• ベストアンサー

またLinux 初歩?

MMM DD hh:mm:ss 現在時間で、出したいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kmee
  • ベストアンサー率55% (1857/3366)
回答No.4

Linux等のUNIX系OS界隈で、基本的なことなので覚えてください。 date(1) のような表記は、 「マニュアルの セクション1 の 見出し語 date」 の意味で使われます。または、そこで説明されているコマンド、関数等そのものを意味しいます。 「詳しくは~を参照のこと」という表現は、マニュアルとか参考書、サイトによく出てきます。 「see ~」はその意味です。 二つ合わせると、「see date(1)」は「マニュアルの セクション1、dateを参照のこと」 という意味です。 マニュアルはmanコマンドで読めます。詳しい使い方は、man(1)のマニュアルを読んでください。 man man とすれば出てきます。 これで、マニュアルの使い方を覚えました。 次からは、まずマニュアルを読んで、それでもわからない点を質問するようにしましょう。 マニュアルすら読もうとしない人には厳しいのが、この界隈だと覚えておいてください。

yam4192
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございます(^o^) man コマンドは、知っていましたが seeと言うコマンドが、あるのかと勘違いしてました

その他の回答 (3)

回答No.3

>申し訳ない、詳しい使い方も教えて下さい コマンドの使い方くらいmanで調べろ。 今のこの手の奴ってmanすら知らないのか?

yam4192
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうですね、次回から調べてから質問するよう 心がけます

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2

マニュアルを読め

yam4192
質問者

お礼

理解できましたありがとうございます

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

see date(1)

yam4192
質問者

お礼

回答ありがとうございます 申し訳ない、詳しい使い方も教えて下さい そのまま、打ったらエラーになってしまったので (^^;)

関連するQ&A