人間が神、宗教を創りだした理由
※信心深い方は、お読みにならないでください。
人間はなぜ、神や悪魔のようなものを創り出したのですか?
科学がまだ未熟だった(というか、皆無に近かった)大昔から、
人間はどこの国のどんな人種でも、
神々や悪魔、鬼、
場合によっては一神教の神様などを必要としてきたのでしょうか?
暗闇や天変地異、病気や死、恨みつらみなど等、
色々なものに恐れを抱き、苦しめられてきたのは、今も昔も同じ。
今は様々な分野の研究が進み、医学も日進月歩、
月だけでなく、常時、宇宙空間に人間が常駐している時代、
太陽系だけでない、広い宇宙のことも、徐々に分かってきている。
そんな時代でも、信仰心は忘れたくないものですが。
たぶん、ほとんどの人が、神や神々が大地や空、月や太陽、
星々を創った、なんて信じていないと思います。
アマテラスオオミカミも神話の世界だけで、
ギリシャの神々も神話の世界の住人です。
キリスト教も、神話という形をとっていませんが、
旧約聖書の創世記は完全に神話です。
必ずと言って良いほど、どこの地域のどの民族も、
何かしらの神を「創造」し、祀ってきました。
神が人間や世界を「創造」したというより、
人間が「神々」や「神」を「創造」したのでしょう。
宇宙には何か計り知れないものがありますし、
私も無神論というよりは、不可知論者なので、
自分なりに色々考えてきましたし、
何か偉大なものへの畏怖の念や信仰心のようなものもあります。
ご意見、ご回答をいただけますと嬉しいです。
お礼
回答者さま、ありがとうございます。 その通りです。素手で闘えばヘラクレスが強そう。