ベストアンサー 衛星放送が映りが悪くなった 2004/02/08 22:13 急に衛星放送が映りが悪くなり画面が、ざわざわで 見えなくなり、声も聞こえない みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー yu-taro ベストアンサー率39% (3209/8203) 2004/02/08 22:43 回答No.3 こんばんは。 アンテナの向きが変わった以外に、カラスなどの鳥がコンバーターをつっついて中に水が入って壊れたとか、同軸ケーブルが切れ掛かったり、何かに擦れて亀裂が入り、そこから水が入ったりすると信号がかなり減衰してしまいます。 ご自分でアンテナや同軸ケーブルを点検するか、メーカーサービスや電器屋さんに点検依頼しましょう。マンションでしたら管理人に連絡してください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) banana7 ベストアンサー率23% (38/164) 2004/02/08 22:22 回答No.2 天候が悪かったり強風など吹きませんでしたか? アンテナの向きがずれてしまったのではないでしょうか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 hana-hana3 ベストアンサー率31% (4940/15541) 2004/02/08 22:15 回答No.1 アンテナの向きは正常ですか? アンテナへの電源は供給されていますか? ケーブルに問題はありませんか? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 家電・電化製品生活家電その他(生活家電) 関連するQ&A 衛星放送が写らなくなった 衛星放送が急に写らなくなってしまいました。内臓テレビで雪の日とか写りが悪くなるときがありましたが、音声もまったく出ない状況です。 レベルも0になっています。アンテナを動かしてみましたがだめでした。どうしても見たい放送があるので、直す方法を教えてください 衛星放送の映りが・・・(海外) いつもお世話になっております。 現在海外(アメリカ)在住で、日本語放送に『テレビジャパン』という番組を衛星放送(dish network)にて 視聴しています。 最初はよかったのですが、ここ数ヶ月映りが非常に悪くなりました。 上手く説明できないのですが、イメージとしては・・・視聴中にモザイクが掛かったようになり、映らなくなってしまうのです。 この状態がいつもではなく、問題無く映るときは綺麗に写ります。 確率50%程度? 修理を呼ぼうかとも思ったのですが、まず来てもらうだけで$100掛かること、また来てもらった時に綺麗に 映ってしまうと状況説明が困難であることから、躊躇しています。 『こうじゃないか?』等、何でも結構です。 何か経験・アイデアがありましたら教えて下さい。 衛星放送の声が出ません アナログTV。 普通の番組は画像も出、声も出ます。衛星放送NHKも画像も声も出ていました。 衛星の画像は出るのですが、段々と声だけが出なくなりました。 どんな理由が考えられるでしょうか。 修理の場合、依頼先、費用はどのくらいでしょうか。 よろしくお願いします。 電気代節約の秘訣?暮らしの工夫を徹底検証! OKWAVE コラム 衛星放送ってどうやってみるんですか? オリンピックが始まるので、うちのテレビで衛星放送を見たいなと思っています。 皆さんはどうやって衛星放送を見ていますか? いまいちよくわからないのですが、衛星放送を見るのってテレビにBSアンテナを接続させるだけですか? あとBSデジタルチューナーって何なんでしょうか? 教えてください。お願いしますm(_ _)m 衛星放送 お金を払って契約し、アンテナをつけて見る衛星放送 と よく週末の朝などにNHKでやっている(大リーグ等の)衛星放送(これは契約しなくても、アンテナをつけなくても見れる) この2種類の衛星放送の違いは何でしょうか。 初歩な質問かもしれませんがお願いします。 テレビの映り(NHK(衛星も含む)はOK) 11年前に購入したビクターのパノラマと言うテレビの映りが良くなりません。今までも衛星放送の映りが悪くなるなどし、2回出張修理に来てもらっています。 今回は3月に引越をした後、チャンネルを合わせ、ビデオと繋いでいます。しかしなぜかNHK以外のチャンネルの映りが悪いのです。WOWOWはビデオの外部入力だとキレイに映ります。ほかの民放は外部入力でも全く同じでざらついた画面のままです。 アンテナの問題かと思いましたが、違う部屋のテレビは問題ないのです。ビクターに電話すると、すぐに「見せてもらわない事には・・・」となるので、また2万円弱の出費になるのかと少々ビビっています。 可能性として何が原因としてあげられるでしょうか?よろしくお願いします。 衛星放送について 今まで衛星放送の契約をした事がなかったもので、全くシステムがわかりません。 NHKの衛星放送を見たいのですが、BS1と2がありますよね。これはそれぞれ契約しないといけないのですか。 また月々の費用や契約金はいくらかかるのでしょう。 アンテナ?のようなものはいくら位するものなのかもわかりません。 スカパーやWOWOWなどは衛星放送とはまた違うのでしょうか? どなたかお詳しいかた どうか教えて下さい。 衛星放送 衛星放送は、なぜ1つの衛星で沢山の受信者に電波を送ることが出来るのでしょうか?教えて下さい。 なぜ衛星放送なんてできたんでしょうか? 面白そうな番組が始まるという告知を見かけましたが、なんとBS-TBSということでした。 契約どころかアンテナすらないので、うちでは衛星放送なんて高尚なものは観られません。 だいたい、なんで衛星放送なんてものを作ったんでしょうか? しかも既存のアンテナで受信できないようなものを。 民法で流すなり、民法のチャンネル数を増やすなりすればいいじゃないですか? 何のメリットがあって衛星放送という手段を選んだんでしょうか? 映りの良くない放送をきれいにみるには 今アパートに住んでいるのですが、テレビの放送が県内の放送以外に他県の放送も受信できているようです。ただ、県外の放送の方はたまにカラーでステレオになるくらいで映りが悪いです。そこでですが、アパートなのでアンテナなどを替えるはできませんが、映りを良くする方法はないでしょうか。 衛星放送・・・ 最近CATVについて頻繁に質問しております。 CATVでははだいたいBS1・2とWOWOWの衛星放送などが見れますよね? そこでなのですが、CATVの衛星放送と、アンテナで受信してチューナーを通す衛星放送では映像がいいのはどちらでしょうか?CATVでは安定した映像がおくれるということで、CATVの方がいいならBSチューナー付きのテレビを買うことは無いのですが・・・。 衛星放送の天気による映り具合について 現在BSアンテナを設置して、NHKのBSアナログ放送を見ています。天気の良い日は映りは良いのですが、曇りの日や雨の日は画面にノイズが出てがっかりしています。これは仕方の無いことなのでしょうか。また、BSデジタルにしたら天気の影響は無くなるのでしょうか。CSの場合はどうでしょうか。 LPレコードと真空管アンプって何?ハイレゾ時代に甦るアナログの魔法 OKWAVE コラム 衛星放送?ケーブル?全くわかりません!! この度、液晶テレビを購入しました。 しかし、元々電波が悪い地域なだけにアナログ放送も なかなか良い映りをしてくれません。 今回、大型テレビを購入したのですが、なおさら映りが粗く悪くなってしまいました。 地デジこそ、なおさら見ることができません。 そこで質問なのですが・・・ ●家には、購入時から元々取り付けてあったパラボラアンテナ?が 屋根に付いています。 ●BSチューナーという、以前の知人からの貰い物で 使っていない機械がございます (B-CASカードはありません) これで、地上デジタル放送は見れるものなのでしょうか? ケーブルテレビ加入の方が良い点はございますでしょうか? ケーブルにも心奪われています。 以上の点で地デジ(衛星放送?)が見れないのなら、ケーブルにしたいのですが・・・ お詳しい方、アドバイスよろしくお願いします。 まったくの素人ですみません! 衛星放送について 実家は衛星放送をみれません。 契約しようと相談したのでですが家は旅館をしています。その為旅館と私たちの住まいが一緒になっている為か両親は反対。衛星放送を見るようになったらB- CASカードを持って帰る人がいるのではないかと心配しています。 衛星放送を見るにはB-CASカードを登録したテレビからしか見ることが出来ないんですよね?その為私たちのテレビだけ登録すればいいんですよね? バカな質問ですが私もよくわかっていないのでよろしくお願いします。 衛星放送について 無料で見れる衛星放送は、ないですか。 衛星放送(BS1)を見るには? 私の家は衛星放送に加入しているようなので、下のリビングでは衛星放送が見れます。でも2階の私の部屋のテレビには衛星放送が映りません。何故でしょうか?テレビは衛星アンテナ内蔵ではありませんが、衛星アンテナ内蔵ビデオは私の部屋にあります。これらを駆使してどうにか衛星放送を見る方法はないでしょうか? あと、やっぱり1階から線を引いてきたりしないといけないんですか? 衛星放送 オーストラリアのブリスベンにて日本の機材を持ち込み日本の衛星放送(無料)を受信しようと思っています。衛星は赤道上にあることから、オーストラリアでも同様に衛星電波をキャッチできそうだと思いますが実際にはどうなんでしょうか? 衛星放送を見るには? 衛星放送を見るには? テレビ購入に際し、マンションの管理部門に聞いたところ地デジは対応済で、衛星放送に関しては既存のパラボラアンテナ(BSとパーフェクTVに対応している。但し、CS110°は不可とのこと。)から配信されていされているとのことでした。 地デジに関しては解りましたが衛星放送について教えて下さい。 (1)BS/CSデジタルチューナー付きのテレビを購入した場合、上記のパラボラアンテナで本当にBS/CSのデジタル放送が視聴可能でしょうか? (2)逆にBS/CSのアナログ放送を見ることが出来ますか? 以上、二点よろしくお願いします。 衛星中継と衛星放送の違いについて 衛星中継と衛星放送の違いについてどうもわかりません 衛星中継 外国からの電波を人工衛星仲介して、日本の放送局が受信、それを各家庭へ、地上波を使って配信 衛星放送 外国からの電波を人工衛星仲介して、直接各家庭が受信 これであっているでしょうか。 テレビのうつりが悪い こんばんは。 ひと月ほど前から、我が家(マンション)のテレビの すべてのチャンネルのうつりが悪くなりました。 画面全体にちらちらと白い点が出て、画面が粗くなるような感じです。 ちなみにビデオ、DVD、衛星放送はきれいにうつります。 テレビの不調かと思ったのですが、ある時、深夜番組を見ている最中に、 突然画面のうつりが良くなりました。(全チャンネル) それから注意してみると、夜中や朝早くなどには きれいにうつっていることが多いと気付きました。 これはどんな原因が考えられるのでしょうか? また改善のための相談は、どこへすればよいのでしょうか? よろしくご回答願います。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 家電・電化製品 生活家電 エアコン・空調・空気清浄機冷蔵庫調理家電・キッチン家電洗濯機掃除機照明器具美容・健康家電家庭用電話機・FAXその他(生活家電) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など