※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:やっと妊娠できたのですが・・・心配です)
不安な妊娠、再診までの安心材料は?
このQ&Aのポイント
昨年から今年にかけて、進行→完全流産1回、けいりゅう流産2回しました。先日41歳になり、高齢ではありますが不育症の医師にかかり検査もし、プロラクチンが少し高いということで服薬もしました。
妊娠解禁になって3周期妊娠しなかったため、不育症の医師の紹介で不妊症の医師にかかりましたが、初診前にタイミングをとっていて妊娠しました。そこでも不育症の検査をしましたが、特に異常はありませんでした。
先生からは特に心配するようなことは言われていませんが、流産ばかりだったので「小さい」という一言でとにかく心配です。帰ってきてからもらった写真を見たら、D=3.9mmとなっていました。先生とのお話の中ではこの数字は出てこなかったので、これが何の数字なのかも聞き忘れてしまい・・・。
昨年から今年にかけて、進行→完全流産1回、けいりゅう流産2回しました。先日41歳になり、高齢ではありますが不育症の医師にかかり検査もし、プロラクチンが少し高いということで服薬もしました。
妊娠解禁になって3周期妊娠しなかったため、不育症の医師の紹介で不妊症の医師にかかりましたが、初診前にタイミングをとっていて妊娠しました。そこでも不育症の検査をしましたが、特に異常はありませんでした。
2回目の診察時には妊娠検査薬で陽性が出ていたため、エコーで正常妊娠か確認してもらいました。正常妊娠ではあったのですが、先生から「少し小さいですね」と言われました。
その瞬間から不安が先に立ってしまい、先生のお話の内容を詳細に覚えていません。「来週心拍が確認できて・・・」「3、4日遅れている感じですね」「基礎体温からでは6週になります(最終生理からは5週3日です)」「袋は見えますね」といったことは言われましたが、とにかく「小さい」と言われたことが思った以上にショックだったようです。
帰ってきてからもらった写真を見たら、D=3.9mmとなっていました。先生とのお話の中ではこの数字は出てこなかったので、これが何の数字なのかも聞き忘れてしまい・・・。
先生からは特に心配するようなことは言われていませんが、流産ばかりだったので「小さい」という一言でとにかく心配です。
1週間後の診察までバイアスピリンを処方されました。今は祈ることしかできないのもわかってはいるんですが、同じような不安な時期を過ごされた方はどうしていましたか?
こんな時でも安心材料ってあるでしょうか?再診まで不安でいっぱいです。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 今日受診し、胎のうが大きくなっておらず流産となりました。 これで4回連続の流産、今はどうしていけばいいのかわかりません。 ありがとうございました。