ファミコン、スーパーファミコン互換機
FC Twin(アンサー株式会社)というファミコン、スーパーファミコン互換機を持っていますが、個人的にデザインが気に入らずNEW FC DUAL(GAME JOY)に買い替えようか考えています。
しかしネットで調べてみた所、FC Twinは日本のソフトの他、北米版やヨーロッパ版のソフトも遊べるらしく(自分は遊ぶ機会は無いでしょうが)、Amazonで価格を確認してみると\6000~\9000台と結構高値で販売されていたので、少しプレミアがついているんじゃないかと思い手放し難くなってしまいました。一方のNEW FC DUALはAmazonで\4000~\6000台とFC Twinよりも安価です。
この2つの互換機に何か機能の違いがあるのか、どちらの方が優れているか知りたいです。
お礼
ほほ~