締切済み PC文字入力 2012/09/11 09:34 文字入力時にFを押すと文字の前に4(4F)、Hを押すと6(6H)が表示されます。 その他の文字は問題ありません。 原因と解決策を教授願います。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 kawais070 ベストアンサー率52% (2242/4283) 2012/09/11 09:58 回答No.1 キーボードの故障が考えられます。 キーボード単体は1000円前後で売られていますので、交換してみましょう。 また、ワイヤレスキーボードなら、単に電池が消耗して誤作動しているだけかもしれません。電池を交換してみましょう。 質問者 お礼 2012/09/11 10:49 早速の回答ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ インターネット・Webサービスメールサービス・ソフトその他(メールサービス・ソフト) 関連するQ&A 文字入力 友人とメッセンジャーでファイルの受信をした後から、文字の入力がおかしくなってしまいました。たとえば、H→Oで<ほ>と打ちたいのに、数字で入力されてしまいます。電源を切っても変化なしです。パソコン初心者のため対処法がわかりません。 解決策お分かりになるようでしたら、教えてください。 vistaで文字入力ができません vistaのノートを使っているのですが、あらゆる状況で文字が入力できません。 具体的に言うと、internet explorerなどで検索覧にaを打ち込むと上のメニューバー(?)のお気に入りが開いてしまいます。同様にfを押すとファイルが開いたりと。 いろいろと検索もかけて調べたのですが同じような症状の解決策はありませんでした。 どこかのキーロックがかかっているんですかね? 一体何が原因か、どのように設定を変更すればよいのかが分かりません、よろしくお願いします。 文字が入力できなくなってしまいました 初めまして。かなりのPC初心者です。 2日ぐらい前からキーボードで入力できなくなりました。 OSはWindows XPでNECのノートパソコンを使っています。 今の現状をまとめると・・・ ・基本的に入力が出来ない ・ログイン画面で入力すると「ピッ」と音が鳴るだけで入力できない ・Back spaceを押すとスペースキーを押した時のように空白が出来る ・エスケープキーを押すとwindowsのメニューが表示される ・Ctrlキーを押してないのにAやCを押すとショートカットされる(コピーや開くなど) *どの時もマウスカーソルは出ています* 前もこのようなことはあったのですがいつのまにか直っていました。 良かったら原因や解決策を教えていただけるとありがたいです。 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 OKWAVE コラム インターネット上での文字入力がおかしくなりました。 インターネット上での文字入力がおかしくなりました。 「もじにゅうりょく」と入力したくても「も゛にゅうりく」と字が抜けて表示されます。 (かな入力です) タイピングに表示が追いつかない感じです。 (さほど早いわけではありません) 問題があるのはインターネット上だけで、他のメール時やメモ帳などは普通に入力できます。 システムの復元を考えましたが、ポイントが最近のものしかなくできませんでした。 メモリを2GBに増やしてみたり、キーボードの掃除、買い替えなども試しましたが改善されません。 どのような原因が考えられるでしょうか? ノートPCでキーボード入力の文字が化ける ノートPCを使用していますが、キーボード入力の文字が化けてしまいます。(この質問は他のPCから入力しています)日本語、アルファベット共に文字化けし、正しく表示されるものと違って表示されるものがあります。例えばスペースキーを押すとn、Enterキーを押すとmと表示されてしまいます。 ウィルスでも入ったかと思いWindows XPのシステム復旧機能を使用して、問題なく入力ができていた時よりも前に戻してみましたが現象は変わりませんでした。 文字入力が出来ません。 ホテルに宿泊しており、部屋に備え付けのPCを使い、自社のネットワークにVPN接続をしているのですが、文字入力がきません。 同じPCでyahooなどでは問題なく入力が出来ています。 メモ帳で入力した文字をコピー、貼り付けを試しても出来ませんでした。 自社のネットワークでのみ入力が出来ない状態なのですが、原因がわかりません。 何か改善策はあるのでしょうか? わかる方がいましたら回答をお願いします。 PCの文字入力について教えて下さい WIN7でATOKを使用しています。 普段は問題ないのですが、PC内のファイルやフォルダ名を変更する時だけ、ATOKが使用できなくなり、ローマ字入力のみになってしまいます。ちなみにIMEに変えてみても同じことでした。 ですので、名を変更するときはwordで入力したものをコピーして貼り付けています。 解決策があれば、どうかご教示ください。 宜しくお願い致します。 英文字入力について いつもありがとうございます。 英文で大文字を表示させる時にみなさんはどうしています? 英文字入力にして文の頭や人の名前の最初の文字などを 入力する時にシフトとCapsLockを押して大文字を出していますか? それとも日本語入力で打ってF10を押して変換していますか? いずれにしても僕にとってはあまり使い勝手がよくありません。 何か他に便利な方法はありませんか? 教えて下さい。よろしくお願い致します。 パワーポイントでの文字入力の不具合 パワーポイントで文字入力をする際、入力するのにやたら時間がかかり大変困っております。パワポを立ち上げてすぐはスイスイ入力できるのですが、ショートカット(command+Cなど)を使用すると途端に文字入力のスピードがダウンしてしまいます。 これは何が原因で、どのような解決策がありますでしょうか? 是非、ご教授頂けますと幸いです。 使用:Mac Yosemite 10.10.2 空き容量:98.22G パワーポイント:Power Point 2011 文字入力確定後、すでに入力した文字が消える 私の環境は、WindowsXPHOME、IME2002です。 どのアプリケーションでも同じ現象が発生します。 以下のような状態になりますが、解決策をご存知の方は教えて下さい。 「|」<カーソル位置を表しています。 「[EOL]」<行末を表しています。 1.普通に文字入力する。 あああああああああ|[EOL] 2.行の途中から入力する。入力文字は未確定状態。 あああああ|ああああ[EOL] ↓ あああああいいいいい|[EOL]<この状態は未確定文字が前面に表示されるので隠れているだけ。正常な動作。 3.入力文字を確定するとカーソルから行末までが消える。削除されているわけではない。 あああああいいいいい| [EOL] 4.同じ行、あるいは別な行で入力すると表示される。 あああああいいいいいああああ[EOL] ううう|[EOL] 文字入力できなくなる時がある・・・ 突然、文字入力が出来なくなる場合があります。 マウスの操作は出来るので、何かをクリックしたり、検索バーにカーソルを出すことは出来るのですが、キーボードを打っても文字が出ません。 半角/全角キーを押して英語打ちとローマ字打ちの切り替えも出来ません。 こんなことになったのは最近で、ついさっきも入力出来なくなりました。ちなみに今回で2回目です。 再起動すると、「ピピピッ」という音とともに黒い画面に白い文字で「キーボードエラー」やその他に色々書いてある画面が出てきました。 よく分からなかったので、画面の「F1終了する」(「続行する」だったかもしれません)を選択して再起動を続行しました。しかし再起動後も文字入力が出来なかったので、1度電源を切ってから手動で電源をつけたら、普通に入力出来るようになり、今に至ります。 1回目の時も再起動の途中で黒い画面に白い文字が出てきて、今回と同じような操作をしました。 「キーボードエラー」というのが原因だと思うのですが、どうしたら問題解決するでしょうか。 文字入力ですが・・・ 文字入力で、入力モードがかな入力の時、Shiftキーを押しながら8を押したら( が出るはずが、* と表示されてしまいます。9を押すと( が出て、0を押すと ) と1つずつ右にずれているみたいなんです。どなたか解決法を教えていただけたら幸いです。 ネットオークションのやり方教えて?:初心者から上級者へ、信頼と高値売却の秘訣 OKWAVE コラム イラストレーター10 文字入力 イラストレーター10で エリア内に文字入力しようとしていますが 入力できません。 文章なので ナビゲータ上には なにやら線のようなものが沢山並んでいますが 文字が現れません。 解決策をお願いいたします。 PSO(win)で文字入力ができない 15年前ですが、PSO(Phantasy Star Online) のWindows版と呼ばれるオフライン共用のオンラインゲームがありましたが、それに関しての質問です。 Windows10でも互換性設定をすると問題なくプレイできるため、またプレイをしてみようと思いました。(映像関係で今風のディスプレイに適合させるため、拡大表示させてます) しかし、文字入力が効かないので困ってます。 キーボードの他のキーの入力は可能なのですが、文字キーの入力を受け付けません。また、状況をみるとIME切り替えキーも機能してないようです。 解決法はありますか。原因は何でしょうかね。 何か思い当たることがありましたら、教えてください。 文字入力に関して キーボードの左下windowsマークのボタンを押して 「U」を2回押すとシャットダウンができていたのですが、 最近になって「U」を2回押すとスタートメニューの左上の方に 「うう」と出てしまいます。 文字入力の設定の問題だと思うのですが、さっぱりわかりません。 解決策を教えてください。 よろしくお願いします。 文字入力がおかしい 以前は大丈夫だったのですが、 最近急に次のような症状がでて困っています。 それは、文字入力が非常に遅いという事です。 文字を入力したり変換したりしようとすると PCの処理中のランプがつきっぱなしになり、 酷いときには2分程動かずその後やっと一文字入力、 のようになってしまいます。 もっと酷いときは処理中のままフリーズ。 解決法をご存知の方いらっしゃるでしょうか・・ 非常に困っています。 問題は文字入力だけで、他の処理はスムーズに できています。 よろしくお願いします・・ 文字入力・・・ ヤフーメールやワードで文章を打っている時に、例えば、「あいうえお」と入力すると、「あいうえおあいうえお」と入力した文字が倍になって表示されるのですが、これを解決する為にはどの様な事をすれば宜しいのでしょうか? 詳しいやり方を教えていただけると、助かります^^ J-PHONEメール。たまに絵文字入力できません! こんにちは。 相手がドコモやAUではなくJ-PHONEなのに、絵文字入力が選べなく(選ぶ欄で選択肢そのものがない)なったり、絵文字入力できても相手にその絵文字が未表示で届いたりということがあります。顔文字は常に使えるのですが…。 ロングメールでもそうなんです。 機種は「J-P51」です。 何が原因なんでしょう?? 解決策がさっぱりわからないで困っています。どなたかご助言をお願いします。 文字入力ができない 一応今は解決しているのですが、こんなことってあるのか、また原因は本当にこれなのか教えてください。 富士通のノートパソコンFMV-BIBLO NB75Lを使用しています。ある特定の文字が入力できませんでした。例えば、数字を押すと1ならOutlook、2ならInternet Explorer、3は富士通サービスアシスタントのソフトがワンタッチで起動し。その文字は入力できません。ほかにも、Eはマイコンピュータが起動、Uはユーティリティーマネジャー、Fは検索結果、DとMはウィンドウが最小化してしまいます。約20文字ほどが入力不能です。 メーカーのサポートにメールで質問したところ、「カーソルが勝手に移動する」の過去の質問を参考に紹介され、タッチ(タッピング)パネルの感度を下げたりしたのですが結局、無効にしたところ解決しました。でも一度有効にすると再び無効にしてもだめで、パソコンを再起動させないと文字入力できません。タッチパネルに服の袖口はふれておらず、またカーソルも飛ぶわけでもないのですが。こんなに沢山の文字が入力できなかったのにタッチパネルをオフにするFnキーのF4操作で解決したのです。 文字入力がうまく出来ない時がある。 ホームページの掲示板やエディタなど、とにかく文字を入力していると、突然ちがう場所にカーソルが移動してそこから入力が始まったり、入力が突然出来なくなったり(入力が止まったときはIMEツールバーが消えたようになっています)変な状況です。 解決策をご存知の方はよろしくお願いいたします。 使用機種 SONY PCG-F70A/BP USB接続でELECOMのマウスを使用しています。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ インターネット・Webサービス メールサービス・ソフト GmailYahoo!メールOutlookThunderbirdその他(メールサービス・ソフト) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
早速の回答ありがとうございました。