- 締切済み
海外で携帯電話のSIMカードを盗難され高額請求
バリ島への旅行中、携帯電話のSIMカードを抜かれてしまいました。携帯電話自体は、無傷でかばんに入っていましたので、盗難自体に気がつきませんでした。DOCOMOの携帯電話がWORLD WINGに設定されていることを知らず、海外で自分の携帯電話が使えることすら全くの無知でした。帰国後、電話が使えないことに気がつき、DOCOMOショップに行ったことで、カードがない事が発覚しました。電話の利用金額の上限が5万円に設定されていたのですが、タイムラグの関係で、上限を超えた利用についても制限がかからず、海外での利用が15万近くになっており、そのまま請求されるそうです。 自分の不注意とはいえ、自分の携帯電話が海外で利用できること、SIMカードを抜けば他の携帯電話でも利用できること、上限を超えた利用についても請求される場合があることについて説明を受けておらず、納得いかない気持ちもあります。 なんとかDOCOMOと交渉して、減額したいとおもうのですが、同じような経験をされた方や、詳しい知識をお持ちの方、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- akb49_
- ベストアンサー率13% (2/15)
回答No.7
- vampi
- ベストアンサー率31% (332/1038)
回答No.6
- Lchan0211b
- ベストアンサー率61% (573/930)
回答No.5
- ryokouzuki
- ベストアンサー率28% (54/191)
回答No.4
- pwtqwtp
- ベストアンサー率45% (198/432)
回答No.3
noname#229064
回答No.2
- e_17
- ベストアンサー率15% (6/40)
回答No.1
補足
盗難ということを考慮して、5万円まで減額してくれました。 その後、犯人も見つかり、お金も回収できました。