- ベストアンサー
オーディション,完璧と未完成 どっち選びますか?
よろしくお願いします。 タレントのオーディションを受けようと思ってます。 それも出会い系サイトで,兵庫のサンテレビ?の ローカル局勤務という男性からスカウトされました。 04年の新企画でサイトオーディションを実施してて 「携帯もってる子なら誰でも芸能人になれる」という コンセプトのもと,サイトから可愛い子を見つけて 本戦に呼び,オーディションで優勝したら賞金300万 だそうです。 その予選で,プロダクションの方に 「特技を披露してほしい」と頼まれたので, 柔軟,かかと落とし,口笛,指笛など見せました。 私のライバルの子も私と同じことしてました。 しかし,柔軟以外は私よりも劣っていました。 予選の結果をきいたら,彼女が合格,私は不合格。 その理由を聞いたら, 「あなたは完璧だから全然面白くない。 ライバルの子は未完成だから,これから可能性が 広がるから期待がもてる」 というのです。 私は,最初から完璧だったわけじゃなく たくさんの練習して努力をしてきたのです。 なのに,その努力も認められぬまま,不合格と いう結果をまねきました。 世の中にあるすべてのオーディションは 努力をして完璧な人 と まだ未完成の人 を比べる場合,未完成の方を選んでいるのですか? ならば,私のように努力する必要ありませんよね? どう思いますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
昔、あるオーディションをテレビで見ました。 とても歌のうまい女の子がいました。 本人も歌唱力に自信をもっているらしく、堂々として歌っていました。 しかし、不合格に終わりました。 そして、それほど歌のうまくない女の子が、途中、歌を間違えたにもかかわらず、合格しました。 司会者が、不合格になった女の子のことを、 「将来性など、いろいろありますからね…」 とフォローしていました。 その場面が、私はとても印象に残りました。 私も、もし審査する立場ならば、「未完成」を選ぶと思います。 なぜなら、「未完成の魅力」という言葉があるように、「未完成」には、これから原石を磨いて育てていくという要素があるからです。 これから、どう変わっていくかわからない、未知数のほうに、魅力を感じると思うのです。 「完璧」というのは、もうできあがってしまっているので、今後、変わっていかれる要素を感じられないのです。 育てていく立場からすると、おもしろみがないのです。 努力が不必要というのではありません。 しかし、 「私は、こんなに努力しました」 というのが見え見えで完璧すぎると、育てていく側からすると、 「この子を育ててあげたい」 という意欲が湧かないと思うのです。 素直さ、謙虚さをもって、望んでください。 失礼なことを書いてしまい、申し訳ありません。 今度は、絶対合格できるといいですね!
その他の回答 (2)
- altosax2001
- ベストアンサー率49% (138/281)
例えば、「タイ料理ってどうですか?」の質問に、 A:「辛いという噂を聞いております。私辛いものが好きなので非常に興味があります。」 B:「え?どんなんですか?わからな~い」 で、人選する人の好みでAにもBにもなると思います。レポーターとすればAですね。でも、未知数の面白さという点ではBですね。 必要なタレントは全く多様です。声のかわいい子、元気のいい子、器用な子など。で、審査ポイント以外は好み、といえばそれまでですが、なるべく「クセのない」「ピュアな」「素直な」感じの子がウケるように思います。 今回のも、例えば競演するタレントよりも器用な子だとタレントが面白くないとか、不器用の方が面白いとか、ボケてる方が突っ込みやすいとか、そういう選定基準がなんとなくあるのでしょう。 だから、ある基準が解っているコンペではなく、オーディションという形式ならば、努力をすれば通るというものでもないです。 まっすぐ努力してタレントを目指すなら、劇団に入って役者の勉強をするとか、歌のレッスンをして歌手デビューするとか、お笑いの勉強をするとか、という方法がありますね。 まあがっかりしないで、競争率の高い業種ですから何回もチャレンジしてみてください。それがネタになることもありますし。
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
こんにちは。 そのプロダクションの方の考え方ということですね(と言うか,とっさの言い訳かもしれませんね)。押しなべてそうと考える必要は無いと思います。 みなさん努力して運をつかんでいると思いますよ。