- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ファイルが消せない)
外付けHDD120Gで送信中のファイルが消え、バグファイルが生成され、消せない問題の解決方法は?
このQ&Aのポイント
- 外付けHDD120Gでファイルを送信中に送信プログラムを同時に3つ動作させたため、送信中のファイルが消えてしまった。再起動後、バグファイルが生成され、消せない状態になっている。
- バグファイルを消そうとしても「プログラムが使用している」というエラーが表示される。さらに、バグファイルに関連する作業をするとCPUを過剰に消費する。
- 「強削」という強制削除ソフトを使ってもバグファイルを消すことができない。また、CPUの過剰消費もバグファイル以外が原因かどうか不明。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#161749
回答No.3
その他の回答 (2)
- salmon-baby
- ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.2
noname#10331
回答No.1
お礼
ありがとうございます。メモ帳で上書きしたら解決しました。 今のところ、CPU占有も起きていません。やはりそのファイルが原因だったようです。 あらためて、もう一度、本当にありがとうございました。