• 締切済み

HDに勝手に追加作成したフォルダやファイルが解るフリーソフト

お世話になります。 会社で使用しているPCを他の人が使う事になりました、 一応自由に使ってい良いフォルダを指定しましたが心配です、そこでHDに勝手に追加作成したフォルダやファイルが解るフリーソフトは無いでしょうか?(出来れば一覧から削除出来るとうれしです) WIN2000を使用しています。

みんなの回答

  • selju
  • ベストアンサー率57% (100/173)
回答No.2

インストールされたフォルダ/ファイルを確認するなら、これ。 「インストールされたファイルを調査する」 http://www2.plala.or.jp/gargar/ 更新されたフォルダ/ファイルを監視するなら、これ。 「フォルダ監視」 http://www10.plala.or.jp/tukaeru/ 弄った履歴を確認するなら、これ。 「TaskTracker」 http://tasktracker.wordwisesolutions.com/ タスクトレイの常駐アイコンを非表示にするなら、これ。 「TrayExpand」 http://qwerty.s2.xrea.com/ Win2000で試してはいませんが、 同じ目的で使ってますから、間違い無くおすすめだと思います。

qwer021
質問者

お礼

ご回答有難うございます、しかも他のソフトも紹介して頂いて.. 早速試用して見たいと思います、有難うございました。

qwer021
質問者

補足

「フォルダ監視」試用してみましたがHDの読込みに時間がかかりすぎる為、DIRで一覧をファイルにして差分を探すことにしました。 ご回答有難うございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

日付で検索したらどうですか?

qwer021
質問者

補足

回答有難うございます、日付で検索も考えましたがファイルをコピーした場合、古い日付のままですよね。 その他DOSからディレクトリ一覧をファイルにして差分を探す事も考えましたがこれもイマイチなので...何かフリーソフトは無い物かと質問させて頂きました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A