ベストアンサー WIN386.SWPの移動方法を忘れてしまいました。 2004/02/14 20:12 Win98を使用しています。以前、CドライブからDドライブへ移動したのですが、訳あってまたCドライブへ移動させたいのですが、移動方法を忘れてしまいました。どうかアドバイスをお願いします。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー bakajp ベストアンサー率47% (17/36) 2004/02/14 20:40 回答No.1 マイコンピュータを右クリック→「プロパティ」→「パフォーマンス」→「仮想メモリ」→「自分で設定する」→「ハードディスク」でCドライブで指定してください。 質問者 お礼 2004/02/14 20:50 ありがとうございました。無事に移動できました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) Mitz ベストアンサー率65% (2863/4366) 2004/02/14 20:46 回答No.2 スタート→ファイル名を指定して実行に「sysdm.cpl」と入力してOKをクリック。 「パフォーマンス」タブ→仮想メモリで、「自分で設定する」を選択して、▼をクリックして「C:\」を指定して再起動。 これで以後、Cドライブ内に移動します。 再度、スタート→ファイル名を指定して実行に「sysdm.cpl」と入力してOKをクリック→パフォーマンスタブ→仮想メモリで、「仮想メモリの自動設定」が選択されている事を確認。 WIN386は当初「C:\WINDOWS」内に作成されていますが、自分で場所を変更した場合、「C:\WINDOWS」ではなく、「C:\」に作成されます。(仕様です) http://homepage2.nifty.com/winfaq/wme/hints.html#399 質問者 お礼 2004/02/14 20:52 ありがとうございます。Mitzさんからの回答がなければC:\WINDOWS内を探すところでした。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows 95・98 関連するQ&A Win2000で移動できるファイル 1.99GのCドライブの容量が、195MBしかありません。OSはWin2000ですが、Cドライイブの容量を増やすためにDドライブにWin2000のファイルを移動できるものはないでしょうか。Win98であれば、¥Windows\CABSをDドライブに移動してかなりの空き容量を確保できたのですが。 WIN386.SWP 高速なハードディスクを増設したのでWINDOWSフォルダの中のWIN386.SWPを新しいドライブに移動させたいのですが、単純にデータコピーするのではなくて、WIN386.SWPの機能を保ったまま移動させることは可能でしょうか? win386.swpについて 10日ぐらい前から、インターネットエクスプローラーでサイトを見ていると、突然1GBあったCドライブの空き容量がなくなりディスククリーンアップの警告が出ます。 調べたところ、画像が切り替わるような広告などにより、Cドライブのwin386.swpが増量し空き容量を全部取っているようです。ひどい時には、表示しているだけでどんどん空き容量を奪っていきます。 このwin386.swpの急激な増量を止める方法を教えてください。よろしくお願いします。 OS :Windows Me ハード:Gateway Performance800 IE :ver6.02 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム .swp ファイルの移動 WIN98を使用しています。 (C:)はOSの領域で、(D:)をファイルの領域にしているのですが 何故かEMM386.SWPがらみのファイルのみが(D:)に入っています。 不可視ファイルも数点あります。 今回、(C:)の領域が少なくなってしまったためB’s Crewを用いて (D:)の空き領域を(C:)に加えようとしましたが、 ”常駐ファイルを停止して下さい。”のようなメッセージがでて (D:)の領域が変更できない状態です。 恐らく、このスワップファイルが邪魔していると思うのですが・・・・。 ここで質問ですが、この.swpファイルを(C:)へ戻すことは 出来るのでしょうか? 方法がありましたら、教えて下さい。 Win7 でのドキュメントの移動など、、皆様はどのように? こんにちは、サンタです。 Win7 64bit Home Cドライブがシステム、Dドライブがデータ用にしています。 ドキュメントをDドライブに移動したいのですが、、、。 Win7 でのドキュメントの移動など、、皆様はどのように?してらっしゃいますでしょうか? XPの時などは、マイドキュメント自体を右クリックしてDドライブに指定して、簡単に移動していました。中身の全部のものが、Dドライブに移動され、中に、マイピクチャ、マイミュージックなど判りやすかったです。 Win7ではドキュメント単位で、よくわかりません。 とりあえず、ドキュメントの中のマイピクチャ、マイビデオのみを移動するのですが、気持ちとしてはドキュメント自体をすべて移動できれば、管理が楽なのにな~と思ったりします。 Dドライブにデータ専用として移動したいです。 皆様はどのようにした管理してらっしゃいますでしょうか? 失礼致します。 お返事は遅くなります。 ファイルの移動 以前にもお聞きしたことがありますが、その応用についてお聞きします。WINDOWS XPを使用しています。Cドライブが20GB、Dドライブが40GBのHDDです。Cドライブがほぼ満杯なので、CドライブのファイルをDドライブに移動させようと思います。もっとも大きなフォルダはDocument and settingなのですが、このフォルダをフォルダごとDドライブに移動させるとパソコンになにか支障が起こるのでしょうか。また、再セットアップせずに移動する方法があるのか、教えてください。 Win8.1のOneDriveについて お世話になります。 Win8.1でOneDriveを使用しています。 OneDriveのデータを、CドライブからDドライブ(自分のはGドライブになっている) に移したいので、 プロパティ→場所→移動 で、指定フォルダに移す作業をしました。 確認すると、Dドライブの指定フォルダにデータは入りますが、 Cドライブのデータは残ったままです。 Win8.1の場合は、移動なので、Dドライブに移動した後は、Cドライブに残らないと あるサイトで読んだのですが、やり方が間違っているのでしょうか? それとも、Cドライブのデータは削除しても良いのでしょうか? ご経験ある方、いましたらご指南ください。 よろしくお願いします。 win2000のことで 今CドライブにWIN98、DドライブにWin2000があります。 CドライブからDドライブの内容を一切見れなくすることってできますか? できるのなら方法を教えてください。よろしくお願いします。 ファイルの移動について Cドライブの容量が少なくなってしまったので、Cドライブのプログラムファイルにあるアプリケーション(ネトゲ等)をDドライブに移動させCの空きを回復させようと思っていますが、コピーがうまくいかなかったり、新規にアプリをDにインストールしようとしてもうまくいきません。 なにか方法があるのでしょうか?おしえてくださいませ win vistaのFMVを使っています プログラムファイルの移動方法 Cドライブの空き容量が減って来たので、少し整理をしようと思っています。 Cドライブ中のプログラムファイルの容量を減らすのに、HDDをパーテーションで切ったDドライブへ移動しようと思います。 その際、プログラムファイルの中から、使用頻度の低いソフトをDドライブへドラッグ&ドロップできますか?また、その方法で移動して問題はありますか? 仕様では、Cドライブ=10GB、Dドライブ=30GB(合計40GB)。フォーマットは、Cドライブ=NTFS、Dドライブ=FAT32となっています。(意味はよくわかりませんが。) 「Win386.swp」が削除できない。 皆様にはお世話になっています。さて、Windowsの旗マークがついている「Win386.swp」というファイルをゴミ箱に入れようとすると「削除できません。アクセスできません。ディスクがいっぱいでないか、ライトプロテクトされてないか、またはファイルが使用中でないか確認してください。」というエラーメッセージが出てきます。 このSWPファイルって何なんでしょう?削除してはいけないものなのでしょか。不要なファイルであれば削除したいのですが、どうすればいいでしょう。ちなみに、今はDドライブに入っています。ご指導よろしくお願いいたします。機種:Win98 アプリを移動できますか? はじめまして。 WIN XP PROをデュアルブート(CドライブとDドライブ)で使用しています。Cドライブのネットワーク設定を触った際、再起動後ADMINパスワードがわからなくなりログインできなくなりましたのでこのような事態になっています。 質問ですが、Cドライブのほうにアプリケーションがたくさん入ってあり、これをDドライブのほうのWINDOWSで使用したいと考えています。 アプリケーションを再インストールすることなくドライブ間を移動(Dドライブ側で使用)させるにはどうしたらよいでしょうか。 ちなみにドキュメントなどのデータ類はエクスプローラでコピーできたので、アプリケーションが移動できたらCドライブのOSやデータ類はデリートしようと考えています。どなたかご教授くださいませ。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム データを他のドライブに移動する方法 はじめまして。パソコン初心者です。宜しくお願いします。 HITACHI vista 1GBを使用しています。 ドライブがCとDの2つがあり、Cドライブの空き領域が少ないですと注意が良く出てきます。 コンピューターのところで確認したらCドライブの棒?が赤いです。 Cドライブ空き;369MB Dドライブ空き;49,5GBです。 Cドライブ内のディスククリーンアップはした状態でこの空き容量です。 *CドライブのデータをDドライブに移動させる方法を教えてください。データを移動すれば解決するでしょうか? *ノートンをインストールしCドライブに入っています。 宜しくお願い致します。 My Documentsを移動したらExcelが… あまりPCの事に詳しくないのでよろしくお願い致します。 Win98、富士通ノートPCのNE823Xを使用しています。 C,Dドライブがあり、Cドライブの容量がいっぱいになり、RealPlayerを ダウンロードしようとしたら、「Cドライブの空き容量が足りません」 と出てきました。 削除するようなファイルがなかったので、MyDocumentsのフォルダを Dドライブに移動しようと考え、右クリックで「移動する」として、 Dドライブに移動しました。 (その際、d何とかはシステムファイルですが移動してもいいか?みたいな コメントが出てきたのですが、訳のわからないまま「はい」で移動しました。) Excelを使おうと起動したら、今まで保存してあったファイルの半分くらいに なっていて、自分が使いたかったファイルが無くなっていました。 焦って、「スタート」→「検索」で探しても見当たりませんでした。 「ゴミ箱」にもないし、その他のファイルも何処へ行ってしまったのでしょうか? 非常に困っています。 よくわからないまま、バカなことをしたのでしょうか? マイドキュメントの移動方法 WinXPを使用しているのですが、Cドライブにマイドキュメントがあると、何かと不安ですのでDドライブへ移動したいのですが、その場合は切り取って貼り付けをして大丈夫でしょうか? また、個人設定のフォルダが「Documents and Settings」の中にあるのですが、このフォルダの中身を丸まる移動する方法があれば教えて頂けると助かります。 マイドキュメントの移動 先ほどCドライブとDドライブの統合の件で質問したものです。 そこで教えていただいたマイドキュメントの移動を試してみたいと思っているのですが、新たに質問します。 マイドキュメントをCドライブからDドライブに移動した場合、例えばですが、ipodの管理ソフト、itunesで音楽を取り込んだ場合以前はCドライブのマイドキュメント内のマイミュージックフォルダに自動で保存されていたと思うんですが、今後はDドライブのマイミュージックフォルダに自動的に保存されるようになるのでしょうか?それともitunesの音楽の保存先の設定を変える必要があるのでしょうか?(itunesの保存先の確認画面などは特に見たことはないのですが..) あまりパソコンに詳しくないので分かりにくい内容で申し訳ないのですがよろしくお願いします。 使用環境 win xp sp2 移動に当たって 何をCドライブからDドライブに移動させたらいいのかわかりません… なので教えていただけませんか?あと簡単に移動させる方法も知りたいです☆ アプリケーションだけを移動とか… win10ドキュメント移動 皆さんこんにちは。win10のドキュメントをDドライブ移動しました。 エクスプローラで確認する移動したはずのドキュメントが存在しています。移動先のDドライブにもドキュメントがあります。 これは正常なんでしょうか、移動は一般的には元のファイル移動先に移動したとき元のファイルは消えて移動先に移ると理解しています。 何方かご教示よろしくお願いいします。 インストールしたソフトの移動方法 Cドライブの空き容量が減ってきたので、Cドライブにインストールしたソフトをアンインストールせずに、 Dドライブに移動する方法はありますか?ワードやエクセルなどのソフトです。 Program Filesの中身をそのままDドライブに移動するのは危険ですよね? ソフトをCドライブからアンインストール→Dドライブにインストールするのがベストなのですが 手間が掛かるので質問させて頂きました。 何か特別なソフトを入れると簡単に移動できる、など簡単な方法とかありますか? よろしくおねがいします。 OS:WindowsXP HomeEdition マイドキュメントの移動 ウィンドウXPを使用しています。 マイドキュメントをCドライブからDドライブへの 移動方法を教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございました。無事に移動できました。