- ベストアンサー
photoshopを使ってA4→B5へ
photoshopを使用して、A4サイズをB5サイズに縮小したいです。 試しに300dpiでA4、B5のキャンバスを作り、A4をB5に合わせて 縮小したところ、7~9px程のずれが出ました。 A4とB5は等倍と思っていましたが違うのでしょうか? ぴったりのサイズに縦横等倍で縮小する事は不可能でしょうか。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
画像解像度にもよりますが7~9ピクセルのズレだったら気にしなくてもいいと思います。 それでもキリを良くしたいのなら添付画像の赤丸の部分のチェックを全て外して 黄丸の箇所にB5の数値を入れればいいです。※単位を間違えないように。 A4をB5にするくらい(つまり、縮小する)だったら元絵を大きく崩さずに変形させられます。 ただそれでも、本来ピクセルはインチ計算ですから「mm」に置き換えた時点で小数点が出ます。 つまりはどうやってキリが良くはなりません。数ピクセルの誤差と同じです。 「ぴったりのサイズ」にはなりません。 --- ついでに、A列とB列は比率は同じです。 ただ、サイズ表に書かれている寸法数字は端数を切り捨ててたものです。 例えば「257mm」は「実際には257.5mm」です。 そうやって端数を切り捨てて小さなサイズを作ってきましたから どこかで細かく比率が変わっているのは当然です。 が、それで今まで何十年も過ぎてきたのですから、それくらいは無視していいものです。 そう考えると300dpiの書類で7~9ピクセルのズレも問題にはならないと思います。 もともとがそれくらいアバウトなんですから。
その他の回答 (3)
- SeCKy_
- ベストアンサー率0% (0/1)
AサイズとBサイズは縦横比率が異なるので、等倍縮小は不可能になってしまいます。 A4 297mm×210mm 1:1.414... B5 257mm×182mm 1:1.412... 上記Aサイズ、Bサイズは一般的にはmmサイズまで、小数点以下は四捨五入となります。 正確な数値がご希望ならば、A0、B0のサイズを「半分」「4等分」「8等分」「16等分」「32等分」して計算すると「A1、B1」「A2、B2」「A3、B3」「A4、B4」「A5、B5」になります。 A0: 841mm 1189mm B0:1030mm 1456mm A1:1189÷2mm 841mm B1:1456÷2mm 1030mm A2: 841÷2mm 1189÷2mm B2:1030÷2mm 1456÷2mm A3:1189÷4mm 841÷2mm B3:1456÷4mm 1030÷2mm A4: 841÷4mm 1189÷4mm B4:1030÷4mm 1456÷4mm A5:1189÷8mm 841÷4mm B5:1456÷8mm 1030÷4mm AサイズからAサイズ、BサイズからBサイズならば、比率が同じなので比率等倍で縮小拡大ができます。が、AからBや、BからAだと、縦横比率が異なってくるので、不可能となってしまいます。 A4からB5へサイズを変更するのならば、質問者様のように、新しいB5キャンバスを作成して、画像を持っていき、変形縮小(して、B5サイズのキャンパスからややはみ出るように※はみださないと、キャンパスの背景が入り込んでしまうので)するか、、 A4サイズの画像で、切り取りツール選択して、サイズをB5の縦横を入力して、切り抜きたい範囲を切り抜くのが一般的だと思います。
- e_16
- ベストアンサー率19% (847/4388)
A列とB列は比率が違います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%99%E3%81%AE%E5%AF%B8%E6%B3%95 A4は210x297mm、B5は182x257mmで等倍ではありません。 それぞれA列B列と縦横の比率が違うので同じ比率での拡大縮小はできません。 一部を切り抜くか付け足すしかありません。
- dathikan
- ベストアンサー率22% (62/280)
等倍ではありませんからずれるのは当然です A4が210X297 B5が182X257です。 210を182に縮小した際は257.401になりますから端数が出るのでズレが出るのは当然です。