- ベストアンサー
烏骨鶏が黄色っぽくなってきた理由と対処法
- 実家の烏骨鶏で、7ヶ月オスの羽が黄色くなってきました。鳥の獣医さんにまだ相談しておらず、エサや環境の変化が原因かもしれません。
- 羽にツヤがなく、ゲージ飼いブロイラーのように見える状態です。配合飼料を食べなくなり、黄色っぽい食べ物もあまり与えていません。
- 栄養不足や空輸のストレス、環境の変化などが考えられます。鳥の獣医さんに相談し、栄養豊富なエサや適切な環境を整えることが必要です。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。 早速の 【お礼】 をありがとうございます。 ● > とりあえず他の方へ元気ない鳥の回答でも拝見したのですが、保温はきっといいですよね。 stitch727 さまは 既に ご存知・実践しておられる かと思って、大原則である 「安静&保温」 を端折ってしまいました (以前のご質問でも、ご紹介しましたし…)。横着者で申し訳ありませんでした。m(_ _)m もちろん、全ての体調不良に対して、「安静&保温」 は有効に思います。是非、早急に実践なさって下さい。m(_ _)m 獣医さんへの不信感は 分かる気も致しますが、やはり、飼い主だけでは対応できない治療も 多々あると思いますので、適切な 「鳥獣医」 さんをよくお選びになって、早急に受診されることをオススメ致します。 ● > 様子をまた報告させていただきたいのでまだ開けさせていただきます。 了解致しました。stitch727 さまのご質問ですので、stitch727 さまが有利・便利なようになさって下さい。 ◯ > ということは、pseudos様のオカメインコちゃんは日本に持ち込みの片道だったのでしょうか。 > 検疫がこんなにスムーズに行って、事前準備も良かったからかと思いますが、良かったですね。 > 実際にはもっと色々と大変かと思っていました。 > 機内も持ち込みで安心ですね。 > 私が席が近かったら、鳥さん見れてラッキーだと思います。 場違いながら、もう一つのご質問に関しまして、失礼致します。m(_ _)m うちの場合は、「日本に持ち込みの片道」 1回のみです (ですので、「他国への持ち込み」 よりも、多分 容易な方向でしょうね)。それでも、日本の検疫では、あまりの簡単さに拍子抜けもしましたが、それ以外の道中では、オカメ・ヒト共に疲労困憊でしたよ (特に 気疲れが、もうハンパ無いです)。orz しなくて済むならば、もう二度としたくありません。^ ^; 鳥の場合、機内持ち込みと受託 (預け) があります。ただ、受託の場合、(預け荷物が到着地で降ろされるまでは) 鳥の様子を一切見られず、収納の区画内で 他のペット (鳥に限らず) と同室になる可能性がある などの不安要素があるため、私は、受託はオススメできません。特に 乗り継ぎ便の場合は、乗り継ぎの空港でさえ 鳥を見られない (最終到着地まで、会えない) ので、不安ですね。一方で、機内持ち込みは、周囲の方に迷惑になる可能性が 大いにあります…。m(_ _)m 機内持ち込みでは、自分の座席前の椅子下のスペースにキャリーを入れる (言い換えれば、このスペースのサイズ内のキャリーしか、持ち込みを許可されない) ので、鳥からは、少なくとも 飼い主の足裏くらいは、見えることでしょう… (うちの場合は、キャリーに布を掛けて 安静にしておきましたが)。m(_ _)m .
その他の回答 (2)
- pseudos
- ベストアンサー率91% (658/717)
Nos.1&2の pseudos です。 またまた、早速の 【お礼】 をありがとうございます。 ● > 今も家族に保温をお願いしたところ、人間にひいた布団に入り顔だけ出して枕にのせてるとのこと。 > 家族も驚き可愛いこと極まりないです。 それはまた…。萌え♪ ですね (ですが、ウコッケイさんを誤って潰さないように)。どこかに動画をアップして頂きたい心境です。^ ^ ● > ところでもし目を通していただけましたらどうするのが良いかご意見お聞かせくださいませ。 > 以前に教えていただいた「鳥をみれる病院」は、片道二時間で往復すると烏骨鶏に疲れもでそうが、評判は鳥かいさんには良さそうです。 > 自宅から20分のところに、一応、「エキゾチックアニマル・鳥・なんでもみます」をうたってるところがありますが、評判はまちまちのようです。 難しいご決断ですね…。^ ^; 判断基準として、どちらの病院についても、なるべく多くのクチコミ などの情報が欲しいところですが、やはり、関係者に直接尋ねた訳では無い ネット情報ですしね…。また、つい最近、いつもご紹介している獣医さんサイトに載っていた病院でも、まるで大したことが無かった との体験談 (その方のお住まいの地域が不明なので、どの病院なのかは絞り込めず) を、頂戴したばかりです。orz ですので、ご紹介しておいて 大変恐れ多い話ですが、m(_ _)m どのような選択であっても、やはり 実体験してみなければ、ある程度の不確実さは避けられないと、お考え頂ければと思います。m(_ _)m 今回の件については、仮に 片方が 「鳥専門病院」 なのであれば即決! なのですが、ご質問内容からでは、私には、どちらか一方を選ぶことは 残念ながら できそうにありません。m(_ _)m ですが、私でしたら、まず、双方の病院に電話して、今回の件 (鳥種・年齢・性別・症状 など) を詳しく説明し、受診やご自宅での対応についてのご指示を 双方から仰ぎます。可能な限り、質問もしてみます。例えば、それぞれの病院では、実際に どこまでの検査・手術 などが可能なのか を伺うのも一案でしょう (もし ここで話を濁されるのであれば、問題有りかと)。また、特に 遠方の病院には、長時間の車移動によるウコッケイさんの消耗が不安なことを正直に話し、それでも、長時間を掛けてでも受診すべきと考えるかを尋ねます。そして、双方の病院から頂いたご指示から、内容的に かつ 直感的 (応対から受ける印象 などから) に、より自分が納得できる方に受診するだろうと思います (双方に関する既得の情報も加味しつつ)。私個人的には、現時点では 「食事は食べてる感じです」 とのことですので、もし ウコッケイさんの体力がまだ充実しているのであれば、長距離移動もアリかな… とは感じますが。 ご参考まで。m(_ _)m お大事に。^ ^
お礼
早速の助かるお返事をどうもありがとうございました。もっともですね。。!!実際に聞いてみるのが一番ですよね。私が電話してどちらかにきめます。そういえば画像のアップの仕方がわからないのですがそのうちご高覧いただければ幸いです。 獣医さん業界の地元の評判もよくわからないですが、地元で市民向けの野生動物リハビリテーターという講習にいったときに獣医さんがいらしていて、やっぱりおたがいのポリシーがちがう先生どおしは結構いるんだなーとは思いました。でも獣医さんからも無視されてる獣医さんは論外かな、、と思っても、ブラックジャックみたいな先生がいるかもなのでまったくわかりません。ネットの評判は全く当てにならないわけでもないにしろ個人の感覚のちがいもありますよね。評判よきても大したことなかったというのも納得です。 ちなみに私は今まで信頼尊敬出来る獣医さんにはこの世でひとりしかお目にかかったことがりません。あとは獣医さんではない動物行動学者のmark bekoffさんやpreceousさんなどです。魚に関しては魚飼育屋さんがいちばん信用できました。先の獣医さんは遠方ですが犬が死んだ際には同じ命とあいて殺処分の犬の存在や命のことを話してくださったり、おおきく良い影響を受けました。 しかしその他に引越しが多かったのでかなりの獣医さんにお世話になりましたが、不信だらけすぎです。ハムスターを救急で夜みてもらった医院は、なんでもみますをうたっていますがわからなかったんだと思います。診察室で「ちょっと待ってください」と言われてあおのあと奥で「ママー!」と聞こえ唖然としました。その後何もせず安静にしてくださいで10000円でした。あと昔犬を手術した先生はお人柄は良かったけど手術室がなく滅菌も行われていませんでした。やはり人間の医療からみたら考えられないことがいっぱいです。昔、アメリカでの獣医さんも、当時飼ってたカナリアの水あびしないことを相談したら、スプレーをかけるといいといわれて、そうしたところ、心臓発作で殺した結果となりました。私が驚かせたやり方がまずかったんだと思いますがいっそ何もしないほうがよかったと死ぬほど反省しました。友達はパグの手術に8000ドル払って結局治りませんでした。いろいろ獣医さんも大変だと思いますがやっぱり私も獣医さん選びは大変です。。
- pseudos
- ベストアンサー率91% (658/717)
stitch727 さまのもう一つのご質問にも、回答しております。 > なぜ一羽だけ黄色っぽくなってきたのでしょうか?何が考えられるのでしょう。 > 実は空輸のストレスが大きかったのでしょうか。。 > とりあえず、なにかできることあれば教えてください。よろしくお願いします。 「なにかできることあれば」 については、まず第一に、仮に 遠方であっても、「信頼出来る鳥の獣医さん」 を何としてでも探し出して (以前のご質問で、既に 獣医さんサイトもご紹介しております)、受診されることに思います。 ニワトリ (うちのは白色レグホンでしたが) の体色変化の経験はありませんので、これ以降は、インコの話で恐れ入ります。m(_ _)m 体色変化や羽毛の異常の場合、私でしたら、まず 肝臓・甲状腺 などの異常を疑うところです (他には、ウイルス性疾患・栄養性障害 などもあり)。ちなみに、肝臓・甲状腺の異常の場合では、羽色の黄色化 などが見られることが多いようです。 「空輸のストレス」 が多少なりとも有ったことは 事実でしょうが、それが変色の主因だとは、私個人的には考えにくいように思います (元々何らかの問題が内在しており、ストレスがそれに加味された は、あり得るかも とは思いますが)。 肝臓・甲状腺の異常については、レントゲン・血液検査で判断できます。他の原因 (ウイルス性・栄養性 など) も同様でしょう。ですので、一刻も早く、「信頼出来る鳥の獣医さん」 (そうでなければ、上記検査は難しいかと) に受診されることをオススメ致します。詳しいサイトを下記に貼らせて頂きます (よそさまのサイトです。ありがとうございます m(_ _)m )。 羽毛、嘴の異常 (飼鳥の医学by横浜小鳥の病院) http://www.avianmedicine.jp/category/1556348.html どうかお大事になさって下さい。
お礼
ありがとうございました。 肝臓、甲状腺が疑わしいのですね。実のところ自分は嫌な患者でしてかなり獣医さん不信(心配)が強いほうなのですが、ここは信頼するしかないと思うので、早急に連れてってもらうことにします。私も早々に帰って、出来ることはしていこうと思います。 とりあえず他の方へ元気ない鳥の回答でも拝見したのですが、保温はきっといいですよね。 様子をまた報告させていただきたいのでまだ開けさせていただきます。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。キャリーに布かけてたんですね。 以前の質問でも保温教えていただき、またもっと容体が悪い鳥の質問探したらやはり保温と書いてくださっており、適切なこと教えていただき感謝さまさまです。 今も家族に保温をお願いしたところ、人間にひいた布団に入り顔だけ出して枕にのせてるとのこと。家族も驚き可愛いこと極まりないです。 ところでもし目を通していただけましたらどうするのが良いかご意見お聞かせくださいませ。 以前に教えていただいた「鳥をみれる病院」は、片道二時間で往復すると烏骨鶏に疲れもでそうが、評判は鳥かいさんには良さそうです。 自宅から20分のところに、一応、「エキゾチックアニマル・鳥・なんでもみます」をうたってるところがありますが、評判はまちまちのようです。すべてネットの評判なので定かかはわかりませんが、片道二時間かけて、車のあんまり得意じゃない烏骨鶏さんを連れてくか、20分の鳥の専門家でもなさそうだけど、身体の疲れにはならなsぅなところ、どちらが烏骨鶏にとってベストなのかどう決断したらよいかわからないでいます。食事は食べてる感じです。 変な余計なことお聞きして大変に申し訳ないのですが、もしもお考えあれば教えてください。もしどうでもよければきにしないでください。