どのDAWソフトがいいですか?
DTM初心者で現在勉強中です。
今使っているソフトはフリーのMusic Studio producerというソフトなんですが、少し使いづらいのとネットで見つけたフリーのVST/VSTiなどで使えないソフトが結構あるということでDAWソフトをかえようかと迷っています。
今はS-YXG50というかなり古いソフトシンセを使っていますが、将来的にはVSTiを主に曲を作っていきたいと思っています。
この辺を踏まえたうえで
そのままMusic studioでいくか、SONAR LE,Cubase LE(オークション等で買おうと思っています)で迷っています。
まだまだ初心者ですのでうん万円など高いソフトはもう少し勉強してから買いたいと思っています。
まだそれぞれのDAWソフトについて、利点や欠点などがわかっていない部分もあるのでその辺もご教授いただければ幸いです。
ちなみにいつも作曲する方法はピアノロールをつかってマウスでカチカチと(汗)
いずれは鍵盤なども使って入力をしたいなと考えています。
よろしくお願い致します。
お礼
スペル間違ってましたか∑ ありがとうございます。