ベストアンサー 映画で馬の転倒シーン 2012/09/04 16:40 映画などでよく馬の転倒シーンがありますよね。 メイキング見ても本物の馬ですし、豪快に前転するシーンもあります。 あれって転倒後の馬はどうなるのでしょうか? みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ultraCS ベストアンサー率44% (3956/8947) 2012/09/04 19:47 回答No.4 基本的には動物プロダクションによって訓練された動物たちが演じており、現場で調教師が俳優を含めた演技を調整して危険(動物にも俳優にも)がないようにしています。 アメリカにはAmerican Humane Association(AHA)という組織があり、1940年以降、フィルムやテレビにおける児童虐待、動物虐待を監視しています。 http://en.wikipedia.org/wiki/American_Humane_Association 映画の最後の方に出る象と馬と犬の重なったNo Animals were HearmedマークがAHAの認証になります。 http://www.americanhumanefilmtv.org/evolution-of-the-end-credit/ ところで、子猫物語の時は・・・(自粛) 質問者 お礼 2012/09/07 10:21 ありがとうございます。カメラアングルや撮り方の工夫でさらに迫力増してるかもしれないですね。実は現場ではそこまで迫真でもなさそう。子猫物語…? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) mrkato ベストアンサー率47% (1006/2119) 2012/09/04 17:17 回答No.3 作品ごとに対策や結果は違うので、一概に言えないです。 ご存知と思いますがエンドロールの後半、 「この作品での動物取り扱いについて死亡事故や負傷の事実、 また苦痛が与えられていない事を、第三者団体が確認しています」 という文章が入る作品があります。 (ニューヨークタイムズ系、アバウト・コムに載る人道団体活動の解説記事) http://animalrights.about.com/od/animalsinentertainment/a/What-Does-No-Animals-Were-Harmed-Mean.htm (そんなの解釈上の無理もあるし、過去に隠蔽発覚も起きたというコラム) http://tvtropes.org/pmwiki/pmwiki.php/Main/NoAnimalsWereHarmed 英語版しか調べられず、すみません。 質問者 お礼 2012/09/07 10:22 ありがとうございます。カメラアングルや撮り方の工夫でさらに迫力増してるかもしれないですね。実は現場ではそこまで迫真でもなさそう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 kyo-mogu ベストアンサー率22% (3398/15358) 2012/09/04 17:10 回答No.2 訓練で転倒するようにしています。安全に転倒させていますよ。あまりにもすごいのは最近ならCGでしょうね。カメラのアングルを変えたりして迫力のある映像を作りますし、余分な物が映ることもあるので、合成したりしてごまかしたりも。 テレビで西部劇だったかな、上手に転倒しましたよ。 質問者 お礼 2012/09/07 10:22 ありがとうございます。カメラアングルや撮り方の工夫でさらに迫力増してるかもしれないですね。実は現場ではそこまで迫真でもなさそう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 trajaa ベストアンサー率22% (2662/11921) 2012/09/04 17:06 回答No.1 そういうアクションシーンをこなせる専用の調教をされた馬です。 怪我をしないように転べます。 そりゃまぁ集団で行うことが多いですから、たまたまアクシデントが起きて実際に馬が負傷したシーンをたまたま撮影したケースもあるが・・・・・ 質問者 お礼 2012/09/07 10:21 ありがとうございます。カメラアングルや撮り方の工夫でさらに迫力増してるかもしれないですね。実は現場ではそこまで迫真でもなさそう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント映画その他(映画) 関連するQ&A 馬が転ぶシーンって・・・ よくロードオブザリングなどの映画で走ってく馬に弓矢を放ち、馬が転ぶシーンがありますよね?あれってCGなんでしょうか?それとも実際にやっているんでしょうか?どちらにしても凄いと思うのですが 馬の映画を探しています。 こんにちは。 今、馬が出てくる映画を探しています。 できれば、競走馬のような馬具をつけていない 野生の馬が出てくる映画がいいのですが、 何かいい映画があれば教えて下さい。 馬が群れて走っているとか、 スローモーションで馬が美しく描かれてるとか そういうシーンがあったら嬉しいです。 よろしくお願いします!! 戦闘シーンで転倒する馬が気になります 最近テレビで韓流時代物をよく見るようになりました。 その戦闘シーンで馬が使い捨てのように転倒させられて、骨折しているのではないかと気になって仕方ありません。もちろんCGではありません。 本当はどうなのか情報をお持ちの方、もしくは予想でもかまいません。 教えてください。 もうひとつ、よろいを身につけているのに簡単に切られてしまうのも不思議なんですが、あれはドラマの演出上ああしているのでしょうか。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 映画etcに出演(?)している馬たちは… ペットという感じではないですが、ずっと気になっていたことを質問させて頂きます! よく映画etcの戦闘シーンでたくさんの馬を使っていますよね。 それで戦闘が始まるとその馬たちがひっくり返ったり、 転がったり、ぶつかったりしている場面がたくさんあると思います。 …が、あれは馬たちによる演技なのでしょうか?(^^;) 馬は足の骨が弱い(?)ということを聞いたことがあるような気がするのですが、 そんなシーンでも怪我などはしないのでしょうか?? ずっと昔から気になっていました。。 私はそのようなシーンになると馬たちがかわいそうで見ていられなくなるので すぐにチャンネルを変えてしまいます。 なんだかくだらない質問で申し訳ないですが、 何か知っている方、ぜひ教えてください! 誰に聞いても知らない・・・男の子と馬が出ていた古い映画です。 小さい時から映画が好きで、テレビでよく観ていました。 7歳頃に(1975年)観た映画をもう一度観たいと思っていますが 誰に聞いても分かりません。 28年も前の記憶なので、正確ではありませんが ヨーロッパの作品?で 白黒だったような、当時でも、古い映画だと思いながら観ていました。 厳しい生活の中、大人達は子供(5、6歳)の願いまでは聞いてやれず 少年が大事にしていた馬をお金の為?に売る。 馬はつらい仕事をさせられ・・・ 少年は馬を友達としていたのに離れ離れなる。 最後は、ぼろぼろに疲れた馬が少年の所に戻って来たが 底なし沼のような所にはまり 大人たちは「もう、無理だ。助からない。」と見ているだけで助けようとしない。 一人ではどうし様にも出来ないのに、少年はあきらめきれず 「僕のお馬!僕のお馬!」と必死に助けようとする。 見ていた大人達は心を打たれ、馬を助ける。 と、いうストーリーです。 悲しい映画で、最後のシーンがとても心に残っています。 回答、お待ちしています。 映画のタイトルは?白い馬がスローで墓穴から飛び出す 昔テレビの深夜枠で見たんですが、このシーンだけみょーに印象に残ってます。馬には翼があったような気もするし、女性が乗っていたかもしれません。 その後もこのシーンのことを話題にした記事を何かで読んだことがあるので、マニアにはわりと有名な映画だと思います。 なんていう映画でしょうか? 映画の騎馬戦シーン、好きですか? 先日、チンギス・ハーンを題材にした映画「蒼き狼」の試写会に行ってきたんですが、戦闘(騎馬戦)シーンが多くて、見ているのが苦痛でした。大量の馬が怒涛のように走る音や、弓で人を射抜いたり刀で切るシーンが、苦手なのです。 目を伏せていても音だけで怖いです。テレビで同じようなシーンを見るには、迫力に欠けるので平気ですが(ラストサムライなど、テレビで見たときは平気でした)、映画館で初めてああいうシーンをみて、私は騎馬戦シーンが苦手であることが分かりました。 皆さんは、映画で騎馬戦シーンを見るのは好きですか?また、好きなかたは、騎馬戦シーンのどんな点が魅力ですか? 馬も演技でしょうか? 例えばラストサムライだとか、スリーハンドレッドのように激しい戦闘シーンがあるような映画に登場する馬達についてです。 いわゆる『騎士』達が、ぶつかり合って馬も倒れるような迫力あるシーンが有りますが、あれはどうやって撮るのでしょう? 気になります。何か教えて下さい。 ラストサムライに出てる馬って?! ラストサムライに限らないのですが、 映画の戦闘シーンなどによく馬って出てくるじゃないですかー。 あの馬たちは矢が刺さったり、銃で撃たれたりしていますが実際はどうなっているのですか? まさか、本当に撃たれて死んでる!? 馬が撃たれる芸をしてる!? 色々かんがえてしまいます。 映画のストーリーなども気になりますが、 馬のことももっと気になります・・・ どなたか教えてくださいm(__)m 馬の出てくる感動的な映画は? 馬好きの母におすすめできる、馬が出てくる映画を教えてください。 「モンタナの風に抱かれて」は見たようです。 新旧を問わずお願いします。 映画に怖いシーンがあるか教えてください! 私は映画に怖いシーンがあると恥ずかしながら 怖くて観れません。(血の出るシーンなど) 近いうちに以下の映画を観てみたいと思っているのですが、 そのような場面があったらと思うと 観ようか観まいか迷っています。 一つでも観た事がある映画がおありでしたら、 教えていただけたら嬉しいです。 観たいと思っている映画は、 ・ トリスタンとイゾルデ ・ キス&キル ・ ダレンシャン の3つです。 映画に出てくる2丁拳銃のシーンについて 私はガンバトルのシーンのある映画が好きなのですが、よくそういう映画の中でにヒーローが2丁拳銃を自在に操り敵を倒すというシーンが出てきます。しかし武器などに詳しい友人によると口径の大きな拳銃を片手で撃つのは基本的に無理だし、ましてや両手で2丁を激しく連続で発射するなど絶対に無理、たとえ発射することはできても、全く命中しない、というのですが、実際、本物の拳銃ではあんなことは不可能なのでしょうか?ご存知の方がおられましたら是非教えてください。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム ラストサムライの戦のシーン ラストサムライを見ていて思ったのですが、武士が馬に乗って戦をするシーンってよくありますよね。そのシーンで、武士が乗っている馬が本当に転んだり暴れたりしていますが、本当に怪我をしてしまう馬もたくさんいそうな気がします。そういう映画シーンの撮影で、怪我をしたり命を落とす馬もたくさんいるのでしょうか。気になるので知っている方がいらっしゃれば教えてください。 チェイス・シーンのカッコいい映画 カーチェイスもしくは馬によるチェイス・シーンのカッコいい映画を紹介していただけませんか? 「RONIN」、「バッドボーイ2」、「ブリット」、「フレンチ・コネクション」、「隠し砦の三悪人」、「駅馬車」以外でお願いしまっす! 名シーンのある映画 作品の評価は抜きにして、「万人が認める名シーン」がある映画を教えてください。 ex)「モダンタイムス」(歯車に巻き込まれるシーン、あるいはローラースケートのシーン?) 「タイタニック」(船の先頭?で…) 「雨に唄えば」(雨の中で踊るシーン) ある映画のシーンは思い出すのですが ある映画のシーンは思い出すのですが、その映画の名前が思い出せません!わかる方おられませんか?? そのシーンとは、主人公が敵に追い詰められ、物陰に隠れてるのが見つかります、しかしそこ からは敵の姿は見えません。 敵の、銃を捨てて出てこい という声とともに、主人公は弾切れし、ホールドオープンした銃を敵に見せますが、次の瞬間!ひそかにチャンバーに1発だけ弾を入れておいた主人公は即座にスライドロックを外して反撃するシーンです。 洋画です。どなたかわかりませんか?助けてくださいm(_ _)m 映画のシーンであったと思うのですが 今度、舞台のアクションシーンでやりたい動きがあります。 子供と大人が追いかけっこをする感じで立ち回りをやってみたい と思います。大人が子供を捕まえるんだけど上手く逃げられてしまう みたいな。大人がちょっとどじな感じの振り付けです。 参考資料として映画のアクションシーン(映画以外でも構いません) を探しています。 どなたか心当たりのある方は教えて下さい。 宜しくお願いします。 お雑煮を食べるシーンある映画ってありますか? 今、学校の調べもので 映画と食事シーンについて調べています。 その中で、お雑煮を食べるシーンがある映画を探したのですが、見つからず、教えていただけたらと思います。 お正月でおせちを食べているシーンは見つかったのですが、お雑煮のシーンとなると難しいですね・・・ 難しい質問かもしれませんが、よろしくお願いします。 映画監督って怒ってばかり、なぜ? よく映画のメイキングシーンとかで映画監督がものすごい怒ってますよね。 ドラマの監督も この前アマルフィのメイキングシーンを番組でみたんですがフランス人の役者が「お帰りなさい」というセリフのイントネーションが気に入らないために13回くらい撮り直しをしていました。 監督は「もう一回」と言うだけで、現場の空気は最悪。 ピリピリ感がかなり伝わってきました。 そんな空気感で映画を作って、いいものができるんですか? 気に入らないなら監督がちゃんと言ってやればいいじゃないですか。 私がメイキングでみる監督はいつも怒ってばかりにみえます。 逆に海外の監督はフレンドリーであったり、役に対しての「こうしてほしい」という感情を丁寧に説明している気がします。 何ででしょうか? 教えてください 馬の体を・・・ 10年以上前に見た映画なのですが、 当時はまだ子供で、タイトルを覚えていません。 ただ、内容で 馬の首らへんをナイフでえぐるシーンがありました。 子供ながらに怖かったのを覚えているのですが タイトルがお分かりになる方、 是非教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 映画 日本映画・邦画洋画韓国・インド・アジア映画その他(映画) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。カメラアングルや撮り方の工夫でさらに迫力増してるかもしれないですね。実は現場ではそこまで迫真でもなさそう。子猫物語…?