※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:画像を開く事ができません。)
画像を開く事ができません。
このQ&Aのポイント
WindowsXPのPCでデスクトップ上の画像を開くことができず、問題が発生しています。
ビューワーの問題でもなく、データの壊れでもないため、原因が不明です。
他の場所にコピーすれば正常に閲覧できるため、デスクトップ上のデータに不良クラスタがある可能性があります。
初めて質問をさせていただきます。
当方のWindowsXPのPCにおいてですが、デスクトップ上でのみ画像を開く事ができない
現象が起きています。Wクリックして開こうとしても画像が表示されずに閉じてしまいます。
しかし、画像が壊れているわけではなく、同じCドライブの例えば、マイドキュメントにコピー
して開けば問題無く閲覧する事ができますし、別のHDDに移行しても同様です。
切り分けて考えればビューワーがおかしいわけでもなく、データが壊れているわけでもない。
デスクトップ上のデータのみが不良クラスタなんてのは、結構怖いかも。・゜・(ノД`)・゜・。
10年ほどPCを使用してきましたが、このような現象は初めてで、緊急を要していると
言うよりは、何故こんな事が起きるのかという興味が先行していますw 事実、PCの稼働
状態においては、それ以外には何の問題もないからです。ちょっと怖いのでバックアップは
今からでもしておこうと思いますw
もし同じような現象を目の当たりにされた方、ご存じの方がいらっしゃれば、知恵を
お貸しいただければと思います。宜しくお願い致します。
PC仕様(自作機)
CPU:E8500
メモリ:4GB
HDD:ST3500418AS
グラボ:サファイア製HD4770(←これは関係ないと思いますがw
お礼
今、解決しました。 デスクトップ上をよく見てみますと、特定のフォルダへのショートカットが 名前がそのままで、中身がデスクトップ上へのショートカットに変わっており、 これを削除する事で元通りになりました。 XPを使って8年目にして、こんなことがあるんだなと変な印象です。 お調べいただいた事も豆知識として覚えておこうと思います。 有り難うございました。
補足
ご回答有り難うございます。 確かに同じ症状ですね。仰るとおりFAXビューワを使っているので、OSの仕様 ということですね。ただ、デスクトップ上にはそんなに長いショートカットは 存在しないのですよ。まあ、緊急のOS再インストールを要する事が無ければと思い、 少々安心しました。 わざわざお調べいただき有り難うございます┏○ペコ