- ベストアンサー
ネットオークションの安全性について
Yahoo!オークション等のネットオークションの安全性についてはやったことは無いので分からないのですが,実際取り引きされた方でトラブルに巻き込まれたことはありますか? 一度参加してみようと思うのですが、代金引き渡しのトラブルが恐くて今一歩踏み出せない状況です。
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
なんか補足という名の新たな質問がいろいろ出てきているようですが・・・ >仮に100円の切手をもらっても100円に換金できないと思いますが,その辺はどうなんでしょうか? 通常、「切手可」などと書かれていない限り、切手での支払いはNGです。つまり、「切手可」と書いて出品している人は、「100円切手は100円に換金できない」ということを承知の上で出品しているのが普通だと思います。 多数出品している場合、送料も結構な額になりますので、少額のものなら「切手可」で出品しておけば、切手を買う手間も省けるというものです(切手可にしておいたほうが、落札価格が多少高くなることが多いのです) >希望売値1000円で出店したとします。 期日が来て落札価格が800円だった場合 ヤフーオークションの場合、出品者は「開始価格」「最低落札価格」「希望落札価格」の3つの価格を自分で設定できます。 「開始価格」は、オークションのスタートの価格です。入札者は当然、開始価格以上の価格でないと入札できません。 「最低落札価格」は、出品者が「これより低い値段では売りたくない」という価格です。最低落札価格未満の価格で入札した入札者は、落札の権利が発生しません。ちなみに最低落札価格は、出品者以外の人には見えないようになっています。 「希望落札価格」は、締切前であっても、その値段を付ければ即時に落札できるという価格です。これは入札者にも表示されます。俗に「即決価格」などと呼ばれます。 ご質問の「希望売値」が、最低落札価格のことであれば、800円では入札者に落札権利は無く、オークションはお流れになります。「希望売値」が「希望落札価格」なのであれば、800円でオークション成立となります。 「1円スタート詐欺」については、ごめんなさい、よく知りません。 他の方も書かれているように、相手の評価に注意しつつ、低額の商品から入門されるのが吉かと思います。
その他の回答 (14)
>ヤフオクで仮にある服を希望売値1000円で出店したとします。 (以下省略) そのために、「最低落札価格」の設定があります。 まず、オークションのルールをよくお読みください。 それから質問をしてください。
代金引き渡しのトラブルが恐いのであれば、出品する時に「代金引き渡しには応じておりません」との注意書きをすればよいのでは? 先日のトラブルですが、通常、注意書きに「落札後2日連絡がなければ、キャンセルとさせていただいています」との連絡を事前に通知していたのですが、その後も連絡がなく、問い合わせのQ&Aより問い合わせたのが1週間ぐらいあとで、ヤフーからのQ&Aのメールがいってから、やっと落札者と連絡がとれました。 その状態になるまで、2週間。 評価は5段階ありますが、評価も難しかったですね。 実際に、先日ヤフーが警察に届け出た「1円スタート」詐欺ですが、友人がひっかかりました。 トラブルがあるか、ないか、のも結局、する本人の見極めの力がかなりかかっているのかもしれません。
補足
<「1円スタート」詐欺ですが、友人がひっかかりました。 これはどういう詐欺ですか?詳しく教えて下さい。
70件程度の売り買いをしました。 トラブルらしきものはなし。代金引渡しのトラブルなんてことも考えますけど、それは最初から覚悟してするものです。覚悟できる金額が1万円ならそれ以上のものは買わない、ということですよ。 交通事故が怖いから車に乗るのはやめる。 というのも十分ありうる選択ですが 車は便利だから乗る。 という方のほうが多いでしょう。 まず、小額の取引からやってみてはいかがですか? ただし、取引相手の「オークションの評価」を見るのは必須。トラブルを起こす人というのは必ず評価最悪がたくさんついていますから。
補足
ヤフオクで仮にある服を希望売値1000円で出店したとします。 期日が来て落札価格が800円だった場合,希望より-200円の差があるけど,800円で落札された方へ品物を送らざるを得ないのでしょうか?自分が希望していない価格の場合は品物を引き渡す必要なないのでしょうか?
- wuestenrot13
- ベストアンサー率30% (227/749)
当方、良評価のみで1100ほどあります(ヤフオク)。 私自身は、たまに困った人にも当たりましたが、詐欺というほどの事例には当たっていません。 買う立場からすると、売り手の過去の評価を良く見る事だと思います。かんばしくない評価が多い人は、その品物が欲しくても避けるべきだと思います。 説明文にも人柄が出ますので、それも参考になります(ただし、最初から詐欺を狙っている場合など、信用を得るためか、とても親切そうな商品説明が載っている場合もあります)。 また、質問をしても答えてこない人も避けるべきだと思います。詐欺ではないにしても、いい加減な人である可能性があるからです。 小額のものからトライしてみてはいかがでしょうか? 楽しいことや得をすることもたくさんありますよ!
補足
早速の回答ありがとうございますm()m ネットオークションの代金支払い方法のうち,切手を渡す行為があるみたいですが,仮に100円の切手をもらっても100円に換金できないと思いますが,その辺はどうなんでしょうか?
- 1
- 2
補足
回答ありがとうございます。 未だ,売り主が商品と引き換えに切手で受け取る理由が分かりません...。切手支払いによる売り主および買い主にとってのメリットを教えて下さい。