- ベストアンサー
地デジをダビングしたファイルがPCで読めない
(1)PC=WinXP-SP3 (2)DVDレコ=Panasonic Diga DMR-BR570 (3)DVD-R=Victor製 (4)DVD-R=太陽誘電製 (3)が下記トラブルの原因の一端かも知れないと考え、(4)を購入しました。 (事象及び質問です) いくつかの地デジ番組をDigaのHDDに録画し、番組1個ごとに(3)にダビング(もちろんVR形式)した後ファイナライズし、HDDからは消去しました。 (2)と(3)の相性が悪いのか、何回かはダビングエラーとなりました。Diga曰く「ディスクに傷があるかも・・・」とか。(3)は買ったばかりの新品ですので、恐らくそんな原因ではないと思われますが・・・。 とまれ、今のところ(2)と(4)の組み合わせではそのような現象は起こっていません。 ところで、(3)で「エラーの出なかった」DVD-Rなんですが、Digaでの再生はもちろん全て問題なく出来るんですが、(1)のPCでは認識してくれないのが1枚だけあったのです。つまり、Explorer上でファイル名(VR_MOVIE.VRO)は表示されるんですが、右クリックしてもPCがハングします。要するに当該ファイルのヘッダー部分(かどうかサッパリ自信ありませんが)みたいな箇所が壊れた状態になっているのでは、と想像されます。 このファイルをPCのHDDにコピーする方法はないものでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなが選んだベストアンサー
ありません。
その他の回答 (2)
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17775)
簡単にコピーしばら撒けないように厳重な保護措置としてCPRMなどのコピープロテクトがかけられています。 法律上、コピープロテクトを解除することが出来ませんのでファイルのコピーや自由な移動、再生は出来ません。 CPRMなどの著作権保護があるモニター、グラフィックス、再生ソフト、DVD・BDドライブがあって初めて可能となります。 技術的にコピーする方法はあるものの法律で禁止されているので日本では行えません。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- dathikan
- ベストアンサー率22% (62/280)
地デジにはコピーガードが掛かっているので 孫コピーは一切取れません 貴方のDIGAから10回だけのDVD焼きが許されているだけです。 10回ダビングするとHDDからデータが消滅します。 その焼いたものにも厳重にガードが掛かっているので、先ほどの孫コピーも出来ませんし 再生もCPRM対応の再生ソフトしか動きません。 CPRMはライセンス料金が掛かるので、フリーでは解除する再生ソフトはありません。 だから貴方がどんなメディアを買おうがPCでの孫コピーは出来ません。
お礼
ご回答ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。