ベストアンサー おすすめのUSBオーディオデバイスを教えてください 2012/11/06 00:08 USBオーディオデバイスを購入しようと思っています。 予算1万円でおすすめのUSBオーディオデバイスを教えてください。 出来るだけ安い方がいいです。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nijjin ベストアンサー率27% (4845/17885) 2012/11/06 11:11 回答No.1 1万は中途半端ですね・・・ オーディオ専用なら980円オーバーですがTopping DAC [D20] http://www.sirobako.com/shopdetail/025005000033/008/000/order/ 値段の割に頑張っていると思います。 サラウンドも含めたマルチメディアだとSound Blaster X-Fi Surround 5.1 Pro http://jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=873&product=20055&listby=usage 格安だとこんなのがあります。 でも、音質は保証できません。 サラウンドも擬似的なものです。 USB-SHS2 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001UNE1S8/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_3?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B001NP7PPY&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=19ETKQG6KC2B7RY4NNJN 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品音響・映像機器オーディオ 関連するQ&A USB接続のオーディオデバイス、お勧めは? アナログ録音の為のオーディオデバイスの購入を考えています。 USB接続でライン入力(できたら光デジタル入力も)が行える商品で、お勧めの商品があれば教えて頂けませんでしょうか? 予算は一応1万円ちょいくらいで考えています。 よろしくお願い致します。 skype用USBオーディオデバイスを探しています。 Skypeでノイズを少しでも少なくする為に、 USBオーディオデバイスを使用と思いつきました。 お勧めを教えて欲しいのです。 【条件】 USB式、できれば独自電源式 (PCカード式はいりません) マイク入力ができる事 予算は2万程度 以前、マイク屋のUSBオーディオデバイスを手にいれたのですが なぜか接続が突然切れたりして使えませんでした。 私との会話はノイズが五月蝿くて話していられないと言われ辛いです。 どうかいいオーディオデバイスを教えてください。 お願いします。 お勧めのUSBオーディオインターフェースを教えてください Displey2AVIというソフトでゲームプレイ動画を撮影したのですが、録音ができませんでした。 調べてみたところ、最近購入したPCに内蔵されてるRealtek High Definition Audioには内部録音デバイスがないとのことだったので、新たにUSB接続のオーディオインターフェースの購入を考えました。 そこで質問なのですが、内部録音を可能にし、且つ予算7000円前後で購入できるお勧めのUSBオーディオインターフェースを教えてきただけないでしょうか。 単純に録音を可能としたいので安ければ安いほどいいのですが。 よろしくお願いします。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム USBオーディオデバイス 初期のiBook(OS8.6)を使ってDTMをしています。 オーディオファイルを扱いたくなったのですが、ステレオインがないので、外部録音が出来ない……と思いこんでいたら、 USBオーディオデバイスなんてものがあるんですね。 ざっと探したところ、MacOSは9.04からのものばかりだったのですが、OS8.6でも扱えるUSBオーディオデバイスをご存じないでしょうか? また、もし他の方法で外部録音が出来る方法をご存じでしたら、それもあわせて教えていただきたいです。 USB接続のオーディオデバイス 現在のPCの録音デバイスで、ステレオMIX,weveが選択できないため、PC内の音楽が録音できず、不便な思いをしています。 色々調べてみたのですが、解決が難しいようなので、USB接続のオーディオデバイスの購入を検討しています。おすすめの商品があれば、教えてもらいたいです。 条件は 1.ヘッドホンさえ繋げれば、マイク等は必要なし 2.形はUSBメモリに近い感じの小さなやつ 3.録音でステレオMIX,weveが選択できる 4.安ければ安いほど○ 2500円以内で 5.音質はノイズが入ったりしなければそんなに気にしないです 価格>>>>音質 オーディオサウンド、USBデバイスに関して オーディオサウンド、USBデバイスに関してお尋ねします。 あるインターフェースのUSBオーディオデバイスをインストールして 問題なく使用できています。 このデバイスを目的の為にPC側やスカイプの設定で既定のデバイスに選びたいのですが ▲を押しても出てきません。 また、USBマイクデバイスを選択する場合は、このデバイスは選択できます。 なぜUSBマイクのデバイスは既定のデバイスに設定できるのに インターフェースのUSBオーディオデバイスを選択できないのか 不思議です。 アドバイスお願い致します。 OSはXP SP3です。 USBサウンドデバイスとかUSBオーディオデバイス 前に質問したのですがまた疑問ができたので教えて下さい。 PCはvistaです。 USBサウンドデバイスとUSBオーディオデバイスとは同じものでしょうか? 何かちがうのでしょうか? USBサウンドデバイスと同じ機能の機械がありましたら名前を全部教えて下さい。 USBでヘッドフォンを繋げて聞けるものでしたらどれでも教えて下さい。 サウンドカードとUSBオーディオデバイス 自作PCを考えているのですが、サウンド面で疑問に思ったことがあるので質問します。 USBオーディオデバイスはサウンドカードと比べて音質がよくノイズも少ないときき購入を考えているのですが、 この場合サウンドカード購入せずにUSBオーディオデバイスのみの購入でサウンド面(音が出る&オーディオデバイスの機能が生かせる)はOKなのでしょうか? ちなみにマザーボードはサウンドオンボードなしを購入予定なのですが、問題などありましたら教えてください。 USBオーディオデバイスの認識について USBオーディオデバイスのADL GT40という製品を購入しました。 DACとヘッドホンアンプが一緒になったものです。 USBでPCにつなぐと、自動でドライバがインストールされ、特別に何の設定も必要無いという製品です。 このデバイスを、Fujitsu PH74/CというノートPCにUSBでつなぎ、規定値に設定したところ、 正常にオーディオデバイスから音が出ました。 しかし、このデバイスをASUS K53EというノートPCにUSBでつないだところ、 右下のタスクバーに表示されているサウンドマークに赤色のバツが表示されて、 オーディオデバイスからは音が出ませんでした。(PC内蔵スピーカーからは普通に音が出ます。) ちなみに、この2つのノートPCはどちらもWindows 7で、サウンドはRealtek HDと書いていたので、 サウンドカードのメーカーも一緒なのかなと思ったのですが、 どうしてASUSのほうだけ音が出ないのか分かりません。 考えられる原因はどういったものがありますか??? USBオーディオデバイスの誤認識について。 オーディオデバイス(USB接続の外部オーディオインターフェースFast Track Pro)をPCから外し、違うUSBに挿したところ、PCが違うオーディオデバイスとして認識してしまい、名前に「2-」とついてしまっています。 オリジナルのもの(「2-」とつかない)として認識させたいのですが、どのように設定してやれば良いのでしょうか? 宜しければ教えてくださいm(__)m USB オーディオ・デバイス デジポートと言うSKnetのUSB オーディオ・デバイスを 使っていますが、音が出る仕組みは(USBスピーカー) のようにCPUだけで作って居るのですか? それとも、内蔵のサウンドカードの働きを利用して 居るのでしょうか? 宜しくお願いします。 オーディオデバイスについてです オーディオデバイスについてです USBのヘッドセットを買ったんですが 普通のオーディオデバイスに 変換できるアダプタとかありますか? UCBにじゃなくてUSBをです LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム USBオーディオデバイスについて質問です。 PCにつないだUSBオーディオデバイスにスピーカーとヘッドホンを接続して、使うときだけ出力を入れ替えたりは出来るのでしょうか? 日中はスピーカーから出力して、夜中はヘッドホンに出力を替えたりしたいです。 また、この機種を買おうと思っているので、この機種で出来るか教えてください。 Creative USB Sound Blaster Digital Music Premium HD SB-DM-PHD http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003QTELEI/ref=ox_sc_act_title_1?ie=UTF8&smid=AN1VRQENFRJN5 またおすすめのUSBオーディオデバイスを教えてください。 USB Audio Deviceが消えました。 「サン電子 USB AM/FMラジオ RDPC-101/S」を使って毎日定時に番組を録音していたのですが、2/15を最後に録音できなくなっていることに気づきました。「AMFMラジオ録音さん」というツールを使っていましたが、デバイスに「FM Radio」と「Realtek HD Audio Input」しか選択できなくなっています。「SoundEngine」という別のツールでも調べてみましたが、この二つしか選択できません。 サウンドとオーディオ デバイスのプロパティを開いて、オーディオタブ中の録音の項目で「既定のデバイス」を調べてみても上記の二つしか表示されません。 デバイスマネージャーを開きながら、ラジオからのUSBを抜き差しすると、その度毎に「USB オーディオ デバイス」という項目が表示されたり消えたりします。プラグ&プレイで認識はされているようです。 どうしても復旧できません。どうか解決策をご教示ください。よろしくおねがいします。 「AMFMラジオ録音さん」 http://koukaijo.seesaa.net/ SoundEngine http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/ 【環境】 XP HOME SP3 Core2 Duo E7200 M/B=ASUS P5K USBサウンドオーディオデバイス vista標準搭載のPCにはマイクミュート解除機能ができるものが限りなくすくなっているようですが、解決としてUSBサウンドオーディオデバイスを接続することで解決は出来るようです。 ということでお勧めのUSBオーデディオデバイスをご紹介していただきたいと思います! 一番ほしい機能は ヘッドセットを使ってマイクから入力された自分の声がヘッドホンから聞こえること です。 価格は今のところ考慮していないのでできるだけあげていただければと思います USB標準オーディオデバイス USBのWindows標準のオーディオデバイスについて 詳細が知りたいのですが。 ノイズカットなんて機能を保有しているのでしょうか? WindowsXpのデバイスドライバーUSB Audio Codic 毎度お世話になります。 WindowsXpのデバイスドライバーについて質問いたします。 コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスの中の デバイスドライバー『USB Audio Codic』を使用する場合に、そのボリュームを確認しますと、最低の位置にあることがあります。 注1)『USB Audio Codic』がサポートする、USBデバイスを接続 しますと、『USB Audio Codic』が起動します 注2))デバイスドライバー『USB Audio Codic』はマイクロソフト の製品です。 Q1:、『USB Audio Codic』のパネルを見ますと、そのボリュームの設定位置が最低位置にあることがあります。 このボリューム位置をプログラムで最大に設定する方法は在りますか? (Visual C++を使用して) 以上、宜しくお願いします USBマルチメディアオーディオデバイスについて Windows7(32)です。 コントロールパネル⇒サウンドに USB Multi Media Audio Device が認識されません。 ダウンロード・インストール サイト あるいは方法を教えてください。 USBデバイスについて 外部スピーカーを使って音楽を聴きたいのですが、 実際にUSBケーブルで繋ぐと「ソフトウェアを検出できず、インストールされませんでした」と出ます。 説明書を見た所、USB互換デバイス・USBオーディオデバイスが必要なようです。 デバイスドライバーはWindowsに含まれているとも書かれていますが、私なりに探したんですが見つかりません。 使用しているPCはFMV-NB75Gで、OSはXPです。 オーディオはSONYのLAM-Z03を使っています。 SONYのホームページになんらかのドライバが置いてあったのですが、よくわからない為入れてません。 どなたか教えてください。宜しくお願いします。 c-media usb audio deviceのインストール 現在、LenovoのThinkpad R51eを使っています。 Thinkpadは一般のノートパソコンと違い、ヘッドセットはUSB型のもにしか利用できないので、BuffaloのBMHUH01SVAというものを購入しました。 これは、C-Media USB Audio Deviceという、WindowsXPに標準にインストールされているものを利用するのですが、なぜか私のPCにはそのdeviceが入っていません。 ですので、USBに接続するとそれをインストールしようとするのですが、できません。 もし、C-Media USB Audio Deviceをダウンロード・インストールできる方法をご存知なら、ぜひ教えてください。 ちなみに、Windowsは日ごろから更新しているので、最新の状態になっています。 また、できることならリカバリーはせずに済ませたいです。 あまりPCに詳しくないので、情報が足りないかもしれません。 もしさらに情報が必要なら、お伝えください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 音響・映像機器 テレビBluray・DVDプレーヤー・レコーダーオーディオiPod・ウォークマン・音楽プレーヤーその他(音響・映像機器) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など