ベストアンサー 阿里山森林鉄路の現在の運行状況を教えてください 2012/08/13 02:38 現在、台湾を旅行中なのですが、 阿里山森林鉄道は現在、どこの区間が運行再開されているのでしょうか? ご存知の方、教えていただけますと助かります。 よろしくお願いいたします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kk_6900 ベストアンサー率52% (184/350) 2012/08/13 08:56 回答No.1 台風九號の影響で一時全面運休していましたが 農業委員會林務局嘉義林區管理處WEBサイトを見ると 8/10から運行を再開したようです。 運行区間は ■祝山線觀日列車:阿里山站~祝山站(日の出に合わせて早朝のみ運行) ■山上観光列車:阿里山站~沼平站および阿里山站~神木站 時刻表は『嘉義林區管理處』で検索してご自分で調べてください。 首頁 > 阿里山森林鐵路 > 票價、車次 と辿っていくと表示されます。 なお、嘉義~奮起湖~神木間の本線ですが、最近の台報道から推測 すると、全面復旧は2013年末あるいは2014年春節(旧正月)となる と思われます。 それまでの間は・・・ ■台鐵嘉義車站からの嘉義県営バス ■高鐵嘉義站からの嘉義県営バス ■日月潭からの員林客運バス のいずれかが、阿里山森林遊楽区までの交通手段です。 時刻表は両社WEBサイトを検索してご自分でお調べください。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー海外旅行・情報アジア 関連するQ&A 台湾 阿里山鉄道の運行状況 近々、台湾に行き阿里山鉄道に乗ってみたいと思っています。しかし、数年前災害等で不通になったという報道があったように思います。また、英文のホームページを見ても2007年から更新されていないように見えまして、現在の運行状況がよく分かりません。どなたかご存じの方、詳しい運行状況を教えていただければありがたいです。宜しくお願いします。 阿里山から玉山は見えますか? 台湾旅行で阿里山鉄道に乗りたいと思っていますが、 一度、玉山を見たいと思います。 阿里山から玉山は見えますか? もし、阿里山から見えないとすればどこに行けば玉山は見えますか? 詳しい方教えてください。 阿里山の情報 9/18に阿里山に行く予定です。 しかしながら、前の台風の影響により、奮起湖までしか列車運行していないとか。 ここでご存知の方がいらしたら教えてください。 奮起湖から阿里山まではバスが運行しているのでしょうか。 また、ガイドブックには阿里山は11月くらいの気温と書いてあったのですが、インターネットで確認すると30度ぐらい・・・ どちらが正しいのでしょう? 15日に台湾に向けて出発ですが、台風が来ているので微妙な感じです・・・・ 以上、よろしくお願いします。 方言と標準語の違いは?全国の言葉を解説! OKWAVE コラム 阿里山鉄道に乗るためには? 今度台湾に行こうと計画しているのですが、台北だけじゃつまらないので阿里山に行こうと思ってます。「阿里山鉄道に乗って行くと面白いよって」友達が勧めてくれたのですが、詳しい事がよく判りません。経験者の方いましたら、台北からどうやって行くとか… アドバイスや感想がありましたら聞かせてください。 阿里山⇔日月譚の移動について 4月上旬に一人旅で台湾へ行く者です。車の免許は持っていません。阿里山→日月譚もしくは日月譚→阿里山の移動方法についての質問です。 この区間を、省道21号線および18号線(新中横公路)経由でタクシー移動はできますか?この道は深い山道で、99年の地震の影響も大きいと聞いています。通れるのでしょうか?行けるとしたら50km程度の道のりですが、大体の料金はわかりますか? 鉄道ではなく、タクシーで移動したことのある方からの情報をお待ちしています。タクシーが無理なら、仕方がないので鉄道とバスで移動する予定です。 ちなみにこの質問を東京の台湾観光協会の方にしてみたところ、わからない、とのことでした。情報をお持ちの方、よろしくお願いします。 台湾、阿里山森林鉄道に乗るには 11月に行くとして。 ・どこ(何駅)から乗りますか ・予約は必要でしょうか ・どこまでで、どのくらいの時間がかかりますか(できれば発駅まで戻る日帰りの往復をしたい) ・料金はどれくらいでしょうか ・11月の阿里山って涼しいのでしょうか 台湾へは何度も行っていますから、台鉄の嘉義駅へ行くとか、駅周辺で泊まるとかは大丈夫です。あ、一人です。 以上、ご存じの方、よろしくお願いいたします。 阿里山森林鉄道の切符をオンラインで購入する https://afrts.forest.gov.tw/OT01_1.aspx で阿里山森林鉄道の切符を予約使用と練習していますが(まだ乗車14日前ではないので練習です) 4人なので4人で予約したいのですが 何度やっても[希望の列車が見つからない、または、お選びになったきっぷが売れ切れとなっていますので、条件を変更して入力し直してください。] の表示が出ます、1名で検索すると次に進めます。でも往復にすると「復路に利用可能な列車がないか、購入したチケットが売り切れています。予約条件を再入力してください。」と表示がでます。 嘉義から阿里山です 12月29日に乗車して30日に嘉義駅に戻りたいのですが、この調子だと阿里山に行けないのではないかと心配です 何とか方法はないでしょうか 台北から阿里山へ 夏休みのお盆より前に台北に一週間ほど滞在します。そのうち二日(平日)を使って、二人で阿里山に往復しようと考えています。 嘉義~阿里山は片道は鉄道を使いたいと考えていますが、切符は当日でも取りやすいでしょうか。それとも旅行会社で手配した方がいいでしょうか。 また、宿は当日でも取りやすいでしょうか。 今までに行かれたことのある方、体験談をお聞かせください。 台湾の阿里山観光について教えてください。 台湾の阿里山観光について教えてください。 今月中旬に阿里山に行きます。 ツアーには参加せずに個人で行きます。 多少中国語が話せます。 下記について教えてください。 1)台北を朝に出て嘉義で1泊せずに阿里山まで1日で行きたいのですが、嘉義駅から阿里山駅までの鉄道チケットは当日買えましたか? 2)嘉義で阿里山までバスで行かれた方にお聞きしたいのですが、スーツケースは積めましたか? 3)嘉義駅で荷物(スーツケース)を預けられましたか?幾らでしたか? 4)阿里山での服装はダウンジャケットが必要な位ですか? 5)1泊1000元位(ツイン/ダブル)でお勧めのホテルを教えてください。 6)その他注意点、お勧めがありましたら、教えてください。 宜しくお願いします。 赤沢森林鉄道について教えてください。 赤沢森林鉄道について教えてください。 明日から長野県の木曽駒へ1泊2日の旅行をします。 4歳と2歳の子供がおり、鉄道が大好きなので赤沢の森林鉄道へいこうと思っているのですが、HPを見たところ川遊び等もできるようなのでしたいと思っています。 そこで森林鉄道ではどのように(鉄道の乗り方等)遊ぶと良いでしょうか? 森の散策もあるようですが、さすがに2歳の子には難しいでしょうか? 赤沢森林鉄道に行かれたことのある方や、知ってらっしゃる方いらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。 台湾の阿里山へ行きたいのですが 来年の春頃に台湾旅行へ行きたいと思っています。 約1年も先ですが、予約がそろそろなので・・・ 今まで台北とその近郊、台中しか行った事がないので 今度は阿里山へ1泊で行ってみたいと思っています。 メインの目的はお茶の産地を見てみたい、ということなんですが 5月頃だと時期的にあまり適していないでしょうか? (摘み取りがすっかり終わっているとか) また、茶葉を作っている農家や農園に、特に予約もなくフラッと行っても 見学などは出来るのでしょうか? 本格的なお茶が飲めるようなお店(茶芸館とか)があれば行ってみたいし 茶葉の直売所?見たいな所があれば茶葉も買いたいです。 阿里山の観光というとご来光を見るのが有名?な感じで、ガイドブックなどを見ても お茶の有名な産地なのに、あまりお茶関係の情報がないような気がします。 そもそも阿里山自体にページがあまり割かれてないですし・・・ お茶の産地だからといって、そこでお茶が飲めるようなお店が多くあったり 買えたりするわけではないのでしょうか? 阿里山へ行った事のある方、お茶関係の情報に詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。 年末台南旅行、阿里さん鉄道で阿里山1泊予約したいで 12月29日 4人で 阿里山鉄道に乗って阿里山1泊したいと思っています。 阿里山鉄道に乗ってみたいだけなのですが、せっかく行くから一泊したいなと思っています。 旅行自体は12月27日から1月5日 高雄インアウトです。 阿里山鉄道のHPでオンラインで予約できるみたいなのですが、本線(嘉義-阿里山)祝山線、神木線、沼平線とあるのですが、 どの線に乗ったら良いでしょうか? それと、宿泊施設のおすすめがありましたら教えて下さい。 心配性なので、駅近で安心できるところを希望しています。 どうぞよろしくお願いします。 旅行をお得に!一人でも楽しい!電車旅をもっと楽しむ方法は? OKWAVE コラム 森林浴・森林散策の雑誌 森林療法と言うものを知り、ハイキング程度の森林散策をしたいと思っておりますが、どのような紹介雑誌がありますでしょうか?。 子供の頃は鉄道好きでしたので、旅行雑誌も目を通した事はありますが、旅行雑誌って温泉と食べ物ばかりですので、違うなと感じてます。 また、行くとするならば、車でなく公共交通機関で、都内から近場でをまずは探しております。 JR北海道の今の運行状況を教えてください 運行本数や運休区間はどの様な感じなのでしょうか? 北海道へまた旅行に行きたいと思っているのですが、夏頃からJR北海道のニュースを耳にするので心配です。 地震の鉄道運行(首都圏) 鉄道の運転再開のことなんですが、危険度の高い地下鉄のほうが地上のJRよりも運行再開が早かったのはなぜなんでしょうか?地下の方が地下水、地盤の面で危険がいっぱいあると思うのですが・・・ 山陽電車の運行に関して こんにちは 山陽電車の今後の運行に関して どなたかお教え願えます。 私は現在 神戸の「垂水」駅~明石の「藤江」駅を利用しています。 西日本でもJRや私鉄の鉄道が 震災による部品不足の為 間引き運転などが報道されていますが 上記の区間での 山陽電車にも影響があるのでしょうか? 山陽電車のHPでは何も書かれていませんでしたが 職員の方にお尋ねしたところ JR西日本のニュースもご存じないようでした。 新聞などでも何度か報道されているはずなのですが。。。 運休は勿論 ラッシュ時でも一時間に数本の電車ですので 間引き運転といっても 困ってしまいます。 支障のない鉄道会社もあるようなのですが 「山陽電車」に関しての情報が見つけられません。 今後 『垂水』~『藤江』区間で 「山陽電車」にも影響が及ぶ可能性があるのかどうか 教えて頂ければ助かります。 今現在、運行しているブルートレインは? NHKニュースで「秋田から上野までのブルートレイン”あけぼの”が今夜で運行終了」 と言っています。 今現在、現役で運行していて、4月以降も運行しているブルートレインの愛称とその路線(始発駅と終着駅)を教えてください。 このスピード化の時代、ブルートレインが残っていること自体がすこし驚きですが・・・観光目的、鉄道ファン以外で乗車している人ってどんな人なんでしょうか・・・(鉄道ファンのみなさん、ごめんなさい) 海外における飛行機の運行状況を調べるサイトは? 海外における飛行機の運行状況を調べるサイトは? 例えば、ビエンチャン(ラオス)→クアラルンプール(マレーシア)の区間が、 どの航空会社が飛んで、タイムスケジュールは何時か等調べるサイトはありますか? 以前使ったことがあるのですが、そのURLを消してしまい分からなくなってしまいました。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。 一番長い運行区間を持つ便は? 言葉の使い方が間違っているかもしれませんが、鉄道の一番長い運行区間のことについて教えて下さい。 ここで私が知りたいのは、以下の条件を満たす便です。 ・乗り換え無しで行ける範囲 ・普通料金のみで乗れる範囲 ・臨時便や季節便ではない、通常の定期便 この条件を満たす便は何線何駅発、何駅行きでしょうか? 日本一と、関東一が、それぞれ知りたいのです。 よろしくお願いします。 台風で運行停止にするのは、なぜ「見合わす」と言うの? 台風接近で鉄道などの運輸機関が、一時的に運行停止にした時の報道では、必ず 「現在、運行を見合わせています」 と表現していますね。 日本語本来の表現としては、今は不能だけど天候が回復すれば直ちに運行再開するという状態の場合は、運行を 「一時停止」、 「一時中断」、 「一時中止」 といった表現が適切なのにと感じるのですが、NHKや民放を問わず、こういった表現は決して使用されません。 放送機関の場合は、自然現象や電波障害などの理由で、サービスが一時的に不能になった場合は、「放送が (一時) 中断しました」 と表現すると思います。 「見合す」 というのは、多分、運輸機関が好んで使用する表現方法かな、と想像しているのですが、何か理由があるのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [地域情報] 旅行・レジャー 海外旅行・情報 アジアアフリカオセアニアヨーロッパ北アメリカ中南米・カリブ中東ハワイその他(海外旅行・情報) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など