• ベストアンサー

結婚前の両親の離婚

初めまして。皆さんの是非ご意見を聞かせて頂きたいのですが、私は20代後半の女性で現在両親の暮らす実家の隣県で一人暮らしをしています。私は今年の初夏に結婚が決まっているのですが(相手は遠距離恋愛のためかなり離れた場所へ引っ越すことになります。)、1月に入って急に母親が離婚すると言い始め、ここ3週間ほど私の家にいる状況です。熟年離婚するには相当な勇気が必要でしょうし、私が今出来ることは母に考える時間と場所を提供する事だとは思うのですが、これまでに両親の離婚騒動は数回起こっていますし(2~4日間の訪問はこれまでも度々ありました)、結局本心としては私が遠くへ嫁ぐことが嫌という気持ちが今回のトラブルの発端ではないかなと考えてしまいます。わたしの自分勝手な言い分なのかもしれないですが、本当に娘の幸せを願うならば結婚式が済んでからこういう決断を実行するのではないか?と考えるのです。母はもうちょっといさせてと言いつつ3週間が過ぎ、帰るめども何も言ってくれないので、昨晩は母に「無期限にこういう状態は無理だ」と言ってしまいました。私の中ではもう自立させて欲しいという強い気持ちと、私は自分の事しか考えていない冷たい人間かもしれないという迷いとの葛藤で悩んでいます。母には悲しい娘に育ったと言われてしまいました。深刻な話ですみませんが第3者からみて、私はどうすることがベストだと思いますか?厳しい意見でも構いませんのでどうか意見の方を宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zep1100
  • ベストアンサー率41% (127/309)
回答No.3

結婚ということで、これから色々あるでしょうに なるべく余計なことに時間は割きたくないですよね。 こんにちは、zep1100です。 私からみてもお母様は親になりきれていませんし、 現在は、娘の幸せを第一に考えての行動とはとても思えませんね。 ところで、ご両親が離婚する騒ぎとなっている原因は何かご存じですか? きっかけはhanamiusagiさんのご結婚かもしれませんが そもそも性格の不一致なのでしょうか? hanamiusagiさんが間に入ることで問題の緩和が多少なりとも出来るのでしたら、 今辛い時期なのは承知の上で、頑張ってみては?と思います。 何故なら、遠方に嫁ぐことにより風習や言葉の違う 馴染みのない土地での生活を余儀なくされます。 寂しいと思うこともあるでしょう。実家に帰りたくなるときもあるでしょう。 出産時には一番力になってくれるの自分の家族であり母親だと思います。 親離れをしていれば問題ないと言うことではなく、 帰る場所(心の拠り所)がないというのはとても辛いことです。 自分が親になって始めて親の苦労が分かりますし 親への親近感や感謝の心が生まれます。 また、自分のみが幸せであることは、本当の自分の幸せに繋がりません。 周りが幸せで始めて最終的に自分も幸せになれるのだと思います。 (ご両親に言ってあげたいですが) 先々の事まで考えると、お母様を無碍に扱うのは まだ心の余裕があるのなら控えた方が良いと思います。 いざこざを抱えたまま結婚しても、心の底から結婚を喜べませんしね。 ただし、hanamiusagiさんが精神的に参ってしまっては仕方ありません。 本当にhanamiusagiさんが追いつめられている場合は、 お母様には母親に戻って貰うべく話し合いをしなければなりません。 ただ、厳しく言う中に、相手への愛を忘れてはならないと思います。 あの時は厳しく言われたけど、本当に自分のことを思っての発言だったなぁ・・・ その時でなくても、いずれそう感じることが出来る言い方ならば、「絆」は消えないでしょう。 自分の事だけではなく、お母様、お父様の事を考えながら話し合いを設けてみてください。 今は人生の中でも、大きな選択肢が迫られる岐路に来ていると思います。 最終的にhanamiusagiさんが母親(及び父親)と距離を置くことを選択しても、 よく考えた上での判断なら誰も非難する権利はありません。 その場合は毅然とした態度で臨めばよいでしょうが、 ご自分の決断に後悔だけはされないようにと願います。 もう親は頼らないという強い心構えも決断時から持っていれば、 先々起る事への対策等を考える時間もありますから 苦労も乗り越えやすいと思います。 最後に。 彼氏にはもうこれらのことは相談されましたか? 一人で抱えずに今だからこそ彼氏に相談してみて下さい。 面倒くさがらずに親身になってくれる彼氏かを判断できる良い機会です。 相手の幸せが自分の幸せだと感じてくれるパートナーであるかが分かります。 遠方でも彼氏の実家でも、今後hanamiusagiさんの味方は彼氏ただ一人なのですから。 長くなりましたが、良い方向へ話し合いが持たれることを祈っています。 それでは。

hanamiusagi
質問者

お礼

Zep1100さんのアドバイスを読ませて頂いて、改めてすごく考えさせられるものがありました。両親の不仲の原因は私が見たところ根本的な性格の不一致のようです。子供時代からずっと続いてきています。Zep1100さんがおっしゃってくれた様にもうちょっと踏ん張れたら良かったのですが、私は本当に精神的に追いつめられており(情けないですね)、その後、母に帰って貰う選択をしました。これから先、もう親には頼らない覚悟を持ちつつ(後悔しないとは言い切れませんが)。彼氏にも少し相談してみました。結婚後は家族になるので徐々に相談出来るようにしていこうと思います。まだ今の状態は途中経過ですので皆が出来るだけ幸せになれるような方向へ持っていけるように、足りない度量なりにがんばってみます。心のこもったアドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • nyaukou
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.2

お母様の離婚も ご本人の 結婚も自由だと思います 悲しい娘に育った とはまた ひどい言い草ですね 嫁にいく寂しさがかなり あるんでしょう・・ ということは ご本人さんは 今まで かなり お母様の わがままにつきあってこられたんじゃないかと 思うのですが・・・ うちの両親も私が21歳のときに離婚しました 妹はかなり年が離れておりまして 小学4年だったと思います その時 私は家を出て行くと 言ったら うちの場合は父親に なんて勝手な・・・と言われましたが 勝手に離婚すると決めて なぜ私が 責められなくてはならないのか さっぱりわかりませんでした うちの母親は私の姉におんぶに抱っこで 離婚後 借金などしては 姉夫婦のお世話になっています 姉は両親が離婚するときにもっとはっきり 言っておけばよかった といっています お母様のことをそれほど心配せずに結婚するのが 一番じゃないかと思います 子供が親を思う気持ちは どんな 曲がって間違った 親でも 親は親なんで・・・きっぱりしたほうが いいと思います。そのときは少しつらいかもしれませんが・・・ 

hanamiusagi
質問者

お礼

ご意見どうもありがとうございます。nyaukouさんも同じような経験をお持ちなのですね。。当時は大変だったことでしょう。頑張ったのですね(^^)心配し過ぎるのも良くないし、かといって知らぬ顔ということも良くないので、程良い関係をなんとかして築けたらいいのになぁと思っています。nyaukouさんのようにきっぱりとした態度も必要だと思う人もいるのですから私もそういう気持ちで頑張ってみます。

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.1

あくまでも私見です。 お母様がなんと思おうと、離婚は成人してしまったら その両親の間での話ですので、(しかもhanamiusagiさんはちゃんと経済的にも自立していらっしゃるようなので)子供を巻き込まずに話を進めるべきだと思います。 >結局本心としては私が遠くへ嫁ぐことが嫌という気持ちが今回のトラブルの発端ではないかなと考えてしまいます。 それはあるかもしれませんね。 私も実家より離れたところに最初は引っ越したので (その後引越しをして現在はものすごく近くなっちゃったんですが(^^;) その時父は「(旦那は)いいやつだけど大阪ってのがなあ・・・」(実家は愛知県です)ともらしたそうです。でも、私にはいいませんでした。それが私の選んだ道だと思ったからだと思います。 それと一緒ではないでしょうか? hanamiusagiさんはご自身の気持ちを貫くことが大事だと思います。だって、結婚したら今のようにお母様を かくまうことは出来なくなるのですから、それをしっかりお母様にも分かってもらう必要があると思うんです。 お母様が子離れできていない感じですね。 だから「悲しい娘に育った」という言葉が出るんです。 hanamiusagiさんは今の意志を貫いてください。 じゃないと、結婚後もごたごたに巻き込まれると思いますよ。

hanamiusagi
質問者

お礼

早いお返事をどうもありがとうございます。もっと厳しい意見をもらうのではと心配していたので「自分の気持ちを貫くことが大事」という言葉を貰って、今参っている状況であったので正直、涙が出そうになりました。人の数だけいろいろな意見があると思いますが、yasyaさんの意見を聞かせてもらい力が湧いて来ました。がんばります!