- ベストアンサー
Windows8のマウスでの使い心地
Windows8になってから、操作がタッチ対応になりましたが、デスクトップ機での使用を考えています。 ディスプレイに指紋がつくのは嬉しくないため、出来ればマウスのみで使用したいのですが、その場合、使い心地はどうなのでしょうか? 実際にWindows8をマウスのみで使ったことのある方の感想を聞かせていただければと思います。 よろしくお願いします。
Windows8になってから、操作がタッチ対応になりましたが、デスクトップ機での使用を考えています。 ディスプレイに指紋がつくのは嬉しくないため、出来ればマウスのみで使用したいのですが、その場合、使い心地はどうなのでしょうか? 実際にWindows8をマウスのみで使ったことのある方の感想を聞かせていただければと思います。 よろしくお願いします。
お礼
画面の端にカーソルを移動してチャームとかいうものを出すなど、画面を見ただけでは、操作のとっかかりすらわからないところがありますね。 > 第一には、そういった操作を理解しなければ > 本来の体験ができませんし、発売間もない現段階では > 充分に操作に習熟していない人が、不当に低い評価をする可能性があります。 確かにそうかもしれません。 第一印象と、習熟後では、印象が変わる可能性もありますね。 慣れた後に従来より便利に使える(例えば画面をより広く使える等)なら、毎日使う立場としては、それは大きなメリットになります。 そのあたりの見極めをするためには、おっしゃるように、まず一連の基本操作をきちんと自ら理解した方が良さそうです。 良いご指摘をいただき、ありがとうございます。