- ベストアンサー
テレビへの接続ケーブルの種類と効果について
テレビとDVDレコーダーを接続するケーブルの種類って何個かありますが、 ピンプラグ → S端子 → D端子 の順番で高画質になると考えて間違いないでしょうか。 プログレッシブ未対応でD端子を使うメリットはあるのでしょうか。 (未対応のTV、DVDレコーダーにD端子あり) 現在S端子を使っています。 プログレッシブ未対応でD端子にすると、どの位変化があるのか教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>ピンプラグ → S端子 → D端子 >の順番で高画質になると考えて間違いないでしょうか。 ほぼ間違いないですが元の画像が悪かったらあまりかわりはありません。 >プログレッシブ未対応でD端子を使うメリットはあるのでしょうか。 多少は変化があります。大きな違いまでは行きません。
その他の回答 (1)
- blue5586p
- ベストアンサー率27% (1611/5842)
回答No.2
原則としておっしゃるとおりの順で高画質になりますが、使用するテレビやDVDレコーダーの機種、接続ケーブルの材質などにより異なりますので、一概には言えません。 私もプログレッシヴ未対応のDVDレコーダーを2台使用していますが、1台はD4端子、もう1台はS端子の接続です。 No.1の方の回答の通り、D4とSの差はさほど大きくありませんが、ピン端子(コンポジット端子といいます)の場合ははっきりわかるほど画質は劣化するようです。
質問者
お礼
S端子でも十分みたいですね。 回答ありがとうございます。
お礼
インターレースの映像もよく見分けがつかない程度なので、特に気にする必要はないみたいですね。 新しく買ったTVにD1端子があったんで、どんなものかと思い質問しました。