- 締切済み
辛すぎます…。
はじめまして。28歳初妊婦22w4dの者です… 初期のつわりでは、-7キロ落ちました。毎回検査の度にケトン3で点滴通いでかなり酷いのが、落ち着いてきて 食欲も徐々に出てきたのは良かったのですが… 元々胃が弱いせいか、ちょっとでも食べれば15分後位から 胃の不快感。食べた物の異物感?気持ち悪い感じ、消化不良、胃もたれが続きます。 何時間も消化されずかなり辛いです…消化されても、常に胃に異物感を感じますっ。 何を食べても同じ。数回に分けても変わりません… 朝方の胃散過多、唾液が止まらないのも辛いです… 毎回、先生に相談してますが毎回違う漢方を出されますが改善されません。 食べられなければ、点滴通ってと言われます。 漢方も改善されないと話すと、じゃこの漢方ね!と4種類代わる代わる…。 胎児と自分の為に食べなきゃと、頑張って食べてますが食べるのが怖い…。苦痛で仕方ないです 精神的にもかなり、ボロボロです。 夕飯の支度は、つわりで激ヤセした私を心配した母親が作って届けてくれます。 会うたびに、痩せ妊婦とかちゃんと食べろ!とか言われます…。 どうしたらいいでしょうかぁ… おかしくなりそうです…
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yski5678910
- ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.2
noname#200513
回答No.1