※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:初めてのAIHします。アドバイス下さい。)
初めてのAIHについての質問
このQ&Aのポイント
本日、卵胞チェックを行いました。夫婦共に異常はなく、半年間のタイミング治療を経て初めてのAIHをすることになりました。しかし、注射のタイミングとAIHのタイミングに疑問があります。
明後日のAIHで排卵させる注射が間に合うのか、明日の方が良いのか分からず、経験談やアドバイスを求めています。
実家ではAIHをする必要性について批判されました。AIHはどれほど重要なのでしょうか?経験談やアドバイスがあれば教えてください。
本日クリニックに卵胞チェックに行ってきました。
今期より初めてのAIHです。
夫婦共に異常はなしとされていて、半年タイミング治療をしていました。
20.3ミリでLHサージも陽性でした。
医師は明日か明後日には排卵するから、明後日やりましょう。と言われました…
別の部屋で、看護婦さんによりHCGを打ってもらい人工受精の説明をしてもらいました。
「注射 12時頃」
看護婦さんからとても分かりやすく説明して頂いたのですが…
ひとつ疑問に思い質問しました。
↓↓
※排卵させる注射なのに明後日のAIHで間に合いますか?
すると私の都合で明後日のAIHだと思ったそうです。
看護婦さんも明日の方が良いと言っていたので、急遽その場で看護婦さんより医師に話してもらい、明日に変更してもらいました。
皆さんの経験からするとどうなんでしょうか?
私の場合はどっちの方がベストだったんでしょう?
経験談やアドバイスがあれば教えて下さい。
今日クリックの帰りに実家に行き、人口受精をする事を話した所、
そこまでしなくても…と批判されました。
そんなにすごい事なんでしょうか??(×_×)
お礼
DEERさん。おはようございます。 いつも回答頂きありがとうございます。 今、洗浄してもらっていて待っています。 もぉー1時間半もたつー( ̄。 ̄;) 今日でD13日目です。先月はなかなか育つのに時間がかかりました。 今回は前回DEERさんに言われた通り、先生に何ミリか聞きました(*^▽^*) 今日の朝まで禁欲を言われていたので、昨日はタイミング取っていません。 でも、今夜もタイミングは取るべきですか?? 日曜にタイミングを取った為、禁欲2日で精子の量が少ないんじゃないか心配です……。 母はあれから連絡していませんが…確かに私以上に無知だから 仕方ないのかもしれませんね。逆ギレしてしまって今は反省です。