• ベストアンサー

メダカの構造を教えてください

構造と言うほどの感じではないのですが 最近、メダカを飼育しだしたのですが 餌の好き嫌い?大きさなのか?わかりませんが 餌の食べっぷりが悪い気がします・・・ そこで、市販の餌でも大きさが色々あるのですが そもそも、メダカの口の大きさはとの位の大きさなのでしょうか??? 個々に違うとは思いますが 一般的な平均などあるのでしょうか? また、品種もありますかね??? なかなか、検索しても口の大きさは見つかりませんが 何方かお詳しい方、詳しく書かれているサイトなどご存知でしたら 是非とも教えて頂ければ嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tetu758
  • ベストアンサー率58% (810/1390)
回答No.1

 メダカの口の大きさは川魚の中ではタナゴ、モロコ、ドジョウ等と比較をすると口の占める割合は高い部類に入ります。口を拡げると小型のミナミヌマエビを飲み込む大きさはあり、動物性の餌を好みます。植物性や動物性のプランクトンを含む青水での飼育をすると成長は速く、産卵に適した大きさになります。私共の場合は数種類の餌を交互に与えていますが、殆どの個体は好き嫌いはありませんし、馴れると手に寄って来てから餌を食べます。粉餌の場合はフレーク状の餌は余り関心が無く、固体上の餌を好む傾向はあります。  品種ですが色で分ける場合にはヒメダカの他には青(コバルト、シアン)、緑(モス、アルジー)、白(シルキー、ミルキー、クリーミー、スノー)、黒(コークス)、橙(楊貴妃)、黄(琥珀)、茶(利休)、紫(式部)が代表種であり、黒は天然と異なる漆黒です。タイプはダルマ(半ダルマ、ダルマ、本ダルマ)、ヒカリ(ホタル、幹之)が代表種です。  メダカはヒメダカ、普通のメダカ同志以外の組み合わせであれば例外を除いて異なる種類を作成する事は可能であり、白のスノー、黒のコークス以外は片親が違うタイプでないと違うタイプは産まれません。

1-day
質問者

お礼

詳細なるコメントに感謝いたします。 是非とも参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A