• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ピアノの音はどこまで響くのか)

ピアノの音はどこまで響くのか

このQ&Aのポイント
  • 環境にもよりますが、アップライトピアノを家で弾く場合に、メゾフォルテ程度に弾いた場合、音は結構周囲の家に漏れてしまうでしょうか。
  • 周囲の方にとって、耳をすましてみるとかすかに聞こえる程度ならともかく、あきらかにほとんどの周囲の家に聞こえてしまっている状態でないか、心配になったので質問させていただきました。
  • もしあきらかに聞こえていた場合、毎日響く同じ曲~間違えたのも良く分かる~繰り返される部分練習~ ←このように筒抜けでは大変申し訳ないので、弾き味は悪くなりますが音を小さくできる機能を使って弾こうかと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k_kota
  • ベストアンサー率19% (434/2186)
回答No.4

100m先でも聞こえますし、10mなら屋内でも聞こえるでしょう。 まあ、明らかに聞こえている状態と思ってください。

pfp76235
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そんなに先まで聞こえるのですね。 なるべくソフトペダルを使って弾くようにしようと思います。 とても良い参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • IZK48
  • ベストアンサー率33% (52/155)
回答No.3

消音パッド(1枚1万前後)を足の下に置くだけでもかなり違いますよ。 また、壁面から15cmくらいは離しましょう。 建物の構造いかんでで全く違うので、あとは弾く時間帯に気をつけましょう。 朝は、9時半以降で夜は8時までにしましょう。 また、同じ曲を何回もループして弾くのはやめましょう。特に高音域は年寄りや 幼稚園児以下のお子さんは嫌がるので。 音というより周波数の問題なんですけどね(><) 気を使うのが嫌なら電子ピアノを買ってヘッドホンで弾けばいいことなんですけどね。

pfp76235
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 消音パットなんて便利なものがあるんですね。 電子ピアノでヘッドホンで弾けば、確かに弾きたい放題ですね。でも電子ピアノを買う余裕はちょっと。。 コツコツ貯めて買おうと思います。 やはりピアノを弾く以上、気を遣うことはたくさんありますね。 とても良い参考になりました。ありがとうございました。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.2

あと、ピアノの音は背面の壁によっても増幅されます。 マンションの構造壁などなら比較的響かないですが、 普通の壁だとスピーカーの役割を果たして、響きます。 部屋の真ん中のグランドピアノの方が響かないという 事も少なくありません。 ピアノを置く壁面を、隣家の無い側にするか否かで、 差が出ると思うんですが・・・。 ちなみに「聞こえる」だけなら、静かな夜は2-30m先の 家のピアノも聞こえたりしますよ。一軒家なら「響く」のが アタリマエと言う配慮が必要で、気にされるならこういう 「サイレントピアノ」を選択した方が良いですよ。 http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/keyboards/uprightpianos/silent/ また、最近の電子ピアノはかなり出来が良く、アップライト を使う程度なら、上級の電子ピアノを使った方が、音が 響かないことや調律が不要なことでも有利です。 http://jp.yamaha.com/products/musical-instruments/keyboards/hybridpianos/nu1/

pfp76235
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうだったんですか。壁ってスピーカーの役割があったんですね。かえってグランドピアノの方が響かないこともあるなんてびっくりです。 元々隣家に向けて、しかも壁につけてピアノを置いていたのですが、最近、壁から離し、響く方向をなるべく家の中心にするよう向きを変えました。少しでも外に響くのが違えばいいと思っていましたが、 FEX2053さんのアドバイスを拝見して、向きを変えて本当に良かったと思っています。壁って恐ろしいですね。。 最近の電子ピアノってすごい性能なんですね。調律が不要っていうのも魅力的ですね。 とても良い参考になりました。ありがとうございました。

  • tedokon
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.1

音を小さくする機能ってのは、おそらくソフトペダル(左側のペダル)を踏んで引くってことですかね? ソフトペダルだけでも、結構な防音効果はあると思いますけど、音の響きはもちろん悪くなります。 心配であれば、学校の音楽室のように厚手の生地のカーテンを取り付けするのをお勧めします。 私はピアノ習ってましたけど、電気ピアノですのでヘッドホン使って練習してたので、参考になるか分かりませんが、学校では吹奏楽をやっておりました。 吹奏楽はピアノ以上に大音量になりますが、カーテンのおかげで苦情は来たことないですよ。 カーテンは防音効果があるんですよ。 ただ、寒くなってきたこの時期、閉め切ってしまうとどうしても部屋の湿度が上がってしまうので、ピアノの近くには乾燥剤をおいたほうが良いですよ。 ピアノだけではなく、楽器は湿気に弱いので。

pfp76235
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうです。左側にあるペダルです。音はだいぶ小さくなるのですが、響きはすごく悪いですね。 厚手のカーテンは防音効果があったんですね。 カーテンは閉めたまましていますが、今後も閉めたままににしておこうと思います。 楽器って湿気に弱かったのですね。特に湿気対策など、何の手入れもしていなかったので、これからは気をつけようと思います。とても参考になりました。 ありがとうございました。