- ベストアンサー
養子縁組について
よろしくお願いします。 現在結婚を考えてお付き合いしている彼がいます。 30歳、長男、バツイチ子もち、子ども2人は前妻さんのところにいます。 私は25歳で初婚、次女ですが養子希望です。 彼は自分が実家を継がないことになっています。(前の結婚のときにそう決めたんだと思います。) なので結婚の話が出たときに養子の話をしたら彼自身はOKでした。 ただ私の両親は反対、彼のご両親も反対気味(養子の件で)です。 そこで彼のご両親に言われたことが、養子なら養子縁組が絶対条件とのこと。 私は無知ですので教えていただきたいのですが、それって普通ですか? 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>私は無知ですので教えていただきたいのですが、それって普通ですか?< 普通かどうかは関係ありません。 貴女がどうしたいのか? 彼がどうしたいのか? 貴女のご両親がどうしたいのか? 彼のご両親がどうしたいのか? それだけです。 言葉の整理をしましょう。 婿取婚(婿入り)とは、男性(夫)が女性(妻)に嫁ぐ形態の結婚の事である。ただし、法的に定められた制度ではない。『ウィキペディア』 婿養子(むこようし)は、婚姻と同時に夫が妻の親と養子縁組すること、またその場合に養子になった夫のことをいう。 昭和22年法律第222号により改正された民法は家制度を廃止し、家督相続人の確保を主たる目的とする婿養子の制度も、特別の制度として存続させる必要性がなくなったため、法律上の制度としては廃止された。 夫は、婿養子になることにより、妻の親の嫡出子、推定相続人となる。そのため、跡継ぎとして男性を欲する家がある場合に行われることが多い。 日本では、婚姻すると夫の氏を夫婦の氏にすることが圧倒的多数である。そのため、婚姻の際に夫婦の氏として妻の姓を選択したことだけで、「夫が婿養子になった」と勘違いする人がいる。しかし、それだけでは妻の親と養子縁組したことにはならず、単に戸籍の筆頭者を妻にしたに過ぎないため、妻の親の嫡出子・推定相続人になるわけではない(妻が夫の氏に変える場合でも同様である)。『ウィキペディア』 相続については、参考URLをご覧ください。 質問サイトでは、間違った情報、正確な情報が入り交じっています。 その中から本当の情報を得るには、ご自分の判断力が必要です。 私の回答も、私が知っている(知っている、間違っていないと思っている)事を回答しました。 でもこの回答を信じるも信じないも質問者である、貴女自身です。 ここで得た知識をもとに、ご自分で別途調べる事をお勧めします。 そうしないと、大事な物を失いますよ。
- 参考URL:
- http://tt110.net/index.htm
その他の回答 (3)
- TrailJoy
- ベストアンサー率23% (207/876)
養子縁組をしろということは質問者さんと彼が結婚するだけじゃなく 質問者さんのご両親と彼にも法的に親子関係を発生させなさいという 意味ですね。そうすると例えばですが、質問者さんと彼が将来離婚されても 彼には質問者さんのご両親の財産を相続する権利が発生するということです。 協議離婚なら養子縁組も同時に解消という手を打つことがあると思いますが、 例えば質問者さんが彼とご両親を置いてほかの男と駆け落ちしたというような ケースが発生した際に彼氏が路頭に迷わないという保険になります(実際に そういう事例はあります)。彼のご両親が彼に残す財産がないとか、 彼の前の離婚がそのようなものだったとか、色々事情はあるのでしょう。 一般的かといえばあまり一般的ではないような気がします。
- 783KAITOU
- ベストアンサー率43% (1758/4022)
【彼のご両親に言われたことが、養子なら養子縁組が絶対条件とのこと。】 ↑この意味は、彼が単にあなたの姓を名乗って「婿養子」になるのではなく、あなたの親の籍に「養子」に入った後、あなたと結婚する、という形なら長男を出す最低条件だと言うことです。 その意味は、単なる養子なら、彼はあなたの姓を名乗ってあなたのお家のために尽くすだけのことになります。従いまして、彼の親は、自分のところの長男を他家のために利用されるのは承知できない。と、なります。 一方、彼があなたの親の養子に入った後、あなたと結婚すれば、単なる婿養子と違って、あなたの親の相続権も発生しますので、彼の親として、後々のご自分のお家の為にもなる。と、いう考え方でしょう。両家繁栄策でもあります。 あなたのお家と彼のお家が、世間から同程度の評価を受けている、と仮定した場合、女性側の親の籍に男性が入った後、その家の結婚適齢期の女性と婚姻関係を結ぶのは、お互いのお家を繁盛させるために一昔前は取られた方法です。今もありますが表に出ないだけです。 長男が婿養子の形で結婚をするのを好まない彼のご両親、最低限の親としての提案ではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 彼のご両親は彼のことを考えて提案しているのがとてもよくわかります。 色々考えると彼との結婚は無理なのかな…と思います…。 ありがとうございました。
- omosiroi2
- ベストアンサー率30% (235/764)
こんにちは! まず、彼は、どうして、離婚したんでしょうか? その結婚した時、実家に住んでいたのでしょうか? まず、それをきちんと確認しましょう! また、ご養親が心配してるのは、結婚して、離婚したのは、何が原因だったのか? また、あなたは、結婚は初めてなら、なおさらです! 長男というところも、気になります! 他に兄弟は何人いるのですか? 長男なら、両親の介護をするということも、ありえますが、今は、そんな事考えなくってもいいといっても、 最終的には、長男が見るようになるはずですが? ご自分のご両親と、彼の両親の介護なんて、無理だと思いますし、 いろんな問題(財産等)もでてくるので、よく考えて、みてください! 自分も、この結婚を勧める気はありません! 養子を希望されてあるなら、ちゃんと両家のことがわかるかたと結婚すべきです! 参考まで!
お礼
回答ありがとうございます。 離婚理由などなど他すべて把握しております。 よく考えて、私自身も結婚を迷っております。 回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 そうなんですよね… 相続のことを考えると彼はバツイチなのでちょっと…という気になります。 回答ありがとうございました。