つまりはお互い様で1敗1分けです。 裁判の立場にされたら、言った言わないのことですから当然貴方が勝つでしょうが 10:0にはならないでしょう。 まあ裁判なんてなりもしませんけどね。 私も悪かったが貴方も確認をしなかったからお互い様というほかないでしょうね。 相手を貶めたいなら、泳がせて「強要された」と訴えれば貴方の価値 相手を貶めてやれますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- kadakun1
- ベストアンサー率25% (1507/5848)
仮に配送のミスで送ったのに届かなかったとしましょう。 でも、そうなるとあなたが出席するとの返信ハガキも相手に届いていないことになります。 そうであれば、出席者リストに入れるのはおかしいし、届いてない時点であなたに連絡するのが筋です。 なので、払う必要は無いです。 上記の事をメールして「それほど親しく無いですし、式にも出席していませんから、ご祝儀を渡すつもりはありません」と付け加えては? もちろん、周りの同僚には、全部正直に話して先に根回しした方が良いです。 クレーマー女は、無い事無い事言いふらしますからねw
お礼
ご回答ありがとうございます。
参加不参加の返信ハガキが届いてるか聞いてみましょう。届いていないでしょうが。 また、当日、本当に席があったのなら「呼んだつもり」だったんでしょうね。そのあたりを参席された方に聞いてみたら? 仮に事前にメール連絡があったとしても、打診くらいの意味しかありませんよ。 自分なら払いません。招待状はあくまで「お伺い」です。参加の返事なんてしてませんから。 ま、これで激怒する、ましてやご祝儀強要するなんて、なんて素敵な奥様でしょう。 だんなさんの将来が羨ましいです(笑)
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。