• ベストアンサー

オウムが繁殖した場合は

2歳になるアルーキバタンのオスを飼っています。 一人で寂しそうなので、メスのキバタンの購入を考えています。 そこで質問なのですが、もし相性が良くてペアになって雛が生まれた場合ですが、その雛を販売店に買い取ってもらう事は可能なのでしょうか? あまり増えても家では飼いきれないので、もし引き取ってもらえないようでしたら卵の段階で処分することになると思うのですが、それも可哀想な気がします。 良い方法がありましたら教えてくださ~い。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.1

大昔 (← ここがポイントです) に、飼っていたセキセイインコが大繁殖して、若鳥をペットショップに引き取って頂いたことがあります。^ ^; 繁殖前 (ましてや ペアのお迎え前) にその後のことを考えておられるのは、とても賢明なご対応に思います。^ ^  ですが、現在では (2006年6月1日以降)、動物 (鳥を含む) 取引に関わる場合には、「動物取扱業」 登録 というのが義務づけられるようになりました (下記引用)。この登録無しには、営利目的の鳥の取引はできません。この営利目的の鳥の取引は、「具体的には、不特定多数に対して年間2回、2羽以上の営利目的の取引を行うこととされています」 (下記引用の原文ママ) とのことです。この 「動物取扱業」 登録の出現によって、個人ブリーダーさんや里親&里子制度の有り様に、色々と変化がありましたよね。^ ^;  動物取扱業登録 (飼鳥情報センター) http://www.avian.jp/dealer.htm  上記については、「では、単発 (1回のみ) の取引であれば、許されるのではないか?」 という議論もあるそうですので (私は、残念ながら この決着は知りません m(_ _)m )、できれば、買い取りをお願いする予定の販売店・お住まいの都道府県の担当部局 などに、今回の件の事の可否について、あらかじめ照会されることをオススメ致します。但し、登録義務を知った上で いい加減なことをしようとする店には、充分ご注意下さい (アルーキバタンを扱う店で、そのようなことは起こらないと思いたいですが)。 また、動物園 などへの引き取り依頼 (これが上記 「動物取扱業」 登録に抵触するかは、よく分かりません m(_ _)m ) という手も、あるにはあるのでしょうが、最初からこれに期待されるのは、オススメで致しかねます (希少な種類で、真にやむを得ない場合で… でなければ、問題があり、対応できないと思いますので)。 決定的な解決策をご提示できなくて、失礼致しました。m(_ _)m  今回引用のサイトは、よそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m 

hitujiinu
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 やはり業者に直接聞いたほうがよさそうですねぇ。 まだペア鳥も購入してない段階なので、ちょっとお店には聞きづらかったので質問してみたのですが。^^; 動物取扱登録をすれば個人売買も大丈夫と言う事なのでしょうか? 教えて頂いたリンクで見ると、取扱登録はなんとか出来そうですが、「取扱責任者」になるにはペットショップなどで半年間の労働や、専門学校にも行かなくてはならないみたいですね。 責任者にならなくても、取扱登録だけしておけば売買が可能なんでしょうか??

その他の回答 (1)

  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.2

No.1です。 早速の 【お礼】 をありがとうございます。 > 動物取扱登録をすれば個人売買も大丈夫と言う事なのでしょうか? > 教えて頂いたリンクで見ると、取扱登録はなんとか出来そうですが、「取扱責任者」になるにはペットショップなどで半年間の労働や、専門学校にも行かなくてはならないみたいですね。 > 責任者にならなくても、取扱登録だけしておけば売買が可能なんでしょうか??  私自身が、登録の必要性に 今現在 迫られていないこともあって、正直、不勉強で申し訳ないのですが、m(_ _)m 聞いた話では、個人ブリーダーさんが、今後もブリーダーを続けるために登録をしたとの話がありますので、「動物取扱登録をすれば個人売買も大丈夫」 のように推測致します。ですが、一方で、登録の問題からブリーダーの続行を断念したとの話もあり、よく分からない面も、正直あります (この方々のお住まいの地域による差なんでしょうか…? この理由もよく分かりません m(_ _)m )。 「取扱責任者」 の件になってくると、尚更、よく分かりません (私個人的には、今回の件に、そこまで必要だろうか… とは思いますが)。大変恐れ入りますが、お住まいの都道府県の担当部局に 一度お問い合わせ頂ければと思います。m(_ _)m  何の足しにもならない話で、失礼致しました。m(_ _)m 

関連するQ&A