• 締切済み

トマトの育て方

2~3年前から趣味で家庭菜園を始めた素人です。 何種類か野菜を育てていますが、中でもトマトだけは他の家で取れるものと比較してみても甘味があり、味だけは負けないと自信を持っています。今年は雨が少なかったおかげで、粒は小さいですが甘みが凝縮され、更においしトマトが収穫できて喜んでいます。 これまでは、マルチを敷いただけで苗を植えていましたが、それだけではなく屋根を掛ければ、天候に左右されることなく安定した味の物ができると気づき、次回は挑戦してみたいと考えています。 まだまだ上を目指したくなってくるもので、少し気は早いかもしれませんが来年に向けての構想が膨らんでいます。 そこで、ぜひ教えてもらいたいことがあります。 我が家のトマトは味は良くても見た目が良くない。虫から食われたり、形が変形していたり、筋が入っていたり。どうすれば、スーパーで売っているような見た目のいい肌のきれいなものが作れるのでしょうか? (1) 虫食いに関しては消毒だと思うのですが、どんなものを使って、どのくらいの頻度ですればいい    のでしょうか? (2) 形を良くするには? (3) 筋が入らないようにするには? どうかアドバイスよろしくお願いします。

みんなの回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.2

市販に売られているとまとは, ハウス栽培です, ガラス, ビニールなど, てす から, 虫とかは基本的には発生しません。  問題が起きる原因は, 同じ場所で栽培している事で発生しますので 同じ場所なら, いいかたは悪いかもしれませんが, 何をしても無駄です 違う場所で栽培すれば 嘘のように全て順調に生育させることが, 可能 です, 例外として , ミニとまとは, 同じ場所でも, 工夫することにより, 影響 しません ついでに, プロからのアドバイスをご紹介します 露地栽培では, 市販品のようにすることは, 無理だそうです 要因として, 天候に左右されますので, お天気次第ということ ですね,プロはボイラーとか使って, 適切に温度管理がされて いますので, 気象条件により影響を受けません。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.1

家庭菜園が趣味で、小型耕耘機まで持っているセミプロの友人が言うには、トマトは連作が難しい作物だそうです。どうやら一種のウイルスのせいらしく、消毒をしても肥料をいくらやっても駄目だそうです。 成長期に葉の根本に出来る新芽を摘んで、幹を1~2本だけにすること、幹を支柱で支えて花や実に傷をつけないようにすることを教えられました。来年はそれを試してみるつもりです。

noname#241117
質問者

お礼

連作障害ですね。 毎年植える場所を変えなければならないようですね。 それと、わき芽を摘むことでしょうか。 ありがとうございます。